認知的行動療法に関する最近の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The twofold purpose of this study was to review the studies about cognitive behavir therapy techniques, mainly self-monitoring and cognitive restructring, and to examine the clinical effectiveness of these techniques theoretically. Recently many behavior therapists have advanced a theory to account for the human behavior modification as the cognitive modification. New behavioral techniques such as modeling, covert self-control, self-instruction, self-monitoring, cognitive restructuring, self-contract, self-directed stimulus control, and so on are developed as the new learning theories that lay stress on the clients' cognitive processes, and accepted by many learning theorists and behavior therapists. Clients' private events such as beliefs, thoughts, problem-solving attitudes and coping skills have been emphasized in these new therapeutic approaches. The findings of experimental and clinical researches on cognitive behavior therapy were summerized and their clinical effectiveness were discussed.
- 千葉大学の論文
- 1981-12-20
著者
関連論文
- 教育相談カリキュラムの検討(?) : 研修受講者の調査から
- 教授・学習6(651〜659)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- Self-efficacyと結果予期が課題遂行に及ぼす影響
- 自己強化手続き顕在化の動機づけ効果と達成動機の影響
- 615 自己強化手続き顕型化の動機づけ効果と,達成動機の影響(強化・動機づけ,教授・学習)
- 問題行動とその指導についての教師の意識
- 行動療法(総説シリーズ/心身症の最近の治療方法)
- 主張行動の形成に及ぼすSelf-F Fficacy向上操作の効果
- 読書による内潜的モデリングを導入した行動カウンセリングの事例
- 723 中学校進路指導検査の標準化の試み(1) : 中学生の意識傾向の分析(測定・評価4,研究発表)
- 654 観察学習における言語化の効果(3) : 課題の難易度と言語化の効果(教授・学習6,教授・学習)
- 認知的行動療法に関する最近の研究
- 獲得された無力感とLocus of Controlに関する実験的研究
- 幼児の語順ストラテジー
- 参加モデリングによる恐怖反応の消去におよぼす自己教示の効果(第2報)(ストラテジーと効果)
- 参加モデリングによる恐怖反応の消去におよぼす自己教示の効果(第1報)(ストラテジーと効果)
- 幼児のゲーム行動に及ぼす内発的強化の効果(第7回日本行動療法学会大会一般演題抄録,行動分析・行動評価に関する問題)
- 13 リラクセーションと認知的行動変容法を適用した強迫神経症の一症例(一般演題C)
- 25 Self-Efficacyによるチックの治療過程の検討 : Self-Efficacyの研究 4(一般演題E)
- 24 獲得された無力感の解消に及ぼすSelf-Efficacyの効果 : Self-Efficacyの研究(3)(一般演題E)