3 リボソームITS2シークエンスによるユスリカ種同定法の可能性(第59回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本衛生動物学会の論文
- 2005-06-15
著者
-
粕谷 志郎
岐阜大・地域科学部
-
粕谷 志郎
岐阜大学医学部寄生虫学教室
-
粕谷 志郎
岐阜大学
-
小林 貞
環境福祉研究所
-
近藤 繁生
愛知医大・寄生虫
-
可児 真有美
岐阜大学
-
浅利 秀威
岐阜大学
-
北川 禮澄
淡水生物研究所
-
近藤 繁生
愛知医科大学
-
近藤 繁生
愛知医大
-
Kondo S
Department Of Parasitology School Of Medicine Aichi Medical University
関連論文
- 7 ユスリカ種同定におけるDNA分析と形態観察の乖離(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 水道給水栓から発見されたユスリカ幼虫
- 多摩川から採集したユスリカの 2 新種について
- シソ(Perilla frutescens)とショウガ(Zingiber officinale)成分の抗幼線虫作用について
- 29 喘息患者宅のダニ数の季節消長と発作の発現
- 9 岐阜県恵那地区におけるツツガムシ調査
- 18 Paratanytarsus grimmii (ユスリカ科)幼虫に対する Bacillus thuringiensis の致死効果
- 57 恙虫病リケッチア KN-3 の新たな地理的広がり
- 7 長良川河川調査から推測するユスリカ相変化の要因(第62回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 14 薬用植物5種のヒトスジシマカおよびチカニセヒゲユスリカ幼虫への殺虫効果について(一般講演,第60回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- ため池の昆虫(コスリカとトンボ)
- A27 ユスリカ成虫の一採集法
- 7. 愛知県のカープ株類似ツツガムシ病リケッチアの疫学(第56回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 188 アニサキス21kアレルゲンの性状
- 55 矢作川中流域のオオカナダモ群落から発生した秋季,冬季のユスリカ類
- A45 薬用植物2種の蚊およびユスリカ幼虫に対する選択毒性(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 1 名古屋市内ビル受水槽における節足動物の混入について
- Anisakis関連疾患における特異IgE測定の意義
- 3 天然物から得られるセスキテルペンラクトン化合物の殺虫作用(一般講演,第61回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 3 リボソームITS2シークエンスによるユスリカ種同定法の可能性(第59回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 20 佐々コレクション(ユスリカ)の現状(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 3. 日本産Ablabesmyia(ダンダラヒメユスリカ属)の分類(第53回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- A21 Polypedilum kamotertium Sasa, 1989 (Chironomidae; Diptera) はシマトビケラの捕食寄生者だった
- 309 Bisphenol A (BPA)の周産期曝露が即時型アレルギー反応に及ぼす影響
- 204 魚の生食によりアナフィラキシーを呈した成人食物アレルギー5例の臨床的検討
- ベトナムにおける米を利用した伝統発酵食品
- B-3 長良川下流域のユスリカ
- Destructive Effects of the Estuary Dam on the Nagara River's Environment, and the Program for its Regeneration
- ブータンの伝統的乳発酵食品からのプロテアーゼ産生菌の探索
- 伝統的な小麦粉発酵食品中の微生物とその働き
- 伝統的な小麦粉発酵食品中の微生物とその働き : 第1回 近畿支部, 東海・北陸支部合同研究発表会
- 酵母と細菌でパンを作る
- 長良川河口堰による環境破壊と建設省の責任 (特集 環境・市民・公共事業)
- 河川の破壊と健康への影響 (特集 環境汚染問題と医師の役割)
- 245 中国人留学生の間で広がるスギ花粉アレルギー
- 長良川下流のユスリカ相
- 珪藻相の相違に基づく浅い池の類型化--平地に分布する黄褐色の水色の溜池の付着珪藻相の特徴
- 1 ヨシの茎に付着するユスリカ群集について
- 2 池のヨシに付着するユスリカ類と水質
- チカニセヒゲユスリカとヒトスジシマカに対するニーム種子抽出物の殺幼虫効果
- A12 インド産ニーム (Azadirachta indica) 種子抽出物のユスリカ Paratanytarsus grimmii に対する殺幼虫効果
- 15. 水環境指標動物としてのユスリカ類(第56回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 10 カイミジンコ類 2 種 (Ostracoda : Cyprididae) のユスリカ幼虫捕食行動について
- B28 有害なユスリカ類の産卵様式と卵塊について
- A10 名古屋市内の地下鉄駅構内で採集されたユスリカ類
- A27 名古屋市内の汽水池におけるユスリカ相について
- 218 木曽川中流域に生息するユスリカ Hydrobaenus 2 種の生活史特性
- 木曽川中流域における冬期のユスリカ類について
- 80 名古屋市内の河川から得られた小型ユスリカ Paratanytarsus grimmii について
- B-34 底質の粒度がユスリカ幼虫の発育におよぼす影響について(ハエ・ユスリカ・ヌカカ)
- 18 木曽川中流域におけるキソガワフユユスリカの発生消長について
- 103 キソガワフユユスリカの人工飼育
- 2 木曽川の不快昆虫 Hydrobaenus sp. (ユスリカ科)幼虫の夏眠に対する水温の影響について
- 81 長良川河口堰とユスリカ発生 : 稼働前のユスリカ叢
- 28 池の付着性ユスリカ類について
- 農業用溜池におけるユスリカ幼虫の分布について,特にユスリカ亜料について
- 68 池乾燥にともなうユスリカ群集の変化について
- 11 溜池におけるユスリカ幼虫の分布(予報)
- 73 都市と都市周辺部の溜池におけるユスリカ群集の変化について
- 88 都市溜池のユスリカ類について
- 56 農業用溜池の水質とユスリカ類の種多様性について
- 第11回国際ユスリカシンポジウム参加報告
- 28 キソガワフユユスリカ幼虫の繭に対する温度と乾燥の影響について
- 1 冬季木曽川で大発生したユスリカ
- 23 トラフユスリカの生活環
- 74 トラフユスリカ幼虫の生活習性
- 87 沈水植物がユスリカ類に及ぼす影響について
- 1 ヨシに付着するユスリカ幼虫 2 種の季節変動について
- 池の水生植物から羽化したユスリカ類〔英文〕
- 名古屋市内の3つの富栄養池におけるユスリカ群集の比較〔英文〕
- 63 名古屋市周辺池沼群から得られたユスリカ群集の主成分分析について
- 36 池の水質とユスリカ類について
- 感作リンパ球の誘導にともなう Hapten 依存性腹腔好酸球増多の抑制
- 42 蛇毒のハエに対する致死効果(予報)
- 長良川河口堰によって失われた環境のCVM(Contingent Valuation Method)による評価
- 長良川河口堰は汽水域を破壊した (特集:河口堰運用3年後の長良川)
- 長良川河口堰--環境への影響は深刻
- 岐阜県における恙虫病の研究-1-新たな地域の野鼠よりのRickettsia tsutsugamushiの分離,および県下の患者発生状況,住民の抗体陽性率に関する考察
- 39 木曽川で大発生した Hydrobaenus sp. 幼虫の繭形成について
- 岐阜県における恙虫病の研究 第6報 患者発生数と気象要素との関連