学生の質問に対する回答を講義に取り入れた授業展開の試み : 小児看護学の授業における学生の授業評価を通して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-29
著者
関連論文
- 所属集団から熟達を認知された看護婦の成長要因
- 小児看護実習における学生の子どもに対するイメージの変化とその変化に影響を与える実習条件
- 小児看護実習に対する学生の意識と指導上の問題
- 心身の問題行動をもつ子どもの看護について : 一般小児病棟の看護婦の意識調査
- 当短大生の月経に関する調査
- 看護婦への役割動機付けと臨床能力評価の変化
- 集団内で熟達を認知された看護婦の臨床能力 : 他者評価と自己評価の比較
- 熟達していると支持された看護婦の傾向 : ソシオメトリック法を用いて抽出された8病棟24名の看護婦を対象として
- 卒後1年目看護婦の教育目標達成度に関する研究 : 卒後1年目看護婦の自己評価と婦長の期待との比較
- 院内教育目標に対する卒業1年間での到達の差 : 2病院の比較から
- 小児病棟における「遊び」に関する実態調査 : 設備・スタッフ面から
- 新卒看護婦・士の臨床実践能力に影響する要因
- 学生の質問に対する回答を講義に取り入れた授業展開の試み : 小児看護学の授業における学生の授業評価を通して
- 血友病児の長期管理とケアのポイント:QOLをどのように維持するか (特集 血友病児の最新の治療とトータルケア) -- (トータルケアのポイント)
- 小児病棟における「遊び」に関する実態調査 : 自由記載項目の検討
- 小児看護学実習での学生の困難感のプロセスと学生自身の対処
- 小児看護実習における学生の困難感
- 小児の看護過程における情報収集に関する教授方法の検討 : 教師の役割演技を導入した演習の効果