Self-efficacyと結果予期が課題遂行に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to explore the relationships among perceived self-efficacy, outcome expectancy, and task performance. Seventy five 5th. grade children of elementary school were assigned randomly to either self-efficacy assessment group (N = 38) or outcome expectancy assessment group (N = 37). The task performance sessions were repeated five times in both groups. After assessing the strength of their perceived self-efficacy or outcome expectancy, they engaged in solving 20 anagram tasks for three minutes in every session. Results of correlatoins and congruence rates analyses among fluctuation of perceived self-efficacy, outcome expectancy, and task performance revealed that the assessment of perceived self-efficacy was more precise predictor to task performance than the one of outcome expectancy. The assessment of perceived self-efficacy was highly correlated with task performance, while the assessment of outcome expectancy was not. The further comaprison between subjects who exhibited consistently high or low level of perceived self-efficacy revealed that the perceived self-efficacy was able to predict following task performance. These results were discussed within the framework of self-efficacy aspects of social learning theory.
- 千葉大学の論文
- 1987-02-26
著者
関連論文
- PG095 青年期のメール依存傾向に対する家族関係認知と心理的自立の影響
- 1.学校に通う児童に適用した日本語版School Refusal Assessment Scale-Revisedにおける妥当性の検討(第28回 日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
- 教育相談カリキュラムの検討(?) : 研修受講者の調査から
- 教授・学習6(651〜659)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- PF2-12 中学生の学業的自己概念が学校適応感に及ぼす影響(社会)
- PD2-22 不登校中学生に対する社会的スキル訓練が孤独感の変容に及ぼす効果(教授・学習)
- Self-efficacyと結果予期が課題遂行に及ぼす影響
- PC097 摂食障害発症危険者スクリーニングテストの妥当性の検討
- 自己強化手続き顕在化の動機づけ効果と達成動機の影響
- 615 自己強化手続き顕型化の動機づけ効果と,達成動機の影響(強化・動機づけ,教授・学習)
- 問題行動とその指導についての教師の意識
- 行動療法(総説シリーズ/心身症の最近の治療方法)
- 主張行動の形成に及ぼすSelf-F Fficacy向上操作の効果
- 読書による内潜的モデリングを導入した行動カウンセリングの事例
- 723 中学校進路指導検査の標準化の試み(1) : 中学生の意識傾向の分析(測定・評価4,研究発表)
- PE088 小学校における適応状態が中学校への期待・不安に及ぼす影響(ポスター発表E,研究発表)
- PA095 フレンドシップ形成に影響を及ぼすソーシャルスキルの特定に関する検討 : 小学校教員への意識調査より(ポスター発表A,研究発表)
- 654 観察学習における言語化の効果(3) : 課題の難易度と言語化の効果(教授・学習6,教授・学習)
- 認知的行動療法に関する最近の研究
- 獲得された無力感とLocus of Controlに関する実験的研究
- PG022 高校生の完全主義傾向とリスクのある食行動の関連(ポスター発表G,研究発表)
- PF076 自傷行為親和性尺度作成の試み(ポスター発表F,研究発表)
- PF042 小学校における適応状態が中1不登校傾向に与える影響(ポスター発表F,研究発表)
- PF076 中学生の社会的スキルおよび認知的評価がストレス反応に及ぼす影響(ポスター発表F,研究発表)
- PF072 準不登校中学生の学校イメージと自己概念(ポスター発表F,研究発表)
- PH063 自傷行為親和性を形成する緒要因の検討(ポスター発表H,研究発表)
- 幼児の語順ストラテジー
- 不登校アセスメント尺度改訂版(SRAS-R)の一般児童への適用と妥当性の検討(原著)
- 参加モデリングによる恐怖反応の消去におよぼす自己教示の効果(第2報)(ストラテジーと効果)
- 参加モデリングによる恐怖反応の消去におよぼす自己教示の効果(第1報)(ストラテジーと効果)
- 13 リラクセーションと認知的行動変容法を適用した強迫神経症の一症例(一般演題C)
- P1B-16 SRAS-R-JAによる不登校心性の評価と欠席相当日数の関連について(ポスター発表2(学校臨床),人間科学としての行動療法の展開)
- 25 Self-Efficacyによるチックの治療過程の検討 : Self-Efficacyの研究 4(一般演題E)
- P-32 不登校事例への理解と対応における教師の特徴(ポスター発表,青少年をはぐくむための行動療法とは)
- 24 獲得された無力感の解消に及ぼすSelf-Efficacyの効果 : Self-Efficacyの研究(3)(一般演題E)
- PB-061 課外活動が女子大学生のQOLに及ぼす影響(学校心理学,ポスター発表)
- PF-025 児童の抑うつ認知モデルの検討 : 登校回避感情を指標とした分析(臨床,ポスター発表)
- PF-058 描画法による大学生の幸せイメージに関する検討 : 幸せの共通性と時間的変化の観点から(臨床,ポスター発表)