1302 表面処理金属板の耐久性に関する研究 : その3 屋外暴露試験結果及び耐候性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1999-07-30
著者
-
大澤 悟
(株)竹中工務店技術研究所
-
長谷川 完
(株)竹中工務店技術研究所
-
長谷川 完
(株)竹中工務店
-
大澤 悟
株式会社 竹中工務店 技術研究所
-
大澤 悟
株式会社 竹中工務店
-
大澤 悟
(株)竹中工務店
関連論文
- 総務委員長に就任して
- 1142 塗装用シーリング材に関する研究
- 外装アルミニウム用各種塗装システムの屋外暴露21年間の試験結果
- 1029 塗装用シーリング材に関する研究 : その2. 屋外暴露試験による評価
- 1763 建物から採取した経年劣化シーリング材の物性 : その1 ノンワーキングジョイントから採取したシーリング材の物性(防水)
- 1759 長寿命防水工法用ふっ素樹脂系複合防水シートの各種性能評価(防水)
- 1233 外装アルミ用塗料の耐久性に関する研究 : その9 屋外暴露21年間の結果及び各種塗装システムの耐候性(塗料(4),材料施工)
- 社会資本の維持・防錆技術の変遷 : 建築
- 「2007年大会学術講演会(第18回研究発表会)」実施報告
- 1432 シート防水の接着耐久性の評価に関する研究 : その3 耐風性能評価(材料施工,防水(2)シート防水・塗膜防水)
- 1431 シート防水の接着耐久性の評価に関する研究 : その2 促進劣化後の接着性の評価(材料施工,防水(2)シート防水・塗膜防水)
- 1411 外装用塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その5 仕上塗材に関するアンケート調査結果(材料施工,塗料(3))
- 1397 Rc構造物の外壁改修工事に用いる材料・工法の躯体保護性の評価 : その2 塗材の中性化抑制性の評価(材料施工,塗料(1))
- 1396 RC構造物の外壁改修工事に用いる材料・工法の躯体保護性に関する研究 : その1 ポリマーセメントモルタルの付着性及び塗材の透湿性の評価(材料施工,塗料(1))
- 1758 シート防水の接着耐久性の評価に関する研究 : その1 シート防水の施工条件を考慮した初期接着性の評価(防水)
- 1719 外装塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その2 塗料(鉄鋼面・亜鉛めっき鋼面・アルミニウム面)に関するアンケート結果(塗料)
- 1718 外装塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その1 調査の目的および塗料(コンクリート・モルタル面)に関するアンケート結果(塗料)
- 1555 外装塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その4 塗料 (コンクリート・モルタル面) に関するアンケート調査結果(塗料・仕上塗材の耐用年数, 材料施工)
- 1554 外装用塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その3 塗料 (アルミニウム面) に関するアンケート調査結果(塗料・仕上塗材の耐用年数, 材料施工)
- 1553 外装用塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その2 塗料 (鉄鋼面・亜鉛めっき鋼面) に関するアンケート調査結果(塗料・仕上塗材の耐用年数, 材料施工)
- 1552 外装塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その1 調査研究の目的および概要(塗料・仕上塗材の耐用年数, 材料施工)
- 1392 シート防水の接着耐久性の評価に関する研究 : その1 シート防水の施工条件を考慮した初期接着性の評価(防水 (3), 材料施工)
- 1146 外装アルミ用塗料の耐久性に関する研究 : その8 熱可塑形ふっ素樹脂塗装アルミニウムパネル(海外調達)の耐候性(塗料(1),材料施工)
- 1184 アクリルゴムポリマーセメント系塗膜防水材の耐久性に関する検討
- 1464 アクリルゴムポリマーセメント系塗膜防水材のひび割れ追従性に関する検討 : その2 最大亀裂追従幅と表面歪みを考慮した防水仕様の設定
- 1463 アクリルゴムポリマーセメント系塗膜防水材のひび割れ追従性に関する検討 : その1 基本性能およびひび割れ追従性能
- 1148 有機・無機ハイブリット塗料を用いた中性化抑制塗装システムに関する研究 : その1 中性化抑制性及び水分劣化に対する耐久性(塗料(2),材料施工)
- 1535 外装用塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その7 白亜化と光沢保持率の関係(塗料(4),材料施工)
- 1559 クリア塗装仕上げ材を施工したコンクリートの中性化深さの推定に関する研究(中性化・腐食・防食(1),材料施工)
- 1345 溶融亜鉛めっき鋼材の金属表面処理剤による有彩色着色に関する研究(検査法,材料施工)
- 1076 光触媒抗菌チタン合金に関する研究
- 光触媒チタン合金の抗菌、脱臭性能について
- 1403 内装用エマルション塗料の VOC 低減に関する研究
- 1332 エマルション塗料のVOC低減に関する研究 : (その2)エマルション塗料の耐薬品性(塗料,材料施工)
- 1331 エマルション塗料のVOC低減に関する研究 : (その1)エマルション塗料のVOC含有量及び臭気の低減(塗料,材料施工)
- 1021 環境対応型塗料の低汚染化に関する新技術 : 水系高耐久低汚染塗料の開発と評価
- 外装仕上塗材のカテゴリ-別の性能評価 : 美装性と躯体保護性
- 1020 外装仕上塗材のカテゴリー別の性能評価 : 美装性と躯体保護性)(1999年大会学術講演会大会報告と発表論文要旨
- 1305 外装仕上塗材の評価選定に関する検討 : その2 躯体保護性
- 1516 透気性SL材を用いた床仕上げ工法の開発 : (その2 : 基本物性評価)
- 1515 透気性SL材を用いた床仕上げ工法の開発 : (その1) 概要と透気性能設定
- 1260 外装アルミ用塗料の耐久性に関する研究 : その5 屋外暴露7年間の結果及び各塗装システムの耐候性
- 41434 室内の空気質に関する研究 : その3. 建築内装材からの発生物質の解析
- 41432 室内の空気質に関する研究 : その1 実大実験室を用いた測定結果
- 1387 消臭壁装材の効果に関する研究 : 評価方法と比較評価結果
- 1264 表面金属板の耐久性に関する研究 : その2 屋外耐候性試験3年間の結果
- 1263 表面処理金属板の耐久性に関する研究 : その1 試験計画及び基本物性・加工性の評価
- 1535 環境負荷低減塗装材の品質特性 : その2 耐候性の評価(塗料,材料施工)
- 1330 環境負荷低減塗装材の品質特性(塗料,材料施工)
- 1338 ごみ溶融スラグのコンクリートへの利用技術の研究 : (その 2)型枠ブロックの試作と評価
- 1337 ごみ溶融スラグのコンクリートへの利用技術の研究 : (その 1)溶融スラグの骨材試験
- 1022 食品工場向け床仕上げ技術
- 1419 食品工場向け床仕上げ材料の耐久性に関する研究 : (その1)塗床材料・工法の耐熱水性(床(2),材料施工)
- 3029 防災計画の研究 : 4.発泡性防災ガラスの性能と適用性の検討
- 1111 ポリイソブチレン系シーリング材の目地周辺汚染性に関する研究
- 1111 ポリイソブチレン系シーリング材の目地周辺汚染性に関する研究 (2000年大会学術講演会発表論文要旨)
- 産業分野別にみた防錆技術 : 建築
- 1033 安全・安全シーリング改修工法の開発 : その2 除去剤形態の検討と性能の確認(シーリング材(2),材料施工)
- 1032 安全・安全シーリング改修工法の開発 : その1 開発の背景と予備実験(シーリング材(2),材料施工)
- 1472 有機系発泡断熱材の燃焼性評価に関する研究(材料施工,安全性評価(2))
- 1470 半乾式吹付岩綿と環境対応型さび止め塗料の付着性に関する実験検討(材料施工,安全性評価(1))
- 1302 表面処理金属板の耐久性に関する研究 : その3 屋外暴露試験結果及び耐候性評価
- 41374 室内の空気質に関する研究 : その4 集合住宅における実態調査
- 1156 外装アルミ用塗料の耐久性に関する研究 : その6 屋外暴露10年間の結果及び各塗装システムの耐候性
- 41433 室内の空気質に関する研究 : (その2)チャンバー法による放散量の測定結果
- 1155 可撓性接着剤を用いた薄石打ち込みPcaカーテンウォール : その2 : 接着層の耐久性試験
- 壁面用タイルの接着不良およびはく離に関する研究, M. Y. L. Chew : The Study of adhesion failure of wall tiles [Building and Environment, Vol.27, No.4, pp.493-499, "1992", 図6, 表6](材料・施工)(文献抄録)
- 1123 可撓性接着剤を用いた薄石打込みPcaカーテンウォール : その1. 概要と接着剤初期物性試験
- UDC 691.32 : 620.17 高温履歴を受けたポゾラン材料を含むコンクリートの機械的特性の変化, J. Papayianni, T. Valiasis : Residual mechanical properties of heated concrete incorporating different pozzolanic materials [Materials and Structures, Vol.24, No.140, "9103", pp.115-121, 図11, 表1](材料施工)
- 1178 外装アルミ用塗料の耐久性に関する研究 : (その4) 屋外暴露5年間の結果
- 大会実行委員会 委員長に就任して
- 研究発表論文の書き方
- 大会実行委員会委員長に就任して
- 1030 鋼構造物の維持管理 : 東京タワー
- 1202 東京タワーにおける塗装の維持保全 : その2 経年変化状況
- 1201 東京タワーにおける塗装の維持保全 : その1 維持保全状況
- 材料性能評価研究委員会さび面の塗装性能評価研究WG
- KICT (韓国建設技術研究院)
- 1189 ガラスカーテンウォールに関する研究 : (その2)実大性能試験
- 1188 ガラスカーテンウォールに関する研究 : (その1)熱硬化型シリコーンの適用
- 1009 外装アルミ用塗装の耐久性に関する研究 : (その3) 屋外暴露3年間の結果
- 1268 外装アルミ用塗料の耐久性に関する研究 : (その2)各種塗装システムの耐候性
- 1016 シーリング材の低温時施工に関する研究 : (その2)低温時施工用シーリング材の評価
- 1335 東京タワー塗装の劣化調査
- 1334 外装アルミ用塗料の耐久性に関する研究 : (その1)各種塗装システムの性能評価
- 1284 シーリング材の低温時施工に関する研究 : (その1)低温時における性能試験
- 1282 構造ガスケットの耐久性に関する研究
- 異種金属接触腐食の検討
- 1034 蓄熱槽断熱防水工法に関する調査研究(高反射・断熱防水,材料施工)
- 1058 外装アルミ用塗料の耐久性に関する研究 : その10 屋外暴露25年間の結果及び各種塗装システムの耐候性(塗料(4),材料施工)
- ごみ溶融スラグの建築構造材料への活用に関する研究
- 食品工場向け高耐久性床仕上げ材料・工法
- 1492 有機・無機ハイブリッド型塗料を用いた中性化抑制塗装システムに関する研究 : その3 中性化抑制性を有するクリヤ塗装システムの性能評価(塗料(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1491 有機・無機ハイブリッド型塗料を用いた中性化抑制塗装システムに関する研究 : その2 クリヤ塗装システムに用いる各種材料の開発(塗料(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 炭酸ガスの浸透を防いで躯体を守る「アクリセプト^【○!R】工法」 : 中性化を抑制できるクリヤ塗装システム
- A-25 住宅内の空気質に関する研究 : (その1)実大実験室とチャンバー法による測定結果
- 1311 環境対応型高耐久低汚染塗料に関する研究(耐久性塗料)
- 2043 溶融亜鉛めっき鋼材の金属表面処理剤による着色に関する研究(機能性材料)
- 2042 ノンフロン不燃性断熱材の研究とその評価結果(機能性材料)
- 2130 外壁用環境負荷低減塗装材の評価 : その3 屋外暴露試験(塗料・仕上塗材II)