ケミカルタンカー揚げ荷役後の貨物残留量(大気環境保全技術(1),大気・水保全技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Chemical tankers in Japan transport various kinds and large amount of chemical substances. Some of them have adverse effects to the human health condition. However emissions of cargoes to environment occur during tank cleaning operation that is conducted to avoid contamination with next cargo. The emission amount during tank cleaning operation corresponds to the residue amount in cargo tanks after unloading operation. Thus, to evaluate the pollution level caused from chemical tanker activities, it is necessary to estimate the residue amount after unloading. We built up a calculation model to estimate the gas residue amount in cargo tank after unloading operation. Combining with results by a calculation model estimating liquid residue amount, emission amount of benzene, recognized as human carcinogen, is estimated under various temperature conditions.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2004-07-11
著者
関連論文
- マルチエージェントシステムによる路線網構築法(地域公共交通とOR)
- ネットワーク成長,修正モデルによる公共交通機関の路線網構築法
- 燃料価格の変動による国内航空貨物運賃への影響とその特性に関する国際比較
- 有害液体物質流出時の環境汚染モニタリングに関する研究
- 災害時緊急水上輸送システムの開発 : 関東圈の大震災時における河川利用被災者輸送需要の推計(所外発表論究等概要)
- 高粘性流出油回収移送時の管摩擦抵抗の低減(所外発表論文等概要)
- 高粘性流出油回収移送時の管摩擦抵抗の低減
- ビルジ水中の油分濃度計測(所外発表論究等概要)
- 船舶から発生する有害揮発性ガスによる複合汚染の低減に関する研究
- アンスラサイト濾過型バラスト水浄化装置開発の進展(所外発表論文等概要)
- アンスラサイト濾過型バラスト水浄化装置開発の進展
- 電磁型油水界面計について(機関性能部,所外発表論文等概要)
- ネットワーク成長,修正モデルによる公共交通機関の路線網構築法
- 災害時における緊急・代替輸送支援システムについて
- 災害時緊急水上輸送システムの開発 : 震災時における水上輸送航路のリアルタイム測量システム(所外発表論究等概要)
- 災害時緊急輸送システムの技術開発に関する研究
- 海上流出化学物質の海上拡散、蒸発ガス拡散解析(所外発表論文等概要)
- 海上流出化学物質の海上拡散、蒸発ガス拡散解析
- 化学物質輸送船乗組員に及ぼす有害ガス曝露の健康影響評価 : 発がん性物質の場合
- 機関室ビルジ水の処理対策
- 機関室ビルジ水の処理対策(所外発表論文等概要)
- タンク内へ注入される水蒸気の帯電(大阪支所,所外発表論文等概要)
- タンク内へ注入される水蒸気の帯電(大阪支所,所外発表論文等概要)
- ISME TOKYO 2005 論文講演の概要
- 電磁誘導による油水界面の検知(機関性能部,所外発表論文等概要)
- 単一液滴による廃油の燃焼(所外発表論文等概要)
- 単一液滴による舶用燃料油の試験法(所外発表論文等概要)
- 単一液滴による舶用燃料油の試験法
- 流出油防除支援ツールDOGの開発について
- 流れ場における水没タンクからの油流出率推定法(所外発表論文等概要)
- 2007S-G5-12 流れ場における水没タンクからの油流出率推定法(一般講演(G5))
- 船舶バラスト水による有害水生生物の移動防止に関する調査(所外発表論文等概要)
- Outline of Decision making process tool for Oil Pollution on GIS (DOG)(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- 災害時の物流支援
- 化学物質輸送船乗組員に及ぼす有害ガス曝露の健康影響評価 : 乗組員のリスクレベル(所外発表論究等概要)
- 化学物質輸送船乗組員に及ぼす有害ガス曝露の健康影響評価 : 乗組員のリスクレベル
- 化学物質輸送船乗組員に及ぼす有害ガス曝露の健康影響評価 : 非発がん性物質の場合
- 漁業被害の最小化へ--流出油等油防除支援ツールの開発
- 化学物質輸送船における貨物の蒸発ガス濃度について(所外発表論究等概要)
- ケミカルタンカーからのVOC排出と大気拡散解析 : 東京湾の場合(所外発表論文等概要)
- ケミカルタンカーの環境汚染レベルの主成分分析(所外発表論文等概要)
- 化学物質輸送船における貨物の蒸発ガス濃度について
- 325 ケミカルタンカーからのVOC排出と大気拡散解析 : 東京湾の場合(環境数値シミュレーション,大気・水保全技術)
- 水によるタンク内残液の気化による排出に関する研究(所外発表論文等概要)
- ケミカルタンカーの環境汚染レベル(第3報)主成分分析による場合
- ケミカルタンカー揚げ荷役後の貨物残留量(所外発表論文等概要)
- ケミカルタンカー揚げ荷役後の貨物残留量(大気環境保全技術(1),大気・水保全技術)
- ケミカルタンカー乗組員の健康リスク解析(第2報)非発がん性物質の場合
- ケミカルタンカーのタンク配管系の残留量と低減対策
- ケミカルタンカーのタンク配管系に残留する液及びガス量(所外発表論文等概要)
- 災害時における緊急・代替輸送支援システムの開発について(所外発表論文等概要)
- 油処理剤散布時の流出油の3次元挙動解析に関する研究(所外発表論文等概要)
- 高粘度原油洗浄に関する研究(第1報)(機関性能部,所外発表論文等概要)
- 2008S-OS4-6 油処理剤散布時の流出油の3次元挙動解析に関する研究(オーガナイズドセッション(OS4):油流出事故の対応に関する研究)
- 燃料高騰によるトラック運賃への影響とその特性に関する国際比較
- 2-B-2 東アジアにおける航空貨物ハブ空港立地の分析(交通(1))
- 災害時における緊急・代替輸送支援システムの開発(第3章 緊急時の代替輸送支援システム,物流)
- 1-E-10 一般化ウェーバー問題による航空貨物ハブ空港立地の分析(輸送・交通(1))
- Network Route Design of Public Transport System with Network Evolution(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- Analysis on Transport Networks of Railway, Subway and Waterbus in Japan From the Viewpoint of Complex Network(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- 災害時における物資輸送シミュレータ
- マルチエージェントシステムと物流解析への応用(第3章 緊急時の代替輸送支援システム,物流)
- 日本における鉄道、地下鉄、水上バス輸送網の解析(所外発表論究等概要)
- 2006E-OS1-3 複雑ネットワークからみた河川舟運輸送網の役割(オーガナイズドセッション(OS1):海上物流)
- 災害時緊急水上輸送システムの開発 : 震災時における河川を利用した被災者輸送の解析(所外発表論文等概要)
- 船舶による災害時物資輸送シミュレーター
- 複雑系マルチエージェントシミュレーションによる河川を利用した災害時緊急輸送能力の評価
- 有害液体物質タンカーの水噴流洗浄水量の低減(所外発表論究等概要)
- ノズルの小口径化によるタンク洗浄水量の低減(所外発表論文等概要)
- 流出油回収移送時の高粘性油の管摩擦抵抗(所外発表論文等概要)
- 316 ノズルの小口径化によるタンク洗浄水量の低減(水環境保全技術,大気・水保全技術)
- 流出油吸引回収時の粘性の影響
- 水噴流の走査によるタンク洗浄水量低減(所外発表論文等概要)
- 水噴流の走査方法によるタンク洗浄水量低減(下水・廃水処理技術,大気・水保全技術)
- 洗剤によるタンク洗浄(装備部,所外発表論文等概要)
- 洗剤によるタンク洗浄
- 流出油の三次元移流・拡散シミュレーション(原油流出の影響と対策)
- 流出油防除支援ツールDOGの開発について(所外発表論文等概要)
- 油処理剤散布による流出油漂流予測と生態影響予測(所外発表論文等概要)
- 船舶からの油及び有害液体物質の排出・流出による海洋汚染防止に資する研究
- 東アジア域内物流効率化に関する研究
- 次世代ナビの概要とそのコンテンツ情報 : AISデータを利用した混雑状況、物流情報解析及び海流計測及び予測について(航法システム研究会・新技術)
- 帰宅困難者問題について
- 被災時の非常時物流対策(フォーカス)
- Bilge Water Treatment in Machinery Spaces
- Influence of Oil Viscosity on Spilled Oil Recovery by Suction
- 沈船からの流出油対策技術に関する研究(所外発表論文等概要)
- アジア域内の海上輸送効率化による環境負荷低減について