デキストラナーゼ配合洗口剤の歯垢付着抑制効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
これまでにデキストラナーゼ配合歯磨剤の歯垢抑制効果についての報告はいくつかあるが,その歯磨剤の形状はペースト状あるいは液状であった.本研究は,デキストラナーゼを配合した洗口剤の歯垢付着抑制効果を検討する目的で,健康な成人82名を対象として二重盲検法によるGood clinical practice (GCP)に準拠した臨床研究を実施した.試験洗口剤は,17.5単位/gデキストラナーゼを配合し,対照洗口剤としては,試験洗口剤から有効成分を除去した洗口剤を用いた.歯垢抑制効果については,歯垢の付着状況および,菌数測定試験により評価した.初診時のPlaque score において最大値が4を有する者で,1週間洗口後の診査時に,試験洗口剤使用群において対照群と比較して有意に低いPlaque score 値を示した.試験洗口剤は,歯垢付着量が多い被験者においてより有効であると考えられた.各歯面におけるPlaque score の平均では,洗口開始後3日目においては,各歯面でのPlaque score の差はほとんど認められなかった.しかし,5日目以降のPlaque score は,すべての対象歯面において試験洗口剤が低い値を示しており,1週目においては対照群との差が広がる傾向が認められた.菌数測定試験においても洗口開始後1週目で細菌数の少ない被験者が増加する傾向を認めた.デキストラナーゼを配合した洗口剤の歯垢抑制効果は,口腔清掃状態の悪い者においてより有効性が高く,また,その効果は使用日数とともに高まることが示唆された.
- 有限責任中間法人日本口腔衛生学会の論文
- 2004-07-30
著者
-
向笠 和夫
ライオン株式会社オーラルケア研究所
-
金子 憲司
ライオン株式会社オーラルケア研究所
-
安井 利一
明海大学歯学部社会健康科学講座口腔衛生学分野
-
金子 憲司
財団法人ライオン歯科衛生研究所
-
金子 憲司
(財)ライオン歯科衛生研究所
-
竹下 玲
明海大歯口腔衛生
-
安井 利一
明海大歯口腔衛生学講座
-
安井 利一
明海大学歯学部口腔衛生学教室
-
深井 智子
明海大学歯学部社会健康科学講座口腔衛生学分野
-
松本 勝
明海大学歯学部社会健康科学講座
-
安井 利一
明海大学歯学部
-
竹下 玲
明海大学 歯 口腔微生物
-
竹下 玲
明海大学歯学部口腔微生物学講座
-
安井 利一
明海大学歯学部社会健康科学講座
関連論文
- 非イオン界面活性剤存在下における塩化セチルピリジニウムの殺菌効果
- 衛5-13 : 40 殺菌剤配合デンタルリンス使用による口腔内細菌の抑制
- B-5-9 : 50 ノニオン界面活性剤フリーデンタルリンスにおける塩化セチルピリジニウムの殺菌効果
- 精神障害者の口腔環境・機能の実態 : 抗精神薬はどこまで影響するか
- 乳幼児の口腔保健にかかわる専門職種の意識調査
- 当保健医療圏寝たきり高齢者歯科保健医療システム7年間の実績について
- ポリリン酸ナトリウム,トラネキサム酸,フッ化ナトリウム配合歯磨剤の歯石予防および歯肉炎予防効果に関する研究
- B-40-1140 ポリリン酸ナトリウム、トラネキサム酸、フッ化ナトリウム配合歯磨剤の歯石予防および歯肉炎予防効果について
- 幼児経管依存症の一症例 : 咀嚼と水分摂取を考察する
- 健康日本21地方計画における地域歯科保健計画の項目・内容の分析
- 顎・顔面領域のリハビリテーションを考える
- 原因不明により摂食・嚥下障害をきたした1例
- 侵襲性歯周炎患者に対する包括的歯周治療
- お口をさわやかに(化学の目で家庭生活を見る : 清潔を保つための化学)
- 一事業所における成人歯科健診システムについて 第2報
- 智歯分割抜歯時にバー破折により破折片が顎骨内及び頬粘膜内に迷入した2例
- 当科におけるパノラマエックス線写真1000枚からえられた智歯および口腔外科的疾患に関する統計的観察
- 当科における過去20年間の Pyogenic granuloma の臨床病理組織学的検討
- 全国市区町村における地域歯科保健活動のあり方その1母子歯科保健活動について
- 高校生を対象とした顎関節に関する調査結果について
- 殺菌剤配合歯磨剤の口腔細菌に対する効果
- フッ化ナトリウムによるアポトーシスの誘導とBADタンパク質の発現
- フッ化ナトリウムのアポトーシス誘導活性に対する6種の抗癌剤の効果
- フッ化ナトリウムのアポトーシス誘導活性に対する抗酸化剤,酸化剤,金属,唾液の効果
- フッ化ナトリウムによるアポトーシス誘導過程におけるグルコース消費とHIF-1αの発現
- 下顎骨粘液線維腫の1例
- 入院処置を必要とした抜歯症例の検討
- 市町村における歯科保健事業実施と福祉指標との関連
- 市町村における歯科保健推進に関する研究その2心身障害(児)者に対する歯科保健事業実施状況につにて
- 市町村における歯科保健推進に関する研究その1歯科保健事業実施と社会的指標の関連について
- 全国市区町村の地域歯科保健活動に関する調査研究 : その2 成人・老人歯科保健事業の実施状況
- 全国市区町村の地域歯科保健活動に関する調査研究 : その1 母子歯科保健事業の実施状況
- 歯科医学教授要綱改訂とその背景
- 歯科医学教授要綱の改訂に向けて
- 院内感染予防対策に関する地域開業医の取組状況と意識について
- 8020達成のためのMIの疫学要因
- 小児及び若年成人における歯周病原細菌の検出頻度の比較
- 中学生の咬合状態と健康観および運動能力の関連性について
- スポーツ歯科医学の歴史と臨床への展望 : 疾病文化から健康・安全文化を指向する歯科医療へ
- マクロファージ様細胞RAW 264.7細胞においてTGF-βはNO誘導性アポトーシスを相乗的に増強する
- 長期にわたる歯周疾患検診結果の分析
- アンケート調査による児童生徒の生活習慣と口腔の状況
- 学校歯科保健における顎関節アンケートの試作とその有用性
- 8020と補綴臨床の疫学
- 安全教育によるマウスガード装着率の向上について
- 障害者・有病者の口腔ケア
- Butylhydroxyanisole二量体によるPorphyromonas gingivalis線毛刺激NF-κB活性化と炎症性サイトカイン発現の調節作用
- 高校生を対象にしたマウスガード装着による安全意識調査
- 炎症性サイトカインは歯肉上皮細胞からのCAP18の産生を誘導する
- 歯周病原細菌 P. gingivalis の骨芽細胞への細胞内侵入能とその意義
- 口臭原因物質メチルメルカプタンは macrophage 様細胞 Raw 264.7 細胞におけるNO誘導性アポトーシスを抑制する
- 歯周病原性細菌 P. gingivalis の上皮細胞内侵入による prostaglandin 合成酵素 cyclooxygenase-2 誘導作用
- 顎顔面口腔領域における外傷のリスクファクター分析 : スポーツ外傷を中心としたデータベース構築のためのインシデントレポートシステムの提案
- 今後の地域歯科保健のあり方に関する総合的研究その4都道府県庁および市町村の歯科技術職員配置による歯科保健業務内容について
- (2) Development of a New Diagnosis Method for Incipient Caries in Human Teeth Based on Thermal Images under Pulse Heating(日本機械学会賞〔2003年度(平成15年度)審査経過報告〕)
- QLF を用いた初期う蝕に及ぼすフッ素配合歯磨剤の影響について
- QLF初期う蝕検出システムによるエナメル質の非脱灰性白色部の計測
- 初期う蝕検出システム(QLF法)による歯割断面の蛍光画像の観察
- パルス熱負荷時の歯表面の熱画像計測による初期う蝕診断に関する基礎研究
- 342 パルス熱負荷時の歯牙表面熱画像計測に基づくう蝕診断法の開発
- QLF法(蛍光分析)による脱灰エナメル質の密度測定条件の最適化
- 蛍光分析(QLF)によるエナメルミネラル密度のインビトロ評価
- 赤外線カメラを用いた初期う蝕の検出に関する基礎的研究
- 市販義歯洗浄剤が義歯用金属の変色に及ぼす影響について
- フッ素歯磨剤処理によりハイドロキシアパタイト表面に形成されたフッ素性アパタイトの^F-MAS固体NMRおよびESCAによる同定
- 義歯用金属の変色に関する市販義歯洗浄剤の評価
- 汚れモデルを用いた市販義歯洗浄剤の洗浄力評価
- in vitroにおけるフッ化ナトリウム及びキシリトール配合歯磨剤の再石灰化管理旬果
- 歯槽骨形態と歯の喪失との関係について
- 成人における喪失歯増加の有無による歯槽骨形態の長期的調査
- 歯周疾患検診市町村実施率の都道府県比較における試み
- 健康日本21・歯の健康の地方計画における目標および評価指標について
- 今後の地域歯科保健のあり方に関する総合的研究その3 市町村保健センター及び口腔保健室のマンパワー事業について
- 今後の地域歯科保健のあり方に関する総合的研究その2市町村保健センター及び口腔保健室の業務内容について
- 今後の地域歯科保健のあり方に関する総合的研究その1市町村保健センター及び口腔保健室の設置状況について
- 某市における障害者歯科保健の取り組みと展望
- 都道府県における歯科保健事業に関する調査研究
- 成人・老人歯科保健の時系列解析(その4)-歯科健診未実施地域との比較-
- キシリトール配合歯磨剤の歯口清掃効果-歯垢の付着および唾液中のS. mutans数とLactobacillus数について-
- デキストラナーゼ, SNLS及びMFP配合歯磨剤の歯垢抑制効果
- 液状歯磨剤中の抗菌剤の歯肉溝内への移行と殺菌効果に関する研究
- B-4-9 : 40 殺菌剤トリクロサンおよび抗炎症剤配合液状歯磨剤の殺菌効果
- 本学会の過去13年における発表ならびに掲載論文からみたスポーツ歯科医学会の活動の推移
- 中学生の自己健康観評価と有訴状況について
- 抜歯原因調査による補綴歯の喪失リスクについて
- デキストラナーゼ配合洗口剤の歯垢付着抑制効果
- デキストラナーゼ配合洗口剤の歯垢抑制効果
- デキストラナーゼ配合洗口剤のプラークコントロール効果
- B-7-13 : 40 ハイドロキシアパタイトに吸着させた塩化セチルピリジニウムの抗菌力
- 泡状フッ素製剤における泡の物理化学的性質 : HAPへのフッ化物イオン吸着機構
- 泡状フッ素製剤における泡の物理化学的性質 -HAP へのフッ素イオン吸着機構-
- 非線形有限要素法による歯ブラシ毛の挙動解析
- B-2-9 : 20 非線形有限要素法による歯ブラシ毛の挙動解析
- 高校生を対象とした顎関節に関する調査結果について
- 二次保健医療圏地域保健医療計画の推進事例について : 歯科保健医療システムの構築を通して
- 短大生を対象とした顎関節に関する質問紙調査と診査結果との関連について
- 短大生を対象とした顎関節に関する調査
- 小型ヘッドとスリムネックを有する混合歯列期用歯ブラシのプラーク除去効果
- 水分気化測定による初期齲蝕の検出に関する理化学的研究 : 人工脱灰巣の検討
- 接着性レジンセメントにより合着されたキャスタブルセラミッククラウンの力学的研究