植込み型人工心臓の研究(中課題II「代用臓器」)
スポンサーリンク
概要
著者
-
伊藤 忠弘
胸部外科
-
守屋 斗人
名古屋大学医学部・胸部外科学
-
柳沢 秀明
国立横浜病院
-
伊藤 忠弘
胸部外科学
-
守屋 斗人
胸部外科学
-
柳沢 秀明
胸部外科学
-
石原 昭
胸部外科学
-
橋本 成広
物理学
-
馬渕 清資
整形外科学
-
笹田 直
東工大
-
笹田 直
精密機械工学科元教授
-
橋本 成広
北里大学医学部
関連論文
- せん断流中における赤血球の変形 : 平行円板型レオスコープによる変形指数評価
- 膝関節動揺性試験における膝靱帯の張力分布 : ロボティクスを用いた計測
- 11)アダムス・ストークス症候群を伴った原発性肺高血圧症の1例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 体外循環下心臓手術に用いる膜型濃縮装置の研究(中課題II「代用臓器」)
- 高カリウム心停止法を用いた心臓手術の経験
- 2.生前に原発巣不明であった転移性肺がん : 男性乳癌転移の1剖検例(第60回日本肺癌学会関東支部会)
- I-B-32 乳幼児期先天性チアノーゼ性心疾患に対する外科治療とくに保存的手術と予後
- 18.良性腫幻を疑わせた肉腫様組織所見を混在した扁平上皮癌(所謂癌肉腫)の一治験例 : 第59回日本肺癌学会関東支部会
- 22.肺癌の合併切除の経験 : 第58回日本肺癌学会関東支部会
- 5. Sleeve lobectomyを施行した気管支内軟骨腫の1治験例 : 第57回日本肺癌学会関東部会
- (3)稀釈体外循環後における人工腎臓による血液濃縮の研究(一般演題(B),第2回北里医学会総会抄録)
- 大血管に浸潤を有する肺癌に対する外科治療の経験 : 外科療法
- 無処理ホローファイバーの血栓形成予防に対するワーファリン投与の試み
- 26)長期balloon pumpingの後,手術により救命しえた梗塞後心室中隔穿孔の1例 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- IABP長期管理後の梗塞後心室中隔破裂手術治験例
- (4)心臓弁膜症の再手術例について(3.一般演題(B),第5回北里医学会総会抄録)
- 5)冠状動脈瘤を伴った左冠状動脈肺動脈瘻の手術治験例 : 第81回日本循環器学会関東甲信越大会
- II-B-22 1才未満重症心疾患の外科治療とその予後
- 32.腫瘍の一部が気管支内腔ヘポリープ様発育を示した腺癌の1手術例 : 第74回肺癌学会関東支部
- 術後6年で肺転移をきたした副腎皮質腫瘍の1手術例 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- ピストン・ベローズ型人工心臓による流量制御
- 植込み型人工心臓の研究(中課題II「代用臓器」)
- 骨折部周囲力学環境の構築および治癒の診断へのロボティクスの応用
- (15)力学的刺激による関節の形成(一般演題,第14回北里医学会総会抄録)
- (10)多関節マイクロロボットを用いた膝関節靱帯損傷診断 : 成犬膝関節による予備実験(一般演題,第13回北里医学会総会抄録)
- (14)膝関節靭帯の力学的な変形特性 : 速度依存性と変形量依存性(一般演題,第12回北里医学会総会抄録)
- (13)骨折治癒に及ぼす機械的因子の影響について(一般演題,第12回北里医学会総会抄録)
- (12)荷重を受けた正常な関節の変形と摩擦の増加(一般演題,第12回北里医学会総会抄録)
- (12)生体材料の in vivo 疲労試験(生体材料,III.人工臓器,第11回代用臓器研究総会抄録)
- (11)人工軟骨を有する人工股関節の耐久性(生体材料,III.人工臓器,第11回代用臓器研究総会抄録)
- (1)多関節マイクロロボットの動物実験への応用(一般演題,第11回北里医学会総会抄録)
- (10)北里式円筒型人工膝関節の開発(IV. 人工臓器,第9回代用臓器研究総会抄録)
- (10)人工関節の摩擦面圧力と潤滑性能(第8回代用臓器研究総会抄録)
- 関節液の粘性と関節の潤滑(中課題II「代用臓器」)
- (9)人工心臓の流量波形 : 肺内シャントとの関係について(第8回代用臓器研究総会抄録)
- 第92回:狭心痛,血痰を主訴とした64歳男子の1手術例
- 北里式ピストン・ベローズ型人工心臓 : その設計とイヌへの適用
- (6)北里式人工心臓の特長と問題点(II.人工臓器,第7回代用臓器研究総会抄録)
- (6) 北里式人工心臓一年の歩み(一般演題,第7回北里医学会総会抄録)
- 人工関節の研究(中課題II「代用臓器」)
- 人工心臓における溶血
- 人工心臓における血栓形成
- (8)脈流の速度勾配と溶血(一般演題,第12回北里医学会総会抄録)
- 遠心型非拍動流人工心臓による流量制御
- (7)人工心臓における血球破壊と速度勾配(III.人工臓器,第10回代用臓器研究総会抄録)
- (9)人工心臓における血栓形成と速度勾配(IV. 人工臓器,第9回代用臓器研究総会抄録)
- (4)臓器保存におけるCalmodulin inhibitorの保護的効果について(II. 臓器保存,第9回代用臓器研究総会抄録)
- 関節軟骨の低摩擦に対するコンドロイチン硫酸の寄与
- 出血ショックの1例(外科系臨床検討会)
- 1316 膝関節の力学機能測定に対するロボティクスの応用
- 269 未熟児PDAの外科治療
- スクリュー型人工心臓による流量制御
- (8)急速冷凍赤血球を用いた体外循環の研究(第8回代用臓器研究総会抄録)
- 摩擦測定による変性関節の潤滑機能に関する研究ウサギ膝関節を利用した実験的OA関節の場合
- (3)人工ペースメーカー(シンポジウム 人工臓器,第3回北里医学会総会抄録)
- In vivo パパイン投与で変性させた家兎膝関節の摩擦測定
- 人工股関節の潤滑 : その再考察
- スクイズ弾性流体潤滑膜の挙動
- 負荷時間に伴う関節の変形と摩擦の増大
- 周囲液体の成分濃度変化にともなう関節軟骨内の水分移動-電気インピーダンス法による測定の試み-
- 一様せん断場における血栓形成 : 凹凸円錐型試験機を用いた血栓形成度評価
- 3次元弾性論を応用した人工股関節の弾性流体潤滑性能の解析(2部 筋・関節・運動)
- 円錐・平板型粘度計による流動下凝血塊形成能試験 : 人工心臓動物実験への適用
- 人工材料表面上での血栓形成に対する血流の影響 : 遠心ポンプを組み込んだ閉鎖循環回路試験
- (15)細胞培養法による人工関節材料の摩耗毒性評価(一般演題,第12回北里医学会総会抄録)
- 気体圧駆動膜型人工心肺の開発
- 生体科学研究会活動記録
- 気管内挿管時に上気道各部にかかる圧力
- 人工股関節の潤滑-1-流体潤滑の可能性
- 人工股関節の潤滑-2-流体潤滑のための最適設計
- 人工股関節試験機の試作
- 関節の起動摩擦に及ぼす潤滑液粘度の影響
- 関節の摩擦はなぜ力学環境に依存して変化するのか
- 荷重時間に依存した関節摩擦の上昇
- 前十字靭帯および後十字靭帯に生じる張力とその分布