ポリビニルアルコールのアンモニア水溶液を用いた光触媒酸化チタンのカーボン被覆
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Carbon coating of photocatalyst TiQz particles were performed through sol-gel process in the aqueous solution of poly(vinyl alcohol) (PVA) with or without ammonia and following heat treatment at high temperatures, 700,800 and 900℃. Their photoactivity was evaluated from the rate constant k for photodecomposition of methylene blue (MB) and phenol (Ph) in water, and their adsorptivity for MB and Ph was also determined. Suppression of phase transformation from anatase to rutile phase of TiO_2 by carbon coating was observed. Photoactivity of carbon-coated TiO_2 heat-treated at 700℃ for MB and Ph was improved by using ammonia solution of PVA.
- 愛知工業大学の論文
- 2005-07-20
著者
関連論文
- MgO鋳型カーボンの細孔構造と応用
- 老いの繰り言IIグラフェン
- 電気二重層キャパシタ性能に対する電極カーボン材のミクロ孔およびメソ孔の寄与
- 檜から作ったナノポーラスカーボン : 細孔構造の制御と電気二重層キャパシタへの応用
- 過熱水蒸気を用いた檜からの多孔炭調製I : 炭素化装置とその特徴
- セラミックスのカーボン被覆
- カーボン被覆アナターゼ-カーボン層の役割
- カーボン被覆酸化チタンの光触媒能と吸着能
- 光触媒能と吸着能のハイブリッド化:カーボン被覆酸化チタンの吸着能と光触媒能
- 可視光応答型酸化チタンの開発と炭素被覆による高機能化
- ポリビニルアルコールのアンモニア水溶液を用いた光触媒酸化チタンのカーボン被覆
- 酸化チタン含有カーボンフィルムの調製と光触媒能(工学部:応用化学科 応用化学専攻)
- 光触媒能と吸着能のハイブリッド化:カーボン被覆酸化チタンにおける光吸収と光触媒能の評価
- 炭素材料における構造・組織の重要性 : 膨張化による新機能の発現
- カーボン被覆酸化チタンの調製と光触媒機能
- 炭素材料による漏洩重油の収着・回収・リサイクル
- 袋詰膨張黒鉛を用いたA重油の収着・回収処理 : 実用的な応用に対する試み
- 環境中の合成高分子化合物による由来物質及び環境ホルモン化合物の動態解析(2) : アナターゼ型Ti02結晶粉末の合成と光触媒能 (プロジェクト研究)
- 膨張黒鉛による重油の収着能の温度依存性
- 炭素材料による重油の収着, 回収, リサイクル
- 重油を収着した膨張黒鉛からの重油の回収
- TiO_2/SiO_2複合ナノ粒子の水熱合成とその光触媒性能
- アナターゼ型酸化チタン光触媒による NO ガスの分解
- 加水分解によるCeO_2-ZrO_2固溶体の合成
- クエン酸マグネシウムとポリビニルアルコール混合物からのメソポーラスカーボンの調製
- 熱可塑性樹脂とマグネシウム塩混合物からの賦活処理を経ないメソポーラスカーボンの調製
- Carbonだより
- 黒鉛層間化合物 -合成, 構造そして応用-
- ε-カプロラクタム/合成フッ素雲母インターカレーション化合物のポリアミド6中への分散
- ε-カプロラクタム/合成フッ素雲母インターカレーション化合物の生成
- 地球温暖化対策と炭素
- カルビンの合成と構造
- ピッチ系炭素繊維からの三元系黒鉛層間化合物の合成とその膨張化
- 炭素繊維の微小化とその応用
- アノード酸化したアルミニウムエッチング箔をテンプレートとするナノカーボン材料の合成
- 微量のニッケロセンおよびフェロセンを含むポリイミドフィルムの炭素化挙動
- 低温での黒鉛結晶生成に対する鉄およびニッケルの役割
- 低分子量有機化合物を原料としたCVD 法による炭素薄膜の合成と電気的性質
- ピッチ系炭素繊維の高分解能SEM像への画像解析の応用
- 炭素繊維の組織と引張特性に及ぼす中性子照射の影響
- 炭素繊維の機械的特性の評価
- グラフェンに託された夢
- 光学顕微鏡の画像処理による等方性黒鉛材料の気孔構造の解析
- 気相成長炭素繊維を負極に用いるリチウム二次電池とTEMによる動作メカニズムの解析
- ゾル-ゲル法によるジルコン独立膜の形成に及ぼす添加剤の効果
- 膨張黒鉛による重油の収着,回収およびリサイクル
- 膨張黒鉛への重油の収着 : 収着への嵩密度・細孔の影響
- セラミックタイルの炭素被覆
- 大分県での理科離れへの取り組みについて
- 電気化学処理手法による炭素材料の微小化と機能材料への応用
- 電気化学的手法を用いた酸化ジルコニウムゲルの作製
- 膨張黒鉛とその応用
- 電気化学処理による炭素繊維層間化合物の合成とその膨張化 : 膨張化炭素繊維を用いた新しい機能性材料
- 過熱水蒸気を用いた檜からの多孔炭調製III電気二重層キャパシタ電極材としての性能
- 過熱水蒸気を用いた檜からの多孔炭調製II : 炭素化条件と細孔構造
- 膨張化炭素繊維の電気二重層キャパシタ
- 木炭および竹炭の細孔構造と重油収着性能に及ぼす調製条件の影響
- 水銀ポロシメーターによる膨張黒鉛の細孔構造の評価
- 黒鉛への硫酸のインターカレーション - ポテンシャルによる追跡 -
- 黒鉛の電解改質に関する研究 : 臭化カリウム水溶液中での電気化学的挙動
- セラミックタイルの炭素被覆(2)
- セラミックタイルの炭素被覆(3)(プロジェクト研究)
- 「第6回エコカーボン研究会・第26回炭化物利用研究会 合同会議」報告
- 老いの繰り言III : Carbon nanotube と Carbon nanofiber
- ガラス状炭素球の空気賦活
- バルーン状スピネルフェライトの作製と表面組織の制御
- 訂正:グラフェンに託された夢[Tanso 246: 3-5 (2011)]
- マイクロウェーブ照射による膨張黒鉛の生成
- 硫酸残留化合物を経由する黒鉛の膨張化
- 膨張黒鉛を用いた重油の収着処理と回収--漏洩重油汚染を防ぐための膨脹黒鉛の新しい応用
- 膨張黒鉛を用いた重油の収着処理
- トド松繊維炭素化物による重油の収着・回収・リサイクル
- Chemical Bath法による銅添加硫化カドミウム薄膜の合成とその電気特性
- 炭化ケイ素傾斜炭素材のムライト被覆とその耐酸化性
- ゾル-ゲル法による炭素材料のシリカ被覆
- 酸化チタンに於ける相転移の炭素被覆による抑制
- ポリ(ウレタン-イミド)フィルムの熱分解による多孔性炭素化フィルムの作製と特性化
- 電気化学処理によるコークスの膨張化
- グラフェンに託された夢
- カーボン被覆酸化チタン:蛍光灯下での光触媒能
- 炭素材料の結晶性ならびに配向関数と磁気抵抗との関係
- セラミックスのカーボン被覆
- 総論 : 炭素材料の多様性
- カーボン材料--多岐にわたる構造と組織そして用途 (特集 進化するカーボン材料)
- 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業「炭素材料中への機能性ナノおよびミクロスペースの創製」について
- これからの課題
- アジア・オセアニアにおける炭素研究と炭素産業の現状(1) : 日本学術振興会第117委員会ワークショップの開催とアジア炭素連合の結成
- 炭素材料の多様性
- 新炭素材料学元年
- 国際的視野に立って
- 炭素材料の結晶性ならびに配向関数と磁気抵抗との関係
- 論文投稿者と査読者の両方の立場から(3)
- ホウ酸塩を含むメラミン樹脂からのB/C/N材料の調製とそのキャパシタ特性
- 炭素国際会議について
- カーボンナノチューブの賦形
- 論文投稿者と査読者の両方の立場から(1)
- メラミン樹脂からのBCN材料の調製とその高電気二重層容量の要因
- 炭素繊維の電気化学処理による微小化とそれに伴うエッジの出現とその評価
- ピッチ系炭素繊維のインターカレーション挙動の検討
- メラミン樹脂からのBCN材料の調製とその高電気二重層容量の要因