学校間ネットワークにおけるストリーミングコンテンツ支援用サーバの試作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在,学校教育の現場において情報教育の必要性は疑うべくもなく,本学部においても附属学校園との連携の下に,テレビ会議システムなどの各種情報処理ネットワークシステムの構築がなされている。この中でも,ストリーミングサーバは遠隔授業等にも応用可能であり,これを用いたさまざまな授業展開が考えられるが,これは専用のハードウェアシステムやソフトウェアを要求し,誰でもが簡単にシステムを構築するには問題があった。そこで本研究では,HTTPプロトコルを介してクライアント側からサーバ側にビデオ画像の転送を行い,これをサーバ側で自動的にストリーミング形式に変換し,さらにストリーミング配信まで可能なストリーミングコンテンツ支援用サーバを試作した。このストリーミングサーバを利用すれば,教員だけでなく生徒,児童においてもビデオ情報を含んだコンテンツが提供可能になるため,今までのように学校単位や教室単位といった情報発信でなく,個人で情報が発信可能なため,自分が主役である強い実体験を得ることができ,教育実践力の一つとして,生徒のより強い関心や興味を引き出せると考えられる。
- 香川大学の論文
著者
-
宮崎 英一
香川大学教育学部
-
高井 忠昌
香川大学教育学部
-
高井 忠昌
香川大学教育学部技術教育
-
青木 昌三
香川大学教育学部人間環境教育
-
横川 勝正
香川大学教育学部附属坂出小学校
-
青木 昌三
香川大学教育学部
-
横山 勝正
香川大学大学院
関連論文
- PICを用いた障害者支援用仮想HIDの開発
- 学生証ICカードとキャンパスLANを活用した健康教育支援システムの概要と設計方針
- 携帯電話を利用した書字の指導(障害者教育・特別支援教育/一般)
- Blogシステムを応用した学校情報提供システムの試作
- 中学校技術教育におけるラジコンカー制御プログラミング教材システムの開発
- インターネットの家庭内利用におけるコンテンツフィルタリングに関する考察
- 技術教育における木製作品Webデータベース・サーバの構築
- WWWネットワーク型仮想電子点字図書館システムの試作 : 点訳エンジン及び音声インターフェイスシステムの開発
- 学校間ネットワークにおけるストリーミングコンテンツ支援用サーバの試作
- 香川大学キャンパス情報ネットワークシステムの現状と課題
- 香川大学情報処理センターシステムの現状と課題
- 授業「マルチメディアリテラシ」の実施とアンケートによる学生の学習内容の習得に関する自己評価
- 授業「マルチメディアリテラシ」の実施とアンケートによる学生の学習内容の習得に関する自己評価
- コンピュ-タによる自動演奏--コンピュ-タ学習
- 27a-ZC-4 多成分クラスターの統計燃力学とシミュレーション
- 多成分系における臨界核生成可逆仕事 : 基礎
- 2成分系核生成理論における界面張力の曲率依存性
- 学部における実験教材研究を中心とした授業の改善のための学部・附属教員による協同的研究
- Visual Basic 上における簡易型BASIC言語の開発
- 休講通知掲示Webシステムにおけるメール配信機能の実装
- 携帯電話を用いた多目的遠隔制御システム教材の提案
- 休講通知掲示Webシステムの試験運用について
- 携帯電話端末に対応した休講通知掲示システムの開発
- 音声合成を用いた視覚障害者のためのブラウザの開発
- ストリーミング配信におけるビデオ画像劣化評価の考察
- 生涯学習支援用コミュニケーションサーバの開発 : 地域社会に還元する情報メディアの活用
- パーソナル・コンピュータを用いたサーバ・クライアント型自動計測システムの開発
- 超高輝度LEDを用いたパルス光源の試作とその応用
- 支援技術の利用実態(障害者教育・特別支援教育)
- PICを用いた障がい者用IT機器入力補助デバイスの試作
- 障害者のための携帯電話を入力デバイスとした音声入力型介助支援システムの試作
- TV カメラで検出したスペックル強度ゆらぎの性質と粗さ測定への応用
- スペックル強度のディジタル的2次モーメント計測法における量子化誤差の影響
- 光散乱法による表面2重粗さの特性解析
- 化学修飾ガラスの表面解析と肝細胞培養への応用2 -ハードネスの意義-
- 化学修飾ガラスの表面解析と肝細胞培養への応用
- こどもメディア開発 : 香川県土庄町立豊島小学校との交流開始
- 香川大学教育学部附属坂出小学校のネットワーク環境とその利用について (1)
- 教育学部附属教育実践研究指導センターと附属坂出小学校間のコンピュータ接続の概要について
- Glimmの方法による荷電スカラー場のハミルトニアンの定義について (ハミルトニアンの定義とスペクトル)
- 「グラフ極限で定義されるHamiltonian」に関するノート (ハミルトニアンの定義とスペクトル)
- 音声認識による介助システムの試作
- パソコンを用いた点字プリンタの試作
- パソコンを用いた文字点字変換器の試作
- 情報教育とコンピュ-タ : 教材ソフトの開発
- スマートフォン用障がい者入力補助デバイスの試作
- 分散キャンパスにおける共有データベース型e-ヘルスサービスの構築
- JAVA言語による木製品設計支援システムの開発 : 構想図から三面図および木取り図のシミュレーション
- 自閉症と知的障害のある児童への携帯電話を利用した買い物指導
- PICを用いた障害者支援用仮想HIDの開発
- A-13 学習者の情意面を評価する意義と問題点 : 小学校理科における実践を通して
- B-01 物の温まり方の認識の実態と,サーモショットを用いた教材の提案
- B-02 すりごまを用いた「水の温まり方」のための新しい実験教材の提案
- ものの温まり方に関する考察II : 誤解を解くための教材開発(原著講演2,大会テーマ「めざせ"物理教育のフロントランナー"」)
- ものの温まり方に関する考察I : 小学校における教材の取り扱いと生み出される誤解(原著講演2,大会テーマ「めざせ"物理教育のフロントランナー"」)
- 自閉症と知的障害のある児童への携帯電話を利用した買い物指導