19pYC-8 量子ホール系端状態で形成される核スピン偏極の空間分布(量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
23aGS-13 NiFe強磁性電極グラフェンスピンバルブ素子におけるスピン伝導(23aGS グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
-
21pHW-2 グラフェン並列二重量子ドットにおける量子輸送現象(21pHW 量子ドット・グラフェン,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
21aGS-13 グラフェンにおけるサイクロトロン共鳴励起THz光伝導の観測(21aGS 領域7,領域4合同 グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
-
20pHV-9 量子ホール効果ブレークダウンによる動的核スピン偏極の電流方向依存性(20pHV 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
20aHV-5 伝導度および電流ゆらぎ測定による量子細線における動的核スピン偏極の観測(20aHV 量子細線・量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
25pXD-2 量子ホール効果ブレークダウン領域における電流ゆらぎ測定(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
3J2b-2 超音波による電気・磁気特性の画像化(映像法/非破壊検査)
-
19pYC-4 量子ホール電子系のテラヘルツ光子計数イメージングI(量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
13pYB-3 量子ホール系のサイクロトロン発光 II : フォトンカウンティング計測(量子ホール効果, 領域 4)
-
29pYG-12 量子ホール端状態による動的核スピン偏極の空間分布検出(量子ホール効果)(領域4)
-
21pTL-14 量子ホール素子における核スピン制御と高周波磁場分布解析
-
31aZP-3 量子ホール系端状態を用いた核スピンエコーの観測
-
25pXD-12 核スピンをプローブとした量子ホール端状態におけるスピン偏極状態の検出(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
18pRC-4 分数量子ホール端状態における動的核スピン偏極(量子ホール効果(実験),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
20pHV-8 量子ホール効果ブレークダウンにおける核スピン偏極極性の検出(20pHV 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
20pYK-5 量子ホール効果ブレークダウンを利用した歪みによる電気四重極分離の観測(20pYK 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
ナノスケールグラフェン素子の作製と量子輸送現象
-
28pYH-4 AFMリソグラフィーにより作製したグラフェンナノリボンの量子輸送特性(28pYH グラフェン電子物性,領域7(分子性固体・有機導体))
-
20pYK-8 動的核スピン偏極によるv=2/3分数量子ホール状態のスピン相転移点シフト(20pYK 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
23aWH-10 分数量子ホール効果ブレークダウン領域における動的核スピン偏極(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
24aWB-7 単層グラフェンにおける異常量子ホール効果の観測(グラフェン(電子物性・スピン),領域7,領域4合同講演,領域7,分子性固体・有機導体)
-
24aWB-8 単層グラフェンにおけるスピン依存伝導の観測(グラフェン(電子物性・スピン),領域7,領域4合同講演,領域7,分子性固体・有機導体)
-
21pTH-7 量子ホール効果ブレークダウンの動的核スピン偏極効率(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
21pTH-8 量子ホール効果ブレークダウンを利用した核スピンの偏極と制御(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
24pD-7 強磁場中二次元電子系の位相干渉性
-
30p-Q-11 強磁場下クローン振動の遠赤外光応答
-
30p-Q-11 強磁場下クーロン振動の遠赤外光応答
-
8a-N-3 非弾性散乱長の奇妙なソース・ドレイン電圧依存性
-
8a-N-2 量子ホール状態間遷移の試料形状依存性
-
8a-N-1 量子ホール状態における二次元電子系の位相干渉性
-
7a-N-4 強磁場下量子ドットでのクーロン振動
-
7a-N-4 強磁場下量子ドットでのクローン振動
-
29a-R-12 量子ドットを使用した単一光子検出の可能性
-
28p-R-9 強磁場二次元電子系の位相干渉性
-
エッジ状態エネルギー分散関係の実験的探求
-
量子ホール効果状態におけるエッジ状態の位相干渉性
-
量子ホール効果状態間遷移領域における非弾性散乱長の絶対的決定
-
24aYT-4 光パルス励起による量子ホール系非平衡キャリアダイナミクスの観測II(量子ホール効果,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
-
23aL-7 量子ホール効果デバイスからのサイクロトロン発光 : 空間分解測定III
-
24pD-8 量子ホール効果状態における光励起キャリアの寿命測定
-
28a-ZB-10 量子ホール効果崩壊に伴う雑音の測定
-
26p-YG-15 量子ホール効果デバイスからのサイクロトロン発光 : 空間分解測定II
-
30p-Q-15 量子ホール効果状態における遠赤外光伝導の時定数
-
26aXG-3 グラフェン二重量子ドットにおけるドット間結合の制御(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
25pXD-13 グラフェン量子ホール系における量子輸送現象(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
原子間力顕微鏡によるグラフェンナノ構造の創製と量子輸送現象 (ディラック電子系の固体物理 特集号) -- (グラフェンの物理)
-
25pXG-2 強磁性電極/半導体量子ドット/非磁性電極ナノ構造におけるスピンプロッケイド効果(量子ドット(スピン制御),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
24aTH-2 単一自己形成InAs量子ドットのスピン依存伝導特性(量子ドット(実験),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
エッジ状態間散乱の温度、及び、磁場依存性
-
28p-X-6 エッジ状態間散乱の温度、及び、磁場依存性
-
29a-L-4 量子ホール効果状態における遠赤外域光伝導
-
29a-L-3 量子ホール効果降伏電流の異常な試料幅依存性
-
29a-L-4 量子ホール効果状態における遠赤外域光伝導
-
27pTC-7 量子ホール遷移における磁気抵抗揺らぎ
-
24aD-8 分数エッジチャネルにおける非平衡分布の観測
-
28a-ZB-9 磁気抵抗揺らぎによる量子ホール二次元電子系の位相干渉性の探求
-
22aWB-2 強磁性電極/半導体量子ドットからなる単電子トランジスタのスピン伝導特性(微小領域磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
-
20aRC-9 強磁性電極を用いた単一InAs量子ドットの伝導特性(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
23pXH-10 強磁性電極を用いた単一InAs量子ドットにおけるスピン伝導(23pXH 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
25pRP-7 単一量子ドット/強磁性電極ナノ接合におけるスピン伝導(25pRP 領域4,領域3,領域8合同シンポジウム:スピン依存電気伝導〜次世代のスピントロニクスを目指して,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
-
18pRC-7 量子ホール効果ブレークダウンを利用した核スピン制御(量子ホール効果(実験),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
18pRC-5 ν=1近傍の量子ホール系における抵抗検出型NMRの特異なスペクトル形状(量子ホール効果(実験),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
25pXL-5 Si/SiGe量子ホール系における非局所抵抗のスピン依存性(25pXL 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
25pXL-6 エッジーバルク間非平衡分布による動的核スピン偏極(25pXL 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
25pXL-7 抵抗検出NMRを利用したナイトシフトの空間分布測定(25pXL 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
25pXL-8 整数量子ホール効果ブレークダウンを利用した動的核スピン偏極(25pXL 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
27pXB-6 Si/SiGe量子ホール系におけるエッジチャネル伝導(27pXB 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
24pRA-14 グラフェンにおけるポテンシャル分布イメージング(24pRA 領域7,領域4合同 グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
-
23aXA-2 伝導度および電流ゆらぎ測定による量子細線における動的核スピン偏極の観測II(23aXA 量子細線・グラフェン,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
-
23aWH-12 CdTe基板における核スピンコヒーレント時間(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
23aWH-9 Si/SiGe量子ホールダイオードにおけるトンネル電流のスピン依存性(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
19aRC-1 Si/SiGe量子ホール系における谷分離端状態伝導(量子ホール効果(実験),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
25pRP-7 単一量子ドット/強磁性電極ナノ接合におけるスピン伝導(25pRP 領域4,領域3,領域8合同シンポジウム:スピン依存電気伝導〜次世代のスピントロニクスを目指して,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
20pRC-11 単一InAs自己形成量子ドットにおける電子g因子の異方性の観測(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
19pYC-7 量子ホール端状態を利用した動的核スピン偏極(量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
24aXA-9 核スピン偏極緩和時間の抵抗検出法における拡散の寄与(24aXA 量子ホール効果,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
-
20pHV-10 局所核スピン偏極の緩和測定によるSpin-Textured Edge状態の検出(20pHV 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
27pXB-4 量子ホール系端状態による核スピン偏極生成 : 囲い込みポテンシャル依存性(27pXB 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
19pYC-9 量子ホール系端状態で形成される核スピン偏極の減衰時間(量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
19pYC-8 量子ホール系端状態で形成される核スピン偏極の空間分布(量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
27pXB-3 抵抗検出NMRを利用したナイトシフトの観測(27pXB 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
25aHD-3 グラフェン量子ホール系における非局所抵抗(25aHD グラフェン・量子細線,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
25pHG-13 量子ホール状態の崩壊に伴う電流ゆらぎの観測(25pHG 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
23aTL-11 量子ポイントコンタクトを用いた抵抗検出型核磁気共鳴(23aTL 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
23aTL-10 電流ゆらぎ測定による量子ホール効果ブレークダウン前駆現象の観測(23aTL 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
22aTL-9 グラフェン/h-BN量子ホール系における非局所抵抗(22aTL グラフェン/ディラック電子系,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
青柳克信,石橋幸治,高柳英明,中ノ勇人,平山祥郎, 基礎からわかるナノデバイス, コロナ社, 東京, 2011, vi+242p, 21×15cm, 本体3,400円, [大学院向], ISBN978-4-339-00823-4
-
26pSA-11 電流ゆらぎ測定による量子ホール効果ブレークダウン前駆現象の観測II(26pSA 領域4 ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
25aSB-9 グラフェンメゾスコピック細線における磁気整合効果(25aSB 領域4,領域7合同 グラフェン(磁場効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
24pBJ-2 グラフェンナノリボンにおける光応答伝導特性(24pBJ 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
20pPSA-8 量子ホール効果ブレークダウンに伴って発生する1/f雑音の評価(20pPSA 領域4 ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
20aEC-7 h-BN上のグラフェンナノリボンの伝導特性(20aEC 領域4,領域7合同 グラフェン(電子相関・輸送特性),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
18aEC-11 グラフェン十字型細線におけるエレクトロンフォーカシング効果(18aEC 領域4,領域7合同 グラフェン(磁場効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
18pFB-7 Ge/SiGe2次元ホール系におけるランダウ準位交差の観測(18pFB 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
27aXQ-1 Ge/SiGe量子井戸におけるランダウ準位反交差と弱反局在効果の観測(27aXQ 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
27aXQ-5 量子ホール状態にあるコルビノ型円盤における電流雑音測定(27aXQ 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
27pXT-5 グラフェンにおけるバリスティック伝導と光電圧効果(27pXT 領域7,領域4合同シンポジウム:カーボンナノチューブ・グラフェン・原子膜物質の新展開,領域7(分子性固体・有機導体))
-
26aXT-9 高移動度h-BN上グラフェンにおけるサイクロトロン共鳴による光起電力効果(26aXT 領域4,領域7合同 グラフェン(磁場効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
28pXP-2 グラフェンnpn接合におけるFabry-Perot干渉(28pXP 領域4,領域7合同 グラフェン(輸送特性・電子構造),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
26pPSA-5 コルビノ型円振における量子ホール効果ブレークダウンの発現機構(領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク