(4)同所性同種肝移植の研究(II.臓器移植,第10回代用臓器研究総会抄録)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
(5)長期間イヌ腎の単純冷却保存に関する研究(保存,II.臓器移植,第11回代用臓器研究総会抄録)
-
第12回:特異な経過を示した慢性腎不全の1例
-
第6回:慢性腎不全と下血により死亡したSLEの一症例
-
消化管出血,および腫瘍に対するLASER内視鏡の臨床応用および基礎的検討
-
56 慢性透析患者の開腹手術限界
-
55 慢性腎不全による血液透析患者の腹部外科手術の術前危険因子と術後合併症の対策
-
膵炎を合併した原発性上皮小体機能亢進症の2症例
-
I-A-S-8 新生児胃穿孔の治療、特に術前管理について
-
C-225 メッケル憩室の ^
-
家兎脳死モデルにおける dopamine の肝類洞血流と肝細胞機能に及ぼす影響
-
P-157 低血圧状態の肝循環動態、肝機能に及ぼす影響 : 脳死モデルと脱血モデルの比較
-
わが国の移植外科の将来 : 当院におけるPotential cadaver donorの検討
-
II-234 脳死状態における肝循環動態およびドーパミン投与の影響についての実験的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
-
145 肝十二指腸間膜郭清に伴う肝血流量の変化とカテコールアミン投与の影響に関する実験的研究(第50回日本消化器外科学会総会)
-
示-265 肝神経切断の肝血流に与える影響に関する基礎的研究(第46回日本消化器外科学会)
-
肝・膵十二指腸同時移植(クラスター手術)の実験的研究
-
W4-8 膵移植の問題点 : 免疫抑制法について FK-506, Ciclosporin, Mizoribine 三剤投与の有用性についての検討(第39回日本消化器外科学会総会)
-
イヌ膵十二指腸移植法モデルを用いた ciclosporin ならびに免疫抑制剤 FK506 の検討
-
肝移植無肝期におる静脈系バイパスの効果についての基礎的研究
-
63 イヌ同所性同種肝移植に対する FK506, Cyclosporine, Mizoribine の免疫抑制効果について(第37回日本消化器外科学会総会)
-
発症後早期の保存的治療が奏効した特発性食道破裂の1例
-
第118回: 小腸広範壊死をきたし特異な経過をたどった1例
-
239 肝外胆管癌症例の臨床的検討(第26回日本消化器外科学会総会)
-
D-149 膵癌の進展形式 : 剖検症例における検討(第21回日本消化器外科学会総会)
-
223 胆石症再手術例における肝内結石症とその対策について(第20回日本消化器外科学会総会)
-
541 腹部外傷後の高アミラーゼ血症と高ビリルビン血症(第26回日本消化器外科学会総会)
-
307 残胃癌の臨床病理学的検討 : C 領域癌との比較(第23回日本消化器外科学会総会)
-
290 胃癌穿孔6例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
-
19 高令者大腸癌症例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
-
287 イレウス症例の検討 : 手術例を中心として(第20回日本消化器外科学会総会)
-
(5)死体腎移植における移植後の血液透析 : 特に移植腎機能との関わりについて(一般演題,第18回北里医学会総会抄録)
-
(14) 当科における原発性乳癌1,000例の臨床的検討(一般演題,第16回北里医学会総会抄録)
-
内側乳癌の治療法の検討
-
V-44 Ciclosporine, Mizoribine ならびに FK-506 三剤を用いたイヌ膵十二指腸同時移植(第36回日本消化器外科学会総会)
-
腎移植後の悪性腫瘍
-
47. Ciclosporine, FK506ならびに多剤を用いたイヌ十二指腸移植における移植膵の病理組織学的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
-
46. Ciclosporine, FK506ならびに多剤を用いたイヌ膵十二指腸移植(第35回日本消化器外科学会総会)
-
無肝期にBio-Pumpによるバイパス手技を用いたイヌ同所性同種肝移植術 : 手術手技の確立と新免疫抑制剤 FK506 の免疫抑制効果について
-
219 Ciclosporine, 新免疫抑制剤 FK506 単独投与, ならびに多剤併用投与によるイヌ膵十二指腸移植(第34回日本消化器外科学会総会)
-
CC-7 無肝期に Bio-Pump によるバイパス手技を用いたイヌ同所性同種肝移植術(第34回日本消化器外科学会総会)
-
WIV-9 同種膵移植の実験的検討(第31回日本消化器外科学会総会)
-
459 イヌにおける同所性同種肝移植の研究(第30回日本消化器外科学会総会)
-
(7)シンチグラムを用いた犬保存腎の血流分布の検討(保存,II.臓器移植,第11回代用臓器研究総会抄録)
-
(3)温阻血腎にUrokirase添加Collins M液を用いた腎単純冷却保存に関する研究(II.臓器移植,第10回代用臓器研究総会抄録)
-
各種臓器(とくに腎臓,肝臓,膵臓)の保存,移植の実験的,臨床的研究(中課題II「代用臓器」)
-
第26回:腎移植後,肺合併症を来たして死亡した症例
-
7. 先天性気管食道瘻 (H 型) の 1 治験例(第 7 回関東甲信越地方会)
-
C-221 食道内腔とつながりを持つ新生児側頸嚢胞の一例
-
(8)CAPD 患者における腎移植(移植,II.臓器移植,第11回代用臓器研究総会抄録)
-
(7)生体腎移植142例の経験(III. 臓器移植,第9回代用臓器研究総会抄録)
-
(6)ドナー特異的輸血と腎移植(III. 臓器移植,第9回代用臓器研究総会抄録)
-
HB_s 抗原感作と腎移植成績 : とくにHB_s抗原carrier stateの移植腎生着延長効果について
-
411 黄疸を伴わない膵頭部領域癌症例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
-
(5)胸部異常陰影で発見された特発性門脈圧亢進症の1例(一般演題,第13回北里医学会総会抄録)
-
人工透析療法(北里大学腎センター昭和46年度報告)
-
(4)北里大学病院における高カロリー輸液の組成と適応(一般演題(B),第3回北里医学会総会抄録)
-
435 急性無石性胆嚢炎25例の病態と予後に関する検討(第28回日本消化器外科学会総会)
-
615 乳頭部癌症例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
-
出血ショックの1例(外科系臨床検討会)
-
第127回:腎移植後10年で胃癌手術後多臓器不全となり,死亡した1例
-
イヌにおける大腿部腎移植手技の再検討
-
B-181 先天性腸閉鎖症の発生原因についての若干の検討
-
C-119 臍帯ヘルニアに対する羊膜温存、人工布使用による多段階的腹腔拡張法
-
(9)腎移植患者における妊娠および出産例についての検討(移植,II.臓器移植,第11回代用臓器研究総会抄録)
-
(5)移植腎への原疾患の再発について(II.臓器移植,第10回代用臓器研究総会抄録)
-
345 大腸癌術後骨転移症例の検討 : 術後5年以上経過例について(第32回日本消化器外科学会総会)
-
59 良性食道潰瘍の臨床的検討(第23回日本消化器外科学会総会)
-
512 膵癌の進展形式 : 剖検症例における検討(第29回日本消化器外科学会総会)
-
108 胆嚢癌の進展形式(第28回日本消化器外科学会総会)
-
A-120 鎖肛の稀な一型、直腸亀頭瘻の診断と解剖学的検索
-
250 Ciclosporine, ならびに新免疫抑制剤 FK506 を用いたイヌ膵十二指腸移植(第33回日本消化器外科学会総会)
-
第4回:上大静脈症候群を呈した胃癌の症例
-
A-24 左横隔膜ヘルニアと合併した新生児胃穿孔の一治験例(主題 3 新生児消化管穿孔の治療)
-
腎移植について : Dr. R. A. Straffonをかこんで
-
CC-17 門脈ならびに脾静脈再建を伴う膵頭十二指腸切除術(第32回日本消化器外科学会総会)
-
(2)腎不全を合併した患者の一般外科手術(第37回北里医学会例会講演抄録)
-
IV.名種臓器移植の基礎的研究(移植免疫課題)
-
膵移植の基礎的検討(中課題II「代用臓器」)
-
(4)膵移植の実験的研究(I.臓器移植,第7回代用臓器研究総会抄録)
-
D-148 膵頭部領域癌の進展形式 : 切除症例の肉眼ならびに病理所見による検討(第21回日本消化器外科学会総会)
-
P3-追加発言3 進展形式, 再発形式からみた胆嚢癌外科治療の問題点(第27回日本消化器外科学会総会)
-
360 胆嚢癌と合併した他臓器重複癌症例の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
-
W-I-1 イヌにおける膵移植の実験的検討(第22回日本消化器外科学会総会)
-
37. 急性無石性胆嚢炎の3例の検討(第15回日本胆道外科研究会)
-
120 先天性胆管拡張症の病態と予後に関する検討(第27回日本消化器外科学会総会)
-
臨床肝移植の現況(6) : 移植臓器入手のためのプロトコール(訳)
-
臨床肝移植の現況(5) : 移植臓器入手のためのプロトコール(訳)
-
臨床肝移植の現況(4) : 移植臓器入手のためのプロトコール(訳)
-
イヌにおける同所性同種肝移植の研究 : cuff 法と手縫い法
-
(5)腎の単純冷却保存(II. 臓器保存,第9回代用臓器研究総会抄録)
-
(6)各種臓器移植の実験的研究 : とくに膵,肝移植の実験的研究(第8回代用臓器研究総会抄録)
-
(14)胆嚢重複癌症例の検討(一般演題,第13回北里医学会総会抄録)
-
(4)同所性同種肝移植の研究(II.臓器移植,第10回代用臓器研究総会抄録)
-
臨床肝移植の現況(3) : 移植臓器入手のためのプロトコール(訳)
-
臨床肝移植の現況(2) : Pittsburgh大学移植センターを訪ねて
-
臨床肝移植の現況(1) : Pittsburgh 大学移植センターを訪ねて
-
CC-16 肝門部肝切除による肝門部胆管癌切除術(第21回日本消化器外科学会総会)
-
閉塞性黄疸の術後消化管出血 : 胃冷却法による1治験例
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク