195 膝痛を有する自立高齢者のための介護予防プログラムの開発 : 脚筋力と平衡機能に対する介入効果(生活環境支援系理学療法9)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2004-04-20
著者
-
諸角 一記
八王子保健生活協同組合城山病院
-
乙戸 崇寛
早稲田医療技術専門学校 理学療法学科
-
佐藤 慎一郎
早稲田医療技術専門学校理学療法学科
-
中村 信義
介護老人保健施設ピースプラザ
-
塩澤 伸一郎
専門学校社会医学技術学院理学療法学科
-
種田 行男
(財)明治生命厚生事業団体力医学研究所
-
中村 信義
早稲田医療技術専門学校理学療法学科
-
市川 富啓
八王子保健生活協同組合城山病院理学療法科
-
田口 直枝
早稲田医療技術専門学校理学療法学科
-
加藤 三早己
早稲田医療技術専門学校理学療法学科
-
大村 陽子
早稲田医療技術専門学校理学療法学科
-
田口 直枝
早稲田医療技術専門学校 理学療法学科
-
塩澤 伸一郎
専門学校社会医学技術学院
-
諸角 一記
学校法人こおりやま東都学園郡山健康科学専門学校
-
市川 富啓
八王子保健生活協同組合城山病院リハビリテーション科
-
乙戸 崇寛
首都大学東京大学院人間健康科学研究科理学療法科学系:埼玉医科大学保健医療学部理学療法学科
-
種田 行男
(財)明治生命厚生事業団・体力医学研究所
関連論文
- 腕時計型測定装置を用いた歩行時身体活動量測定方法の妥当性の検討
- 477 持続的筋伸張は長座体前屈を改善させるか?(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 段階的足関節底屈筋力条件に伴う腓腹筋形状指標の変化 : 超音波画像を用いた指標計測の信頼性について
- 1041 等尺性足関節底屈筋力と腓腹筋深層腱膜移動距離の関係(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 腓腹筋への定量的加圧が安静時及び等尺性筋収縮時の筋形状変化に及ぼす影響
- 581 腓腹筋への加圧が筋収縮時の起始腱と停止腱の移動に及ぼす影響について(理学療法基礎系26, 第42回日本理学療法学術大会)
- 582 MRIを用いた定量加圧による筋収縮中の筋形状変化の観察(理学療法基礎系2,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 1168 地域自立高齢者を対象とした膝関節痛に対する通信型運動介入プログラム3ヶ月間の効果(生活環境支援系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 879 変形性膝関節症を有する地域自立高齢者における準WOMAC得点基準値(骨・関節系理学療法19, 第42回日本理学療法学術大会)
- 469. 膝痛の軽減および自立能力の低下予防を目的とした地域リハビリテーション (介護予防) プログラムの開発-第8報 : 準WOMAC痛み得点の臨床的に意味のある値(生活・健康, 第61回 日本体力医学会大会)
- 運動介入が膝関節痛を有する在宅自立高齢者の運動機能に及ぼす影響
- 在宅自立高齢者の膝関節痛および生活動作能力に関する運動介入の効果
- 769 高齢者における随意的重心移動能力テストの再現性に関する研究(理学療法基礎系26,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 424.膝痛の軽減および自立能力の低下予防を目的とした地域リハビリテーション(介護予防)プログラムの開発第7報 : 介入量と効果指標との量-反応関係(生活・健康,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 415.膝痛の軽減および自立能力の低下予防を目的とした地域リハビリテーション(介護予防)プログラムの開発 : 第6報:介入効果指標間の関連性(生活・健康,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 132 変形性膝関節症を有する高齢者を対象とした運動介入による無作為化比較研究 : 研究デザインと介入プログラム(骨・関節系理学療法V)
- 131 変形性膝関節症を有する高齢者を対象とした運動介入による無作為化比較研究 : 平衡機能とROMに対する介入効果(骨・関節系理学療法V)
- 130 変形性膝関節症を有する高齢者を対象とした運動介入による無作為化比較研究 : 運動介入がQOLに及ぼす影響(骨・関節系理学療法V)
- 129 変形性膝関節症を有する自立高齢者を対象とした運動介入による無作為化比較研究 : 脚筋力とアライメントに対する介入効果(骨・関節系理学療法V)
- 128 変形性膝関節症を有する自立高齢者を対象とした運動介入による無作為化比較試験 : 動作能力(起居・歩行)に対する介入効果(骨・関節系理学療法V)
- 127 変形性膝関節症を有する高齢者を対象とした無作為化比較研究 : 第2報 : 膝痛に対する介入効果(骨・関節系理学療法V)
- 膝痛の軽減および自立能力の低下予防を目的とした地域リハビリテーションプログラムの開発 : 第5報 : 疼痛がQOLに与える影響(生活・健康, 第59回日本体力医学会大会)
- 膝痛の軽減および自立能力の低下予防を目的とした地域リハビリテーションプログラムの開発 : 第3報 : プログラムの介入効果(生活・健康, 第59回日本体力医学会大会)
- 膝痛の軽減および自立能力の低下予防を目的とした地域リハビリテーションプログラムの開発 : 第4報 : 起居動作の分析(生活・健康, 第59回日本体力医学会大会)
- 197 膝痛を有する自立高齢者のための介護予防プログラムの開発 : 膝痛-QOL関連モデルの検討(生活環境支援系理学療法9)
- 196 膝痛を有する自立高齢者のための介護予防プログラムの開発 : 動作能力に対する介入効果(生活環境支援系理学療法9)
- 195 膝痛を有する自立高齢者のための介護予防プログラムの開発 : 脚筋力と平衡機能に対する介入効果(生活環境支援系理学療法9)
- 運動前の冷却刺激が中等度等尺性運動の継続時間に与える影響
- 895 理学療法のための工学的評価ツールの開発(物理療法3,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 694 超短波照射出力の違いによる筋組織内の循環動態の変化(物理療法I)
- 590 対側肢の循環動態に及ぼす超短波照射の影響(物理療法3)
- 353 超短波照射による筋組織内の循環動態の変化(物理療法1)
- 558 理学療法学生の思いやり意識(愛他性)の特性 第2報 : 一年次と最終学年次の調査結果(教育・管理系理学療法6)
- 理学療法学科学生の意識・態度の特性 : 大学生と比較調査結果から
- 538 歩行リズム形成に関わる遊脚期および立脚期の時間的分析(理学療法基礎系10, 第42回日本理学療法学術大会)
- Thresholdの肺気量分画測定からみた検討 : 負荷圧と各肺気量位での予測最大口腔内圧との関係
- 左右方向の水平直線加速度負荷がヒトのヒラメ筋脊髄運動細胞の興奮性に及ぼす影響
- 矩形波状および正弦波状の水平直線加速度による前庭刺激がヒトのヒラメ筋脊髄運動細胞の興奮性に及ぼす影響
- 等速性脚伸展運動トレーニングによる下肢筋力増強効果
- 33. 重量荷重と受動的体位変換による固有感覚入力の増大によるヒラメ筋H反射の変化(神経・感覚, 第61回 日本体力医学会大会)
- 変形性膝関節症を有する高齢者を対象とした運動介入による地域保健プログラムの効果--無作為化比較試験による検討
- 近赤外線分光法による自律神経の評価
- 経皮的電気刺激療法(TENS)の自律神経系への影響
- 1055 排泄介護支援ロボットの研究開発 : 昇降アシスト便座(J06-4 ライフサポート(4),J06 ライフサポート)
- 20日間のベッドレストはヒトヒラメ筋脊髄運動神経細胞の興奮性を高める
- 高齢者の義歯の有無が握力と反応時間に及ぼす影響
- 795 高齢者の歩行能力に関与する運動機能要因(理学療法基礎系29,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 運動訓練に伴う相反性抑制の経時的変化の研究
- 30.ヒトの前庭脊髄反射の静的および動的特性(【神経・感覚】)
- 加速度計付き傾斜板による視覚誘導性運動能力の測定(第一報)
- 電気刺激周波数によるla介在ニューロンのテタヌス後増強の検討(運動・神経生理)
- 68. 心筋梗塞の急性期リハビリテーションで早期入浴を実施するための基礎研究
- 小児の視覚による姿勢制御系の発達について : 閉眼および視野狭窄時における重心動揺の周波数分析から
- 変形性膝関節症を有する高齢者を対象とした運動介入による地域保健プログラムの効果 : 無作為化比較試験による検討
- 足関節捻挫の機能解剖学的特性
- 足関節捻挫の病期別理学療法ガイドライン
- 868 腕時計型加速度計を用いた身体活動量測定法の妥当性の検討 : 第2報 新アルゴリズムを用いた検討(理学療法基礎系38,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 742 介護予防事業参加者抽出方法の検証 : 当院実施の基本健診,体力測定の現場から(生活環境支援系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 778 両側ヒラメ筋H反射同時測定の妥当性と視覚入力がヒラメ筋H反射に及ぼす影響(理学療法基礎系27,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 795 腕時計型行動記録計ViM-Sports Memory-を用いた身体活動量測定法の妥当性の検討(生活環境支援系理学療法23)
- 156. ILSI PANプロジェクト研究 生活習慣病予防を目的とした職域保健支援プログラムの開発 : 血圧, 体組成, 体力に対する介入効果(生活・健康)
- 外乱刺激に対するパーキンソン病者の立位姿勢保持に関する研究(第一報)
- 関節の障害および不安定性の検査・測定 : 足関節
- 319.自立高齢者の死亡及び自立能力障害の発生と血液検査値との関係 : 5年間の縦断研究から(【形態・加齢・性差】)
- 296.高齢者の生活体力維持増進プログラムを用いた短期介入効果に対する介入頻度の影響
- 276.高齢者の生活体力維持増進プログラムが生活機能に及ぼす効果 : 第2報 精神・社会的生活機能に及ぼす効果
- 262 埼玉県理学療法士会における研修会の動向(教育・管理)
- 26. 高齢者における義歯の有無と運動能力との関係
- 194 膝痛を有する自立高齢者のための介護予防プログラムの開発 : 膝痛に対する介入効果(生活環境支援系理学療法9)
- 義歯の有無が光反応時間に及ぼす影響
- トランスファー習熟度の加速度計による評価(測定・評価)
- 100 高齢者における座位体前屈に及ぼす立ち上がり動作の影響
- 咀嚼と身体運動
- 188. 股関節肢位変化による膝関節伸展加速度への影響
- 328. 棒反応テストと光反応時間の関係
- 連続跳躍動作の跳躍テンポが着地相におけるヒラメ筋の伸張反射活動に及ぼす影響
- 740 理学療法士の法と倫理に対する関心(2) : 法(調査・統計)
- 739 理学療法士の法と倫理に対する関心(1) : 倫理(調査・統計)
- 理学療法学科学生の倫理的レディネス(教育・管理)
- 運動習慣改善へのアプローチ
- 運動への取り組み
- 高齢者のQOLと生活機能 : 生活体力を中心として(良いQOLに必要とされる体力 : 高齢者・有疾患者など)
- 高齢者の生活体力とその関連要因
- 高齢者の生活体力とその関連要因
- 高齢者の日常生活能力評価 : 生活体力測定について
- 215. 頸下水浸条件における重量負荷が直立姿勢保持中のヒトヒラメ筋H反射に及ぼす影響(神経・感覚)
- 直立姿勢保持中の段階的頸下水浸はヒトヒラメ筋H反射を促通する
- 立位姿勢外乱時の筋電図学的評価
- 理学療法機器 : 16. 加速度計
- 訪問リハビリテーションに対するニーズの調査
- 高齢者の身体的活動能力(生活体力)の測定法の開発
- 13 閉眼片足立ち訓練におけるハンドリングの効果
- 354 介護予防事業(地域デイサービス)参加者の生活体力(生活環境支援系理学療法2, 第42回日本理学療法学術大会)
- 反応時間の測定方法
- 193 膝痛を有する自立高齢者のための介護予防プログラム開発 : プログラムの概要(生活環境支援系理学療法9)
- 37.水平直線加速度負荷によるヒトの緊張性迷路反射の検討
- 152. 膝痛の軽減および自立能力の低下予防を目的とした地域リハビリテーションプログラムの開発 : 第1報:起居動作について(生活・健康)
- 93. 膝痛の軽減および自立能力の低下予防を目的とした地域リハビリテーションプログラムの開発(第2報) : 疼痛がQOLに与える影響(生活・健康)
- 903 下肢反射活動は仰臥位よりも直立時に抑制される(S9-O口頭発表, Session 9運動生理/形態)