利用者コンテキストを考慮した歩行者ナビゲーションシステムの利用可能性について(<特集>矢島脩三教授定年退職記念)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
今日の高度情報化社会の進展により,様々な移動体情報端末が開発され,カーナビゲーションシステムだけでなく歩行者を誘導する歩行者ナビゲーションシステムも普及しつつある.しかしながら,既存の歩行者ナビゲーションシステムは利用者に対する視覚的な効果に着目したものが多く,利用者の状況や目的は考慮されていない.そこで我々は,実空間に見立てた論理空間上にメタデータを持たせ,各地点の特徴と利用者の状況・目的から,利用者ごとに移動経路を提供することに取り組んでいる.本稿では,利用者コンテキストを考慮することにより実現する次世代の歩行者ナビゲーションシステムの提案を行い,ユビキタス社会における歩行者ナビゲーションシステムの利用可能性について検討する.
- 関西大学の論文
- 2005-03-15
著者
-
上島 紳一
関西大学大学院総合情報学研究科
-
上島 紳一
関西大学総合情報学研究科
-
川端 将之
関西大学総合情報学部
-
日裏 博之
日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社
-
上田 真由美
大阪大学サイバーメディアセンター
-
上田 真由美
京都府立医科大学 医学部視覚機能再生外科学
-
上島 紳一
関西大学
関連論文
- P183 EP3を介した眼表面上皮によるアレルギー炎症制御(眼アレルギー,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2Pオーバレイネットワークを用いた空間型MMOGの設計(夏のデータベースワークショップ2007(データ工学,一般))
- P2Pオーバレイネットワークを用いた空間型MMOGの設計(P2P,夏のデータベースワークショップ2007(データ工学,一般))
- P2Pドロネーネットワークにおける遠隔接続経路の自律分散生成法
- 関西大学大学院総合情報学研究科知識情報学専攻 分散コンピューティング(研究活動紹介)
- ノード位置を用いたP2Pモデルのためのドロネー図の自律分散生成アルゴリズム
- D-040 P2P型ドロネーネットワークの分散的生成アルゴリズムのシミュレーション(D分野:データベース)
- D-039 P2P型空間情報システムの実現手法に関する考察(D分野:データベース)
- 位置情報を用いたP2P型ネットワークの分散生成アルゴリズムの提案と評価(P2P, 夏のデータベースワークショップDBWS2005)
- 位置情報を用いたP2P型ネットワークの分散生成アルゴリズムの提案と評価(P2P, 夏のデータベースワークショップ2005)
- 段取りの導出を行う調理支援システムの提案(矢島脩三教授定年退職記念)
- 利用者コンテキストを考慮した歩行者ナビゲーションシステムの利用可能性について(矢島脩三教授定年退職記念)
- 仮想共有空間のためのドロネーオーバーレイネットワークの段階的構成法(矢島脩三教授定年退職記念)
- サマリの概念によるアドホックグループ上でのコンテンツ多目的集約機構(セッション2C : コンテンツ処理)
- Cooking Scenario : レシピのScenario化とその応用(セッション1A : 教育等支援システム)
- サマリの概念によるアドホックグループ上でのコンテンツ多目的集約機構(コンテンツ処理)(「夏のデータベースワークショップ(DBWS2003)」一般)
- Cooking Scenario : レシピのScenario化とその応用(教育等支援システム)(「夏のデータベースワークショップ(DBWS2003)」一般)
- エージェントの得点付け手法により個別化を行うプライベート仮想ライブラリPVLの提案と評価
- D-27 整形式XML文書を対象とした全文検索と部分文書抽出(XMLデータ処理,D.データベース)
- ピア・アライアンスによるWebブックマークの共有に関する検討
- 日米3大学衛星・インターネット遠隔共同セミナーの概要 : ITの未来像を描く
- 自然免疫と眼表面炎症疾患
- 315 Stevens-Johnson症候群におけるIL4R遺伝子多型の関与(遺伝子2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 遷延性角膜上皮欠損
- 上皮細胞によるアレルギー炎症制御
- MW1-7 ヒト結膜上皮細胞におけるアレルギー関連遺伝子の誘導(MW1 アレルギー性鼻炎・結膜炎研究の進歩,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 道路網応用のための空間索引木の提案と最短経路探査への応用
- マルチエレベータシステムの同期挙動と制御
- Stevens-Johnson症候群の診療ならびに病態解析
- Stevens-Johnson症候群の眼科的対処
- 自然免疫と眼表面炎症性疾患
- 眼表面の自然免疫と Toll-like receptors
- 利用者コンテキストアウェアな歩行者ナビゲーションシステムの提案と利用可能性
- 高度情報環境におけるプライベート仮想ライブラリ
- 高度情報環境におけるプライベード仮想ライブラリに関する考察
- データベースに基づく学術研究支援システム--木簡データベースの構築について (特集 最新実例データベース)
- 木簡研究支援システムにおける視点操作と分類機構
- 階層構造グラフを用いた半構造化データの構造化手法(新世代データベース技術 : インターネット・マルチメディア・モーバイルを中心として)
- グラフを用いたオブジェクトの多重ビューの実現に関する一考察
- 木簡研究支援システムにおける視点に依存した属性付け機構に関する検討
- 階層構造グラフにおける属性の取り扱い方に関する検討 (時空間データベースおよび一般)
- 階層構造グラフを用いた半構造化データの段階的構造化手法の提案
- ハイパーメディアデータベースの段階的構造化と多重ビュー
- ハイパーメディアデータベースの段階的構造化と多重ビュー
- 歴史的資料を対象としたサイエンティフィックデータベースのシステム設計
- 多数のアメーバと細菌がコンタクトレンズに付着していたアカントアメーバ角膜炎の2例
- 平成12年度関西大学大学院 : 京都大学大学院マルチメディア遠隔共同セミナーの概要
- 敦煌漢簡画像データベース
- 調理における切断加工時の荷重特徴を用いた食材認識(五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 調理における切断加工時の荷重特徴を用いた食材認識(五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 資料復元研究支援データベースシステムの開発(3)
- 資料復元研究支援デ-タベ-スシステムの開発-2-木簡画像のデ-タ構造
- 資料復元研究支援デ-タベ-スシステムの開発-1-開発の動機とシステムモデル
- 2.木簡画像データベースの構築 : 東洋史学研究支援システム(関西支部第4回例会)
- 木簡画像の特徴の抽出
- 初期アカントアメーバ角膜炎の臨床所見に関する検討
- 微生物認識受容体とインフラマソーム
- 食材の無駄を減らす料理レシピ群の推薦(科学データストレージと応用処理システム,e-science and Big Data,一般)
- 眼合併症を伴う日本人 Stevens-Johnson 症候群の HLA class I 解析
- 第12回眼科DNAチップ研究会報告書
- 食材管理のための荷重特徴を用いた食材同定(食メディア(2),五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 食材管理のための荷重特徴を用いた食材同定(食メディア(2),五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 画像・振動音・荷重データを統合的に用いた食材認識(食メディア(1),五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 画像・振動音・荷重データを統合的に用いた食材認識(食メディア(1),五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 社会基盤情報学応用 (プロジェクト研究報告概要集)
- 社会基盤情報学応用(プロジェクト研究報告概要集)
- O64-4 結膜上皮におけるレバミピドのサイトカイン産生抑制作用(気道上皮細胞・ケラチノサイト3,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 社会基盤情報学応用(特集 プロジェクト研究報告概要集)
- 調味料使用量の自動計測システムの開発および評価(食メディア(調理支援),メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- 調味料使用量の自動計測システムの開発および評価(食メディア(調理支援),メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- 調味料使用量の自動計測システムの開発および評価(食メディア(調理支援),メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- 調味料使用量の自動計測システムの開発および評価(食メディア(調理支援),メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)