ウェーブレット係数のテクスチャ特徴量に基づく劣化画像の評価法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では,複数の階層化解像度レベルに分解したウェーブレット展開係数のテクスチャ特徴量から劣化画像のぼけ量の評価とぼけ範囲を決定する方法を提案する.本提案法では,まず対象となる画像をウェーブレット変換に基づく多重解像度解析により複数の階層化解像度レベル成分に分解する.この分解した複数の階層化解像度レベル成分の同時生起行列からテクスチャ特徴量を算出し,そのテクスチャ特徴量から画像の劣化度(ぼけ量)を評価する.画像の劣化度(ぼけ量)と劣化範囲は,基準画像がある場合は基準画像との比較から評価し,基準画像のない場合は局所的に劣化(ぼかし)を付加し,その変化量から推定する.4種類の画像に本提案法を適用した評価実験から,多重解像度ウェーブレット係数のテクスチャ特徴量はぼけ量や画像劣化度評価に有効であること,テクスチャ特徴量Contrastはぼけ量評価に適することを確認した.また本提案法はノイズ存在下でも劣化画像評価に有効な手法であることを確認した.
- 日本知能情報ファジィ学会の論文
- 2006-06-15
著者
-
櫛田 直規
国立大島商船高等専門学校
-
佐藤 秀昭
国家公務員共済組合連合会立川病院健康医学センター
-
但馬 文昭
横浜国立大学 教育人間科学部
-
但馬 文昭
横浜国立大学
-
佐藤 秀昭
立川病院
-
松田 充夫
大島商船高等専門学校・電子機械工学科
-
但馬 文昭
横浜国立大学 附属鎌倉中学校
-
櫛田 直規
大島商船高等専門学校 情報工学科
-
宮武 直樹
法政大学 経済学部
-
櫛田 直規
大島商船高等専門学校
-
櫛田 直規
大島商船高専
-
佐藤 秀昭
国家公務員共済立川病院健康医学センター
-
松田 充夫
大島商船高等専門学校 電子機械工学科
関連論文
- 0948 高脂血症ウサギにおけるずり応力誘発血小板凝集能SIPAの亢進とPGI_2誘導体ベラプロストによる改善
- 0576 労作性狭心症患者における運動負荷時の虚血所見とずり応力誘発血小板凝集能の動態
- 狭心症における運動負荷に伴うずり応力誘発血小板凝集能の亢進 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 動脈血栓症の危険因子 : ずり応力誘発血小板凝集能の亢進 : 高脂血症の影響 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- B-8 黄色ブドウ球菌性心内膜炎による連合弁膜症のため二弁置換術を施行した一症例(第17回杏林医学会総会)
- 0582 運動負荷によるずり応力誘発血小板凝集能の亢進機序 : von Willebrand 因子 vs エピネフリン
- DHAによる赤血球変形能の改善 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 粥状硬化冠動脈の実時間蛍光診断・録画システムの開発 : 第58回日本循環器学会学術集会
- B-9 アポリポ蛋白の臨床的意義に関する研究(一般口演,第21回杏林医学会総会)
- EPA長期投与による動脈硬化進展抑制 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Neuropeptide Yのβ受容体Up Regulation作用
- EPA長期投与による赤血球変形能の改善
- レーザー光による粥状硬化大動脈の二次元画像化
- B-8 高齢者におけるProbucolのQT延長作用 : 壮年者との比較(第18回杏林医学会総会)
- トレーステストを用いた疲労測定手法の試み
- 肺癌と非ホジキンリンパ腫の合併を認めた一剖検例
- A-25 Non-Hodgkin リンパ腫と肺癌の合併を認めた一剖検例(第 13 回杏林医学会総会)
- B-20 虚血性心疾患,高コレステロール血症患者における血中脂肪酸構成比の検討(第15回杏林医学会総会)
- B-18 当院における人間ドックの現状 第2報(第15回杏林医学会総会)
- 心タンポナーデを初発症状とし CA 19-9 の異常高値を認めた原発性肺癌の 1 例
- B-22 虚血経過時間に伴う心筋β-アドレナリン受容体の動態(第 14 回杏林医学会総会)
- B-21 当院における人間ドックの現状(第 14 回杏林医学会総会)
- B-20 心タンポナーデを初発症状とし CA19-9 の異常高値を認めた原発性肺癌の一例(第 14 回杏林医学会総会)
- 血小板凝集能検査法に関する検討 : 第五報 作用機序を異にする抗血小板剤投与の影響
- 26)摘出手術により著明なプロスタノイドの改善を認めた褐色細胞腫の1症例 : 日本循環器学会第110回関東甲信越地方会
- B-4 動脈硬化性疾患例における血清脂質の経時的変動(ことに HDL コレステロールの変動) : 2 年以上の経過観察例における検討(第 13 回杏林医学会総会)
- B-3 血清脂質とアポ蛋白に関する検討 : 健常者および動脈硬化性疾患における血清アポ蛋白値(第 13 回杏林医学会総会)
- 摘出手術により著明なプロスタノイドの改善を認めた褐色細胞腫の一症例
- 血小板凝集能検査法に関する検討 : 第四報三種凝集惹起物質の効用について
- 44) 動脈硬化性疾患におけるβ-thromboglobulin (β-TG)とplatelet factor 4 (PF 4)に関する検討 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- 動脈硬化性疾患における血小板放出物質に関する検討
- A-21 血小板凝集能に関する検討(第 3 報) : ADP, Collagen, Epinephrine を用いて(第 12 回杏林医学会総会)
- 右側頸部腫瘤摘出にて消失した発作性高血圧症と不整脈の一例
- 血小板凝集能検査法に関する検討 : 第三報 血小板放出物質との関連について
- 血小板凝集能検査法に関する検討 : 第二報 動脈硬化性疾患における血小板機能と検査法施行の意義
- 粥状動脈硬化進展における顕微フーリエ赤外分光スペクトルの変動
- D-19 血管の硬化指数ASIに影響を及ぼす因子の検討(一般口演,第31回杏林医学会総会)
- 高等教育のための調和的人材育成に関する意識調査とデータ解析
- 一大学院カリキュラムビジョンに対するイメージ解析
- 表面筋電図およびロードセルを用いた利き手非利き手握力の測定実験
- 揚返し工程における生糸の節情報検出とその煮繭条件制御への適用
- 球面SOMを適用した眼底画像解析
- B-11 24時間血圧モニタリングの使用経験(第16回杏林医学会総会)
- B-19 高齢初発のアジソン病の1例(第15回杏林医学会総会)
- 一大学院カリキュラムビジョンに対するイメージ解析(セッション6:一般)
- 一大学院カリキュラムビジョンに対するイメージ解析(教育とコミュニケーション技術・システム/一般)
- 高等教育における調和的人材育成についての意識調査(遠隔教育システムのデザイン,一般)
- ソフトサイエンスとファジィ : 工学以外の分野にファジィ理論を普及するには(IV)
- 陶冶の過程における感性評価活用の効果について
- ぼけ処理の方向線素エントロピーによる手書き文字の変動評価に及ぼす影響
- パネル討論 ソフトサイエンスとファジィ--工学以外の分野にファジィ理論を普及するには(4) (第17回ファジィシステムシンポジウム--科学技術と自然の調和を目指して)
- 手書き風文字生成のためのファジィルールによるボケ処理の一検討
- 方向線素エントロピーに基づく手書き文字の変動評価の一改善
- 遺伝的アルゴリズムによる個性と変動を伴った手書き風文字の生成
- ファジールールを用いた節計測波形からの隣接複数節部分のエッジ抽出
- 方向線素パターンを用いた手書き文字の変動評価の一手法
- 手書き文字データベースの構築 : 小中学生の筆記文字を中心として
- DA・AD変換処理過程の視覚化教具の開発と実験授業の試み
- 水温制御モデル教材の開発
- ウェーブレット係数のテクスチャ特徴量に基づく劣化画像の評価法
- 視神経乳頭陥凹の診断のための眼底画像の解析 : (2)乳頭部と陥凹部の抽出
- 多重解像度解析を用いた時系列の定常性の判定について
- 非観血的に診断し得た, 左上大静脈依存症の1症例 : 日本循環器学会第104回関東甲信越地方会
- B-10 脳梗塞症例における血漿α_2PIC(αプラスミンインヒビター・プラスミン複合体)の経日的変化(第18回杏林医学会総会)
- Type IIa高脂質血症者における血小板リン脂質組成と血小板内Ca^濃度 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- B-9 高脂質血症患者におけるプロブコール,パンテチン長期併用療法の効果(第17回杏林医学会総会)
- B-7 Arotinololによる心筋保護効果 : 単離成熟ラット心筋細胞による検討(第17回杏林医学会総会)
- ロードセルと表面筋電図を用いた握力簡易型解析方法の検討
- トレーステストによる幼児運動協調性の定量化の試み
- 実繰下における解じょ張力の計測とその煮繭条件および繰糸成績との関係
- B-9 当教室における急性白血病の治療成績について(第6回杏林医学会総会)
- Diphenyl-hydantoin によると思われる血小板減少症の一例
- 円描画による上肢協調性定量評価の試み(第2報) : 健常人について
- B-9 虚血疑似条件下β刺激における心筋細胞障害の進展に対するnicainoprol(NP)の保護効果(第16回杏林医学会総会)
- 渦笛の呼気流量計としての応用
- デジタルトレーステスト法を用いた上肢協調性の検討 : 年齢・利き手・描画方法による相違について
- 適応最短時間オ-トパイロット系の設計と実船実験
- B-9 徐放剤Ca拮抗剤の血圧日内変動に及ぼす影響 : 本態性高血圧患者における検討(第18回杏林医学会総会)
- B-14 当科高血圧患者における原因疾患別頻度, 年齢と高血圧重症度の検討(第 10 回 杏林医学会総会)
- A-19 血小板凝集能検査法に関する検討 : 基準値の設定及び虚血性疾患との対比(第 10 回 杏林医学会総会)
- 血小板凝集能検査法に関する検討 : 第一報 ADP 凝集能測定条件の検討
- A-9 虚血性心疾患例における血清脂質, ことに HDL-cholesterol 値の評価について : 心筋梗塞例を中心として(第 9 回 杏林医学会総会)
- 状態飽和・拘束を考慮した船舶操舵系の有限時間整定制御(機械力学,計測,自動制御)
- 試作テストボードによる創造的PICプログラミング実験の検討
- Webを利用した中国語ピンインと声調トレーニングのための学習ソフトの検討
- 練習船大島丸の映像システムと運用
- 船内LANによるデータ処理システム-練習船大島丸の場合-
- 船内LANによるデータ処理システムについて : 練習船大島丸の場合
- 低速航行及び停船時の操船制御装置に関する研究-II : 一軸一舵(シリング舵)とバウスラスタによる操船
- 切換曲面を用いる最短時間制御の一応用 - 船の最短時間変針制御
- 熟練操舵手操縦データを利用したファジィオートパイロット系の設計と実船実験
- 船速変化を考慮した船の数学モデルの一設計とシミュレーション
- M系列信号を利用した船舶操縦性指数の適応同定
- 舶用オ-トパイロット系の設計と実船実験--近似最短時間制御
- 操作量飽和のある系に対する有限時間整定制御装置の設計
- マルチメディア環境における教育用ディーゼルプラントシミュレータ
- B-19 転移性肝腫瘍において異常CPKを認めた1症例(第16回杏林医学会総会)
- B-10 多彩な臨床経過を呈した感染性心内膜炎の1症例(第16回杏林医学会総会)
- 指尖加速度脈波を用いた健康状態推定システム(検査システム)
- エキスパートシステムによる舶用ディーゼルプラントシミュレータ