下肢における知覚神経伝導速度の測定について
スポンサーリンク
概要
著者
-
原田 秀樹
臨床検査
-
福島 裕子
北里大学病院・臨床検査部 神経・筋機能検査室
-
鳥居 順三
北里大学病院内科
-
鳥居 順三
北里大学医学部・内科学
-
原田 秀樹
北里大学病院・臨床検査部,神経・筋機能検査室
関連論文
- パーキンソニズムを伴ったisolated neck extensor myopathyの1例
- 孤発性onion bulbニューロパチー患者の臨床的,免疫学的および生検腓腹神経組織学的検討
- (2)眼輪筋反射の応用(眼窩上刺激,光刺激,角膜刺激,音刺激,1.一般演題,第6回北里神経研究総会抄録)
- 膠原病の神経・筋に関する電気生理学的研究
- (8) 顔面神経麻痺における耳小骨筋反射と瞬目反射の比較検討(一般演題,第17回北里医学会総会抄録)
- び慢性転移性髄膜癌腫症の臨床的検討
- (2) 筋緊張性ジストロフィー症の生検筋における組織化学的検討(1. 一般演題,第5回北里神経研究総会抄録)
- (2)末梢神経障害時の軸索と髄鞘の主要構成蛋白の変動(2.神経化学,第3回北里神経研究総会抄録)
- 第18回:両側失明を呈した肺異常陰影の一例
- (1)筋強直性ジストロフィー症における赤血球膜の検討(2.神経系の生化学的研究,第2回北里神経研究総会抄録)