2-7 40型放電表示パネルの試作精度の向上
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The planar pulse memory PDP requires the precision alignment between the front and rear glass plates for its stable memory operation. However, the pattern distortion of the glass occurs in every firing process etc, resulting in the serious misaligment. By the improvement of the printing and firing process, the aligment error could be reduced to an allowable level.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1993-07-27
著者
-
武井 達哉
NHK放送技術研究所(表示・機能素子研究部)
-
村上 宏
NHK放送技術研究所
-
栗山 孝夫
NHK放送技術研究所
-
栗山 孝夫
Nhk総合技術研究所
-
武井 達哉
Nhk放送技術研究所 (表示・機能素子研究部)
-
武井 達哉
Nhk放送技術研究所
関連論文
- 低電圧有機TFT駆動による5.8インチフレキシブル有機ELディスプレイ(発光型/非発光型ディスプレイ)
- 有機TFT駆動による5.8インチフレキシブル有機ELディスプレーの試作 (動画用フレキシブルディスプレー 特集号)
- 低電圧有機TFT駆動による5.8インチフレキシブル有機ELディスプレイ (電子ディスプレイ)
- 2.インクジェット法で作製したフレキシブル有機ELディスプレイ(薄型ディスプレイを革新する印刷作製技術)
- フレキシブル有機ELディスプレイ--有機TFT駆動による柔軟なディスプレイの実現に向けて
- 有機TFT駆動によるフレキシブル有機ELディスプレイ (特集 材料からのブレークスルー)
- 33型パルスメモリー方式放電パネルによるハイビジョン表示
- 33型放電パネルによるハイビジョン表示(その1)(情報ディスプレイ研究会)(波形等化技術)
- 33型放電パネルによるハイビジョン表示(その1) : パルスメモリー駆動特性について
- 33型パルスメモリー方式放電表示パネルによるマルチカラー静止画表示
- 超低反射率カラー表示放電パネル(IV) : 8型パネルのパルスメモリー駆動 : 画像表示
- 低電圧有機TFT駆動による5.8インチフレキシブル有機ELディスプレイ
- グラファイトナノファイバーを用いた5インチフルカラーFED
- グラファイトナノファイバーを用いた5インチフルカラーFED(ディスプレイに関する技術全般 : LCD(バックライトを含む), PDP, 有機/無機EL, CRT, FED, VFD, LEDなどのディスプレイに関するデバイス, 部品・材料及び応用技術, 発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)
- ハイビジョン用プラズマディスプレイの研究 (′95〔NHK〕技研公開講演・研究発表会)
- DC形PDPを用いた時分割2眼立体表示法におけるクロストーク妨害とその改善
- DC形PDPを用いた時分割2眼立体画像表示法の検討
- 低電圧有機TFT駆動による5.8インチフレキシブル有機ELディスプレイ
- グラファイトナノファイバーを用いた5インチフルカラーFED
- グラファイトナノファイバーを用いたFEDの製作及びその基本特性
- グラファイトナノファイバーを用いたFEDの製作及びその基本特性
- グラファイトナノファイバーを用いたFEDの製作及びその基本特性(発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)
- 28-5 42インチハイビジョンPDPシステムの開発
- 4-6 33型パルスメモリー方式放電表示パネルによるマルチカラー静止画表示
- 20型カラー放電ディスプレイにおけるテレビ画質の改善 : 発光型ディスプレイ話題別研究会 : 情報ディスプレイ(発光型ディスプレイ特集)
- 20型カラー放電表示パネル : 電子装置 : 画像表示
- 陽光柱PDPのセル幅と放電特性
- 陽光柱PDPのセル幅と放電特性
- 陽光柱PDPのセル幅と放電特性
- 25-4 陽光柱PDPの動作解析
- 42形ハイビジョンDC-PDPの開発
- 陽光柱PDPにおけるDCメモリ駆動
- 陽光柱PDPにおけるDCメモリ駆動
- Y_2O_3陰極による陽光柱PDPの低電圧化
- Y_2O_3陰極による陽光柱PDPの低電圧化
- 28-2 感光性抵抗材料の42インチPDPへの導入
- 1)40インチハイビジョンPDPの製作プロセス(情報ディスプレイ研究会 : 発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)
- 40インチハイビジョンPDPの製作プロセス
- 3-7 40型反射蛍光面DC PDP
- 40型パルスメモリー方式PDPの改善 : 情報ディスプレイ : 第4回日韓台情報ディスプレイ合同研究会
- 1)40型パルスメモリー方式PDP基板の製作(情報ディスプレイ研究会)
- 2-7 40型放電表示パネルの試作精度の向上
- 40型パルスメモリー方式PDP基板の製作 : 材料・部品および周辺技術関連 : 情報ディスプレイ
- 40型パルスメモリー方式PDP基板の製作
- 対角放電電極構造による陽光柱発光型DCプラズマディスプレイパネルの放電発光特性(電子ディスプレイ)
- PDPにおける動画質改善の評価
- PDPにおける動画質改善の評価
- サブフィールド表示法におけるPDPの動画質改善に関する検討
- サブフィールド表示法におけるPDPの動画質改善に関する検討
- ハイビジョン用42インチPDPにおける動画像画質改善
- ハイビジョン用42インチPDPにおける動画像画質改善
- ハイビジョン用42インチPDPにおける動画像画質改善
- 1-5 画像表示
- 1-2情報ディスプレイ(映像情報メディア年報)
- 42形ハイビジョンPDP表示システムの開発
- 低電圧有機TFT駆動による5.8インチフレキシブル有機ELディスプレイ(発光型/非発光型ディスプレイ)
- 3)パルスメモリー方式放電表示パネル用ハイブリッドICの試作(情報ディスプレイ研究会)
- パルスメモリー方式放電表示パネル用ハイブリッドICの試作 : 発光型ディスプレイ関連 : 情報ディスプレイ
- 1-5 画像表示
- 1-2 情報ディスプレイ(1.画像エレクトロニクス)(映像情報メディア年報)
- 9)超低反射率カラー表示放電パネル(IV)(画像表示研究会)
- 8)超低反射率カラー表示放電パネル(III)大型化可能なパネルのパルスメモリー駆動(〔テレビジョン電子装置研究会(第147回) 画像表示研究会(第113回)〕合同)
- 超低反射率カラー表示放電パネル(III) : 大型化可能なパネルのパルスメモリー駆動
- フレキシブルディスプレイ作製に向けた転写技術の開発 (電子ディスプレイ)
- 9)20型放電表示パネルへの蛍光体塗布技術の開発(〔テレビジョン電子装置研究会 画像表示研究会〕合同)
- 33型放電パネルによるハイビジョン表示 : (その2)ハイビジョン表示用信号処理について(情報ディスプレイ研究会)(波形等化技術)
- 33型放電パネルによるハイビジョン表示(その2) : ハイビジョン表示用信号処理について
- 16)20型カラー放電ディスプレイにおけるテレビ画質の改善(発光型ディスプレイ話題別研究会 : 情報ディスプレイ研究会)
- 1)20型カラー放電表示パネル(〔テレビジョン電子装置研究会 画像表示研究会〕合同)
- 9) 8形パルスメモリー放電パネルの特性(〔テレビジョン電子装置研究会(第121回)画像表示研究会(第82回)〕合同)
- 8形パルスメモリー方式放電パネルによるカラーテレビ表示
- 20型放電表示パネルへの蛍光体塗布技術の開発("画像デバイス"特集)
- 3)メモリー機能をもった放電表示パネルによるカラーテレビ表示(画像表示研究会(第61回))
- 14)パルスメモリー駆動による放電パネルのカラーテレビ表示((テレビジョン電子装置研究会(第95回)画像表示研究会(第53回))合同)
- 9)メモリー付放電パネルによるテレビ表示実験(テレビジョン電子装置研究会(第91回)画像表示研究会(第50回))
- 3)ガス放電型カラー表示パネルにおける放電セルの形状の比較検討(画像表示研究会(第24回))
- 二次電子の逆拡散効果を考慮したPDPの放電シミュレーション
- 二次電子の逆拡散効果を考慮したPDPの放電シミュレーション
- 二次電子の逆拡散効果を考慮したPDPの放電シミュレーション
- 円筒座標系PDPシミュレーションによるセル壁電荷効果の検討
- 円筒座標系PDPシミュレーションによるセル壁電荷効果の検討
- PDPにおける動画偽輪郭妨害による動画質劣化の改善
- ディスプレイ装置の現状と将来(新しい画像出力装置)
- 19-8 ハイビジョンPDPシステムのフレームメモリの削減
- S10. DC型PDP : 42型ハイビジョンPDPの開発
- 3-5 感光性絶縁材のPDP障壁への応用
- プラズマディスプレイ
- カラーテレビ表示用平面構成パルスメモリー方式放電パネル( 平面型ディスプレイ技術)
- 18)16型ガス放電カラー表示パネル(〔テレビジョン電子装置研究会(第80回)画像表示研究会(第37回)〕合同)
- 40インチハイビジョンPDPの製作プロセス
- フレキシブルディスプレイ作製に向けた転写技術の開発(発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)
- 低電圧有機TFT駆動による5.8インチフレキシブル有機ELディスプレイ
- フレキシブルディスプレイ作製に向けた転写技術の開発
- フレキシブルディスプレイ作製に向けた転写技術の開発
- C-9-6 酸化物半導体TFTの特性ばらつきに関する考察(C-9.電子ディスプレイ,一般セッション)
- 1-7 有機TFT試作プロセス改善によるフレキシブル有機ELディスプレイの画質向上(第1部門 情報ディスプレイ技術)
- 14-7 低電圧駆動有機TFTを用いたフレキシブル有機ELディスプレイ(第14部門 情報ディスプレイ2)
- 2-11 5インチ有機TFT駆動フィルム液晶ディスプレイの試作(第2部門 ディスプレイ)
- 3-9 フレキシブル有機TFT駆動有機ELパネルの試作(第3部門 ストレージ&ディスプレイ&センシング&コンシューマエレクトロニクス)
- 6-7 塗布型ゲート絶縁膜を用いた有機 TFT 駆動によるフレキシブル有機ELディスプレイ(第6部門 情報ディスプレイ)