通信販売のカタログと商品のイメージと色差
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年の老人人口の増加や外勤女性の増加などにより、カタログショッピングが増えている。これは自宅にいて物品が購入でき、時間の制約がないことの利便性をもつが、実際の商品を見ての購入とは異なり、イメージを働かせて商品の特性をつかみ、発注するためにイメージと実際の商品との違いが生じる。そこで、そのトラブル原因を究明したく、カタログと同一商品42色(ソックス)の中から8色を選択し、商品色とカタログ色について、10項目5段階評価のイメージ調査をした。また、カタログ色と商品色の色差も横目寸した。調査は面接法により、10〜20代女性に2001年10〜12月に調査実験し、心理量・物理量から検討し、問題点を探ることを目的とした。8色のイメージ差は10項目におけるイメージ葦および差の検定とL^*a^*b^*表色系による差を求め考察した(測色 : ミノルタCM/2400d)。カタログ色と商品色とに大きなイメージ差および差の検定による有意差が見られたのは中彩度・低彩度で、差がないものは高彩度・高明度であった。一方た。一方、このイメージの差はL^*a^*b^*表色系による差とは一致しなかった
- 京都創成大学の論文
- 2003-03-15
著者
-
芦澤 昌子
青葉学園短期大学家政科
-
盛田 真千子
文化女子大学
-
田岡 洋子
京都短期大学
-
飯塚 弘子
文化女子大学
-
高野 美栄
東京家政学院短期大学
-
芦澤 昌子
青葉学園短大
-
芦澤 昌子
青葉学園短期大学
-
田岡 洋子/村岡
京都短期大学
関連論文
- 生活視作業への照度レベルの影響
- 被服における色と形態の一考察 : 布とその布で作製したワンピースドレスとのイメージの差異
- 縞柄の視覚効果についての研究(3) : ワンピースにおける斜縞
- 施設介護に携わる介護者のためのユニフォームについて : 介護老人福祉施設・介護老人保健施設・介護療養型医療施設の比較
- 施設介護や居宅介護に携わる介護者のためのユニフォームについて
- 施設介護や居宅介護に携わる介護者のための介護服について
- 文献上の色の連想用語と色彩との照合(5) : 赤みの橙・黄みの橙・黄緑
- 文献上の色の連想用語と色彩との照合(4) : 紫
- 文献上の色の連想用語と色彩との照合(3) : 緑
- 文献上の色の連想用語と色彩との照合(2) : 黄
- 文献上の色の連想用語と色彩との照合(1) : 赤
- 色彩"青"についての研究(II) : 文献上の連想用語と調査との照合
- 色彩"青"についての研究(I) : 文献上の連想用語
- アール・ヌヴォー期のロイ・フラーの舞踊衣裳デザインにみる表現特性
- 高齢者の生活意識と衣服環境 : 女性の年齢差と地域差について
- 高齢者の生活意識と衣服環境 : 性差について
- 通信販売のカタログと商品のイメージと色差
- 服装の評価に及ぼす提示試料の背景・相貌の有無の影響
- 会社訪問における服装によって生じる着用者の感情状態の構造 : 感情用語の意味類似に基づく分類
- タータンチェックの配色のイメージ解析
- タータンチェックの配色の分類について
- タータンチェックの配色特性 : 混色部分の色について
- タータンチェックの配色特性
- 高齢者とレシート,カード文字色の可読性
- 縞柄の視覚効果についての研究 : 後背部切替え線
- ピンタックの技術効果についての基礎的な研究(2)
- 等価明度実験式における色相関数
- 等価明度実験式における色相係数
- 被服の色と形態の相乗作用
- レンタル衣料に関する一考察--世代別に見た着装意識
- レンタル衣料に関する意識と実態調査 : ヤング世代とシニア世代の比較
- 色名の使われ方とその諸問題(第1報) : カタログ通信販売に於ける色名の使われ方
- たんぽぽ色とタンポポ戦争
- 女子大学生と母親の下着の着用意識について
- 慣用色名の認識について (第3報) : 性差が与える影響
- 色に生命をかける生物たち
- 慣用色名の認識について(第2報) : 世代差が与える影響
- 慣用色名の認識について (第1報) : ***の認識
- 照度レベルによる色布地の明るさ変化の実験と解析
- 施設実習に於けるケース研究報告集の個別介護過程の展開に関する考察
- アンケート「高齢者にお話を聴く」から得た現代の高齢者像
- 薄明視における色布地の明るさ変化 (第15回全国大会特集号)
- 衣服色の光源色演出に必要な局所照明照度
- 色彩嗜好とパーソナルカラー : 衣服色彩との関係
- 乳児ウエアのカラー・イメージ
- 生活視作業への照度レベルの影響
- 色のみえへの影響
- 周辺視野位置と色の目立ち
- 色の目立ちの面積効果
- マンセル表色系に基づく等価明度の実験式
- 周辺視における色の目立ちの研究
- 色票の等価明度にあらわれたプルキンエ移行
- 照度レベルの変化と色票の等価明度
- 目立つ色の安全服に関する基礎研究 (第20回全国大会特集号)
- 全照度レベルにわたって目立つ2色配色
- 色の目立ちの照度レベルによる変化--実験式の導出
- 軍手・ビニール手袋の手部形状について : 女子の場合
- 会計を担当して (第8回国際色彩学会京都大会)
- まとう : 被服行動の心理学, 中島義明, 神山進 編集, 朝倉書店, 定価4,326円, 1996年9月発行
- 私の色彩研究
- 色の目立ちの安全服への応用(暮らしと安全 5)
- 高齢者の衣服設計に有用な歩行体型の分類
- 色の目立ちへの照度レベルの影響 (第18回全国大会特集号)
- 色の目立ちの照度レベルによる変化--プルキンエ移行の影響
- アール・ヌヴォーの服飾表現について 第2報 : 素材について
- アール・ヌーヴォーの服飾表現について
- 色布地明るさの照度レベルによる変化 (第14回全国大会特集号)
- 布地の明るさの照度レベルによる変化
- 点訳童謡の贈呈
- 駅前展示「生活福祉を考える衣食住展」
- 資格取得志向に対応して「ピアヘルパー」