28-5 42インチハイビジョンPDPシステムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Desing concept and the architecture of a 42-in. diagonal PDP system for HDTV receiver are described. Many new technologies eliminating the impairments of moving picture are introduced. Other picture qualities concerning resolution, gray-scale reproduction and color aliasing obtained with the experimental set-up are discussed.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1997-07-29
著者
-
国分 秀樹
NHK放送技術研究所
-
国分 秀樹
日本放送協会
-
村上 宏
NHK放送技術研究所
-
三橋 哲雄
NHK放送技術研究所
-
山本 敏裕
日本放送協会放送技術研究所
-
栗田 泰市郎
日本放送協会放送技術研究所
-
山口 孝一
(財)NHKエンジニアリングサービス
-
三橋 哲雄
日本放送協会放送技術研究所
-
小林 希一
NHK放送技術研究所
-
山口 孝一
日本放送協会放送技術研究所
-
三橋 哲雄
尚美学園大 芸術情報
-
高野 善道
日本放送協会放送技術研究所
-
石井 啓二
日本放送協会放送技術研究所
-
小浦 寿三
日本放送協会放送技術研究所
-
馬嶋 圭三
日本放送協会放送技術研究所
-
小林 希一
日本放送協会放送技術研究所
-
村上 宏
日本放送協会放送技術研究所
-
小浦 壽三
NHK放送技術局
-
山口 孝一
NHK放送技術研究所
-
山口 孝一
Nhkエンジニアリングサービス
-
馬嶋 圭三
NHK放送技術研究所
-
山本 敏裕
日本放送協会
-
三橋 哲雄
通信・放送機構:nhk放送技術研究所
関連論文
- 固体HARP用CMOS信号読み出し回路の高S/N化
- 固体HARP用高S/N信号読み出し回路の検討
- 24-6 団体HARP用高S/N信号読み出し回路検討
- 33型パルスメモリー方式放電パネルによるハイビジョン表示
- 33型放電パネルによるハイビジョン表示(その1)(情報ディスプレイ研究会)(波形等化技術)
- 33型放電パネルによるハイビジョン表示(その1) : パルスメモリー駆動特性について
- 33型パルスメモリー方式放電表示パネルによるマルチカラー静止画表示
- 超低反射率カラー表示放電パネル(IV) : 8型パネルのパルスメモリー駆動 : 画像表示
- HARP膜積層CMOS撮像素子の積層技術
- HARP膜積層CMOSイメージセンサのプロセス開発 : 平坦化CMPの適用
- 10-3 HARP膜積層CMOSイメージセンサのプロセス開発
- HARP膜積層CMOSイメージセンサの設計とプロセス開発
- HARP膜積層CMOSイメージセンサの評価
- ハイビジョン用プラズマディスプレイの研究 (′95〔NHK〕技研公開講演・研究発表会)
- (1057,813)符号用高速復号LSIの回路構成法
- DC形PDPを用いた時分割2眼立体表示法におけるクロストーク妨害とその改善
- DC形PDPを用いた時分割2眼立体画像表示法の検討
- 28-5 42インチハイビジョンPDPシステムの開発
- 4-6 33型パルスメモリー方式放電表示パネルによるマルチカラー静止画表示
- 20型カラー放電ディスプレイにおけるテレビ画質の改善 : 発光型ディスプレイ話題別研究会 : 情報ディスプレイ(発光型ディスプレイ特集)
- 20型カラー放電表示パネル : 電子装置 : 画像表示
- 陽光柱PDPのセル幅と放電特性
- 陽光柱PDPのセル幅と放電特性
- 陽光柱PDPのセル幅と放電特性
- 42形ハイビジョンDC-PDPの開発
- 3-7 40型反射蛍光面DC PDP
- 40型パルスメモリー方式PDPの改善 : 情報ディスプレイ : 第4回日韓台情報ディスプレイ合同研究会
- 1)40型パルスメモリー方式PDP基板の製作(情報ディスプレイ研究会)
- 2-7 40型放電表示パネルの試作精度の向上
- 40型パルスメモリー方式PDP基板の製作 : 材料・部品および周辺技術関連 : 情報ディスプレイ
- 40型パルスメモリー方式PDP基板の製作
- PDPにおける動画質改善の評価
- PDPにおける動画質改善の評価
- サブフィールド表示法におけるPDPの動画質改善に関する検討
- サブフィールド表示法におけるPDPの動画質改善に関する検討
- ハイビジョン用42インチPDPにおける動画像画質改善
- ハイビジョン用42インチPDPにおける動画像画質改善
- ハイビジョン用42インチPDPにおける動画像画質改善
- 12-13 ハイビジョンMUSEデコーダ用LSIの開発
- 7-15 SMPTEタイムコードリーダのLSI化
- 1)放送技術に適したマスタスライスの構成に関する一考察(テレビジョン方式・回路研究会(第85回))
- 放送技術に適したマスタスライスの構成に関する一考察
- 1-5 画像表示
- 1-2情報ディスプレイ(映像情報メディア年報)
- 42形ハイビジョンPDP表示システムの開発
- ハイビジョンフルスペックPDPに適した順次走査変換信号処理ユニットの試作
- ハイビジョンフルスペックPDPに適した順次走査変換信号処理ユニットの試作
- ハイビジョンフルスペックPDPに適した順次走査変換信号処理ユニットの試作
- HARP膜積層CMOS撮像素子の積層技術
- HARP膜積層CMOSイメージセンサの設計とプロセス開発
- ハイビジョン受像機のディジタルインターフェース
- 3)パルスメモリー方式放電表示パネル用ハイブリッドICの試作(情報ディスプレイ研究会)
- パルスメモリー方式放電表示パネル用ハイブリッドICの試作 : 発光型ディスプレイ関連 : 情報ディスプレイ
- 1-5 画像表示
- 1-2 情報ディスプレイ(1.画像エレクトロニクス)(映像情報メディア年報)
- 期待されるサービス(地上デジタル放送のワンセグサービス)
- 固体HARP用CMOS信号読み出し回路の高S/N化
- 固体HARP用高S/N信号読み出し回路の検討
- 9)超低反射率カラー表示放電パネル(IV)(画像表示研究会)
- 8)超低反射率カラー表示放電パネル(III)大型化可能なパネルのパルスメモリー駆動(〔テレビジョン電子装置研究会(第147回) 画像表示研究会(第113回)〕合同)
- 超低反射率カラー表示放電パネル(III) : 大型化可能なパネルのパルスメモリー駆動
- A-17-24 位置情報を活用した車載端末向け放送通信連携サービスの一考察(A-17. ITS)
- 多重パイプライン構造を有する(1057,813)符号用復号LSIの開発
- (1057,813)符号用高速復号LSIとその誤り訂正能力の評価
- (1057,813)符号用高速復号LSIとその誤り訂正能力の評価方法に関する検討
- 1-17 ハイビジョン用高速FFTLSIの開発と動ベクトル検出への応用
- 14-5 MUSE受像機のLSI化(II)
- ランクオーダフィルタによるカラーテレビ信号中のインパルス性雑音の除去
- 9)20型放電表示パネルへの蛍光体塗布技術の開発(〔テレビジョン電子装置研究会 画像表示研究会〕合同)
- 33型放電パネルによるハイビジョン表示 : (その2)ハイビジョン表示用信号処理について(情報ディスプレイ研究会)(波形等化技術)
- 33型放電パネルによるハイビジョン表示(その2) : ハイビジョン表示用信号処理について
- 16)20型カラー放電ディスプレイにおけるテレビ画質の改善(発光型ディスプレイ話題別研究会 : 情報ディスプレイ研究会)
- 携帯端末向け 放送・通信連携サービスの開発 : どこでも楽しめる新しい放送サースをめざして
- 携帯端末向け放送・通信連携サービスの開発 : どこでも楽しめる新しい放送サースをめざして(モバイルマルチキャスト,ブロードキャスト,モバイル放送・マルチメディア配信,ディジタル放送受信機,及び一般)
- 放送・通信連携サービス(ディジタル情報家電,放送用,ゲーム機用システムLSI)
- 放送・通信連携サービス ('03〔NHK〕技研公開 研究発表特集号)
- 地上デジタル放送の携帯受信実験 : 受信エリアに関する検討(デジタル放送受信技術および一般)
- 通信放送融合のサービス試作とその評価実験([G]放送サービス)(マルチメディアおよび一般)
- 通信放送融合のサービスシミュレーション装置の開発([G]放送サービス)(マルチメディアおよび一般)
- 9-6 移動・携帯向け通信放送融合サービスの基本検討
- PDPにおける動画偽輪郭妨害による動画質劣化の改善
- 19-8 ハイビジョンPDPシステムのフレームメモリの削減
- リアルタイム画像処理高速処理のアーキテクチャとアルゴリズム, 吉田博文, 長谷部淳著, 日経マグロウヒル社刊(昭和61年12月発行), B5判162頁, 定価8500円
- MUSE方式受信用標準方式アダプター
- ハイライツ 地上デジタル放送の携帯端末向け放送サービス
- 14-8 高速可変遅延線LSI
- 19-11 PDP動画質改善のためのサブフィールド適応制御法の検討
- 25)PDPにおける動画質改善の評価(情報ディスプレイ研究会)
- 8)サブフィールド表示法におけるPDPの動画質改善に関する検討([情報センシング研究会 情報ディスプレイ研究会]合同)
- 1)ハイビジョン用42インチPDPにおける動画像画質改善(〔情報センシング研究会 情報ディスプレイ研究会〕)
- 14-2 MUSEデコーダ用2次元フィルタLSIの開発
- 11-7 高品位テレビ衛星1チャンネル伝送方式(MUSE)のシステム構成
- 5)MUSE方式受信用標準方式アダプター(テレビジョン方式・回路研究会(第99回))
- 12-6 携帯端末向けデジタル放送用ライセンス管理方式の実装(第12部門 ワンセグ)
- 12-5 携帯端末向けデジタル放送用ライセンス管理方式の検討(第12部門 ワンセグ)
- 5-8 携帯受信における放送・通信連携データコンテンツの試作(第5部門 符号化と通信・放送融合技術)
- 5-7 放送・通信連携サービス実験用システム(第5部門 符号化と通信・放送融合技術)
- 8-4 携帯端末向けデジタル放送用ライセンス管理方式の検証実験(第8部門 放送技術(放送方式,放送現業,無線・光伝送))
- 5-6 デジタル放送における通信・放送融合携帯電話端末の試作(第5部門 符号化と通信・放送融合技術)
- 5-10 車載端末向け放送・通信連携サービス評価システムの開発(第5部門 符号化と通信・放送融合技術)