宮崎港一ツ葉入り江に出現する底生生物と鳥類
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
宮崎港の北に位置する阿波岐原公園には,9.6haの一ツ葉入り江があり,潟湖干潟が形成される.宮崎市内にあり,市民の立ち入りやすい公園内にあることなどから,極めて重要な意味をもった干潟であると考え,2001年から2004年まで,生物相の調査を行った.記録された貝類は,36種(腹足綱16種,掘足綱1種,二枚貝綱19種)であった.フトヘナタリ科巻貝のフトヘナタリCerithidea (Cerithidea) rhizophorarumは南奥部の潮間帯上部で密度が最大で104個体/m^2を,カワアイC.(Cerithideopsilla)djadjariensisが北部の砂泥地の潮間帯下部で32個体/m^2を,ヘナタリC.(Cerithideopsilla)cingulataが南奥部の潮間帯上部で8個体/m^2を記録した.また,日本本土では絶滅に近い状態にあるムシロガイ科のカニノテムシロPliarcularia bellulaが入り江の南端に普通に見られた.二枚貝類でも絶滅寸前と評価されているムラサキガイSoletellina adamusiiがごく普通に見られる.一ツ葉入り江から出現し記録された十脚甲殻類は,14科34種であり,カニ類だけでも6科26種に達した.飛来した湿地性鳥類は,8目12科39種であった.このような貴重な生物相と都市の中に位置する特徴から,一ッ葉入り江は多様性の保全と環境教育の啓蒙の視点で極めて重要な湿地であると結論された.
- 宮崎大学の論文
- 2005-03-23
著者
-
高木 正博
宮崎大学農学部
-
三浦 知之
宮崎大学農学部水産科学講座
-
三浦 知之
宮崎大学農学部
-
森 和也
ヤマエ食品株式会社
-
大園 隆仁
宮崎大学大学院農学研究科修士課程
-
村川 知嘉子
宮崎大学農学部動物生産学科
-
矢野 香織
宮崎大学農学部動物生産学科
-
森 和也
宮崎大学大学院農学研究科修士課程
-
高木 正博
宮崎大 農
-
三浦 知之
宮崎大 農
-
矢野 香織
宮崎大学農学部動物生産学科:(現)九州建設コンサルタント(株)環境調査部
-
大園 隆仁
宮崎大学大学院農学研究科修士課程:(現)宮崎県立宮崎海洋高等学校
-
村川 知嘉子
宮崎大学農学部動物生産学科:(現)名古屋法務局入国
関連論文
- モニタリングサイト1000森林・草原調査コアサイト・準コアサイトの毎木調査データの概要(学術情報)
- 宮崎大学田野フィールド(演習林) による二酸化炭素吸収量の推定
- 数値地形情報を用いた希少渓畔樹種ヤクシマサルスベリの潜在的ハビタットの広域推定
- 延岡市熊野江川河口干潟に出現する貝類と甲殻類
- 宮崎港一ッ葉入り江における鳥類の飛来記録と採餌の状況およびコアジサシの営巣について
- 7年で見学者が3万を超えた宮崎ミニ水族館と地域貢献
- 宮崎港一ツ葉入り江に出現する底生生物と鳥類
- 大分県宇佐市寄藻川に生息するアリアケガニ個体群の発見
- 宮崎市一つ葉入り江のヒメシオマネキ個体群の発見
- 林内放牧が行われている山地小流域からの渓流水の窒素濃度
- 幼齢造林地および野草地放牧黒毛和種牛の行動とルーメン内性状の特性
- 南日本太平洋側の山地小流域における降水に伴う増水時の渓流水の成分濃度の変化
- 南九州地方におけるコジイ林およびスギ林の酸中和能の比較
- 9-24 幼齢ヒノキ造林地放牧における牛・植物相互作用に関する研究 : 9. 俳糞行動が土壌中窒素成分に与える影響 : 1997〜99年の結果
- 異なる土壌水分条件における熱帯産3樹種の実生稚樹の成長と物質分配
- 日本本土の干潟に出現するウズラタマキビ属巻貝の分布と同定
- P6.宮崎県木城川河口に出現するLittorariaウズラタマキビ属3種の形態と分布(日本貝類学会平成17年度大会(西宮)研究発表要旨)
- 延岡市妙見湾(櫛津干潟)に出現する貝類と甲殻類
- 15. DNA塩基配列の比較による日本産イシマキ属の分類(日本貝類学会平成18年度大会(東京)研究発表要旨)
- 串間市本城川河口干潟に出現する貝類と甲殻類
- 全国の大学演習林をむすぷ気象観測・公開システムの開発(日本におけるLTERの稼動 : 森林科学からのアプローチ)
- 1D1000 都市大気汚染物質が緑化樹の硝酸還元酵素活性と光合成速度に与える影響
- 宮崎県一ツ瀬川河口域に出現する貝類と甲殻類
- 宮崎県におけるオカヤドカリ類の生息状況
- 宮崎県門川町庵川アマモ場とその周辺に出現する貝類,甲殻類および腕足類
- 干潟の炭素・窒素循環におけるスナガニ類の役割
- 国際研究集会「第7回国際多毛類研究会議」に参加して
- 造林後5年間の下刈り省略がヒノキ苗の成長に与える影響
- 宮崎県の干潟面積に関する試算
- 干潟の絶滅危惧動物図鑑-海岸ベントスのレッドデータブック-, 日本ベントス学会干潟RDB編集委員会(編), 逸見泰久他28名(執筆), 東海大学出版会, 2012年7月20日刊行, xvii+285pp., ISBN 978-4-486-01943-5, 5040円(税込)
- 暖温帯常緑広葉樹二次林からなる山地小流域源頭部からのリター流出
- 種多様性に富む照葉樹林 : 宮崎大学田野フィールド(演習林)(森めぐり20)
- 特集「和名問題を考える」昆虫分類学若手懇談会会報Panmixia第17号, 細谷忠嗣他4名(執筆), 東海大学出版会, 2012年3月30日刊行, 50pp., ISBN1340-4253, 1300円(+送料200円,ただし会費1000円納入でも可)