不登校アセスメント尺度改訂版(SRAS-R)の一般児童への適用と妥当性の検討(原著)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は、登校している子どもにおける不登校行動を、機能分析的観点から自己評定でとらえる尺度を作成し、小学校へ通う児童に適用して因子構造の検討、信頼性・妥当性の検討を行うことであった。13の小学校に通う6年生児童1,119名を対象とし、日本語版SRAS-R登校児用(SchoolRefus-alAssessmentScale-RevisedJapaneseVersionforAttendanceatSchool:SRAS-R-JA)を作成し評定した。探索的・検証的因子分析により,斜交4因子モデルが採択された。SRAS-R-JAは欠席日数との正の関連を持ち,女子において平均点が高いことが明らかになった。したがって,SRAS-R-JAを用いて,登校している子どもの不登校行動を機能分析的側面からとらえることができると考えられる。本尺度を用いた今後の介入や予防への応用が期待される。
- 日本行動療法学会の論文
- 2010-06-30
著者
関連論文
- PG095 青年期のメール依存傾向に対する家族関係認知と心理的自立の影響
- 成人ADHDの疫学と職場におけるインパクト : 米国NCS-R調査から
- 1.学校に通う児童に適用した日本語版School Refusal Assessment Scale-Revisedにおける妥当性の検討(第28回 日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
- PF2-12 中学生の学業的自己概念が学校適応感に及ぼす影響(社会)
- PD2-22 不登校中学生に対する社会的スキル訓練が孤独感の変容に及ぼす効果(教授・学習)
- Self-efficacyと結果予期が課題遂行に及ぼす影響
- PC097 摂食障害発症危険者スクリーニングテストの妥当性の検討
- PE088 小学校における適応状態が中学校への期待・不安に及ぼす影響(ポスター発表E,研究発表)
- PA095 フレンドシップ形成に影響を及ぼすソーシャルスキルの特定に関する検討 : 小学校教員への意識調査より(ポスター発表A,研究発表)
- PG022 高校生の完全主義傾向とリスクのある食行動の関連(ポスター発表G,研究発表)
- PF076 自傷行為親和性尺度作成の試み(ポスター発表F,研究発表)
- PF042 小学校における適応状態が中1不登校傾向に与える影響(ポスター発表F,研究発表)
- PF076 中学生の社会的スキルおよび認知的評価がストレス反応に及ぼす影響(ポスター発表F,研究発表)
- PF072 準不登校中学生の学校イメージと自己概念(ポスター発表F,研究発表)
- PH063 自傷行為親和性を形成する緒要因の検討(ポスター発表H,研究発表)
- 不登校アセスメント尺度改訂版(SRAS-R)の一般児童への適用と妥当性の検討(原著)
- P1B-16 SRAS-R-JAによる不登校心性の評価と欠席相当日数の関連について(ポスター発表2(学校臨床),人間科学としての行動療法の展開)
- P-32 不登校事例への理解と対応における教師の特徴(ポスター発表,青少年をはぐくむための行動療法とは)
- PB-061 課外活動が女子大学生のQOLに及ぼす影響(学校心理学,ポスター発表)
- PF-025 児童の抑うつ認知モデルの検討 : 登校回避感情を指標とした分析(臨床,ポスター発表)
- PF-058 描画法による大学生の幸せイメージに関する検討 : 幸せの共通性と時間的変化の観点から(臨床,ポスター発表)