108. 運動失調症における障害特性と運動療法の指標
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1989-03-31
著者
-
長澤 弘
神奈川県立保健福祉大学
-
竹内 孝仁
東京医科歯科大学整形外科
-
竹内 孝仁
日本医大第二病院リハセンター
-
長澤 弘
北里大学東病院 リハビリテーションセンター
-
内山 靖
名古屋大学 医学部保健学科理学療法学専攻
-
内山 靖
北里研究所メディカルセンター病院
-
古和 久幸
順天堂大学 医学部 脳神経内科
-
古和 久幸
北里大学東病院神経内科
-
内山 靖
北里大学東病院リハビリテーション科
-
松田 尚之
北里大学東病院
-
松田 尚之
医療法人穂仁会福井リハビリテーション病院
-
竹内 孝仁
東京医科歯科大学
-
古和 久幸
北里大学東病院
関連論文
- パーキンソン病患者に対するトレッドミル後進歩行運動が平地歩行能力に及ぼす即時効果 : クロスオーバーデザインを用いた検討
- 症例発表に向けて(新人教育セミナー,近未来に向けての理学療法〜理学療法アプローチの確立〜,第45回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- III-12.頭部外傷により失行-失認をきたした患者に対する書字・読字訓練(症例報告)(心理・その他)(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- I-F-15 長ループ反射の上肢と下肢における相違
- 1. リハビリ経過中に多くの合併症を併発したV-Pシャント挿入患者の1症例 (第4回 日本リハビリテーション医学会 関東地方会)
- 3. 慢性末梢動脈閉塞症により腓骨神経麻痺をきたした1症例 (第2回 日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 3. 鰓弓症候群の2症例 (第1回 日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 22.脳血管障害と下肢深部静脈血栓症
- 9.長ループ反射と体性感覚誘発電位を用いた脳卒中片麻痺の手指の機能回復の検討(脳卒中-電気生理II)
- 12. 老人施設における骨粗鬆症と活性型ビタミンDおよびカルチトニン長期投与の効果(その他の運動障害)
- PS17.連続型床反力計を用いた歩行解析システムについて(歩行分析)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- PS16.床反力解析における「連続型」フォース・プレートと「一歩型」フォース・プレートの比較(歩行分析)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- 643 高齢者の転倒には歩行速度と歩行変動のどちらがより寄与するか(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- Y1 多施設大規模無作為化比較対照試験による,筋力向上トレーニングの効果について(ランダム化比較試験(RCT)による理学療法介入のエビデンス,大会長要望演題(口述発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1024 虚弱高齢者に対する身体活動セルフエフィカシーの開発(生活環境支援系理学療法6,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 61. 義足重量が歩行に及ぼす影響第2報
- 60. 足部種類の違いによる大腿義足歩行の解析
- 146. 義足重量が歩行に及ぼす影響
- 138. 試作した膝継手についての一考察 (第3報)
- 41. 試作した膝継手についての一考察 (第2報)
- 80. 前腕義手フレキシブルソケットの考案
- 112. 大腿義足の初期屈曲角によるソケット内圧の変化について
- 特別養護老人ホームにおける移動困難な老人に対する排泄と移動における工夫(第3報) (第3回関東甲信越ブロック理学療法学会)
- 47. 大腿吸着式ソケットの内圧に関する一考察
- 46. 大腿吸着式ソケットに関する考察(第3報)
- 85. 変形性膝関節症の運動療法
- 10. 大腿吸着式ソケットに関する考察 (第2報)
- 中枢神経系疾患に対する理学療法の科学的根拠を考える ( 第38回日本理学療法学術大会 )
- 29. 大腿義足のソケットに関する一考察
- 理学療法学におけるアウトカム検証をめざして(第42回日本理学療法学術大会)
- 125.股関節固定術後の歩行 : 床反力板による分析(歩行板)
- 85. 義足歩行の床反力解析(歩行)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- 101. 変形性膝関節症患者の筋力 : Pelvic deltoidと大腿四頭筋について
- 理学療法学におけるアウトカム検証をめざして(飛躍への挑戦-アウトカムの検証-,第42回日本理学療法学術大会(新潟))
- 90.合力による正常歩行の解析(歩行分析)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 162.面会状況よりみた特別養護老人ホームの「地域性」について(福祉・社会)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- II-A-26.股関節固定術後の歩行分析(歩行分析)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 78. 試作した膝継手についての一考察
- 132. F.J.Prosthesis System(和式生活と義足)
- 35. 特別養護老人ホームでの移動困難な老人に対する排泄管理の工夫 : 第2報 : 移動に伴う改良を中心に
- 23. F.J. foot について (第3報)
- 147 「和式生活と義足」"股義足"
- 75 大腿四頭筋広範囲切除の一考察
- 225 トレッドミル後進歩行トレーニング継続がパーキンソン病患者の1年後における歩行能力に及ぼす影響 : 第3報(神経系理学療法17,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 222 パーキンソン病患者の円背姿勢が歩行に与える影響について(神経系理学療法17,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- パーキンソン病患者の呼気ガス分析からみた身体活動(一般演題,第25回医療体育研究会/第8回アジア障害者体育・スポーツ学会日本支部会第6回合同大会兼第4回北海道障害者スポーツ・健康開発研究会抄録集)
- 307 軽症パーキンソン病患者の歩行解析 : 患者が自覚する下肢の振り出しにくさについて(神経系理学療法13)
- 59 トレッドミル後進歩行トレーニングがパーキンソン病患者の歩行能力に及ぼす影響 : 第2報(神経系理学療法IV)
- 5. 酸素摂取量からみたパーキンソン病患者の行動体力(第132回日本体力医学会関東地方会)
- 217. 感覚階層構造における物体識別感覚の位置づけ : 感覚再教育による上肢機能の回復を通して
- 上肢末梢神経損傷における手の感覚再教育について : 生理学的知見より治療の実際まで
- 虚弱高齢者の身体活動セルフ・エフィカシー尺度の開発
- 340 後ろ向きトレッドミル歩行がParkinson病患者の歩行機能に及ぼす影響(神経系理学療法1)
- 510 理学療法学専攻の学生の職業志向性 : VPI職業興味検査より(教育・管理系理学療法8)
- I-4 Rotation meterによる歩行時骨盤下肢運動の分析(バイオメカニックス(I))(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 神経調節機構からみた運動協調能の解析
- 215. 運動失調症の姿勢調節
- 89. パーキンソン病患者のリズム刺激に対する歩行パターンの影響
- 108. 運動失調症における障害特性と運動療法の指標
- 長期人工呼吸器依存患者の在宅療養システムの紹介 : 理学療法士の関与について
- 運動失調症における躯幹協調機能ステージの標準化と機能障害分類
- 112. 運動失調における躯幹機能
- 95. 精神薄弱児養護学校訪問学級における理学療法士としての経験
- 10. 失調症の機能的評価と能力障害
- 170. 乳房切断術後患者へのコスメティックな面に関してのPTアプローチ
- 762 虚弱高齢者および軽度痴呆高齢者の消費行動と身体および精神機能への影響(生活環境支援系理学療法17)
- 理学療法士の臨床能力をいかに高めるか : 専門領域研究部長の立場から(協会企画シンポジウム)
- 58 変形性膝関節症患者の膝関節における階段昇降時の疼痛発生角度
- 脳卒中の機能予後(神経系専門領域研究部会,第41回日本理学療法士協会全国学術研修大会(長崎)(テーマ : 生活機能向上に対する理学療法技術))
- あんてな 認定理学療法士とは
- 日本理学療法士協会における学術局の立場から(時代が理学療法士に求めるものは何か!,総括シンポジウム,第43回日本理学療法学術大会)
- 予防的見地からみた脳卒中に対する急性期理学療法の在り方
- II・4-4. 脊髄小脳変性症患者の歩行(歩行分析)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 71 特別養護老人ホームでの移動困難な老人に対する排泄管理の一工夫
- 32 F. J foot について-第2報-
- 69 免荷歩行に関する一考察 (第3報)
- 37 ソフトカバーが歩行へおよぼす影響
- 36 股義足の正坐機構が歩行に及ぼす影響
- 55 免荷歩行に関する一考案 (第2報)
- 98 短下肢装具によるForward Thrustの分析
- 93 免荷歩行に関する一考察
- 展 10.FJ foot(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- トレッドミル後進歩行トレーニングが Parkinson 病患者の歩行能力と日常活動に及ぼす影響(リハビリテーション・運動療法, 第59回日本体力医学会大会)
- 1063 足底感覚および足圧分布とShort-foot機能との関係(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1319 頭頸部回旋肢位が顎関節運動に与える影響(骨・関節系理学療法35, 第42回日本理学療法学術大会)
- 脳卒中の機能予後(神経系専門領域研究部会,生活機能向上に対する理学療法技術,第41回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 中枢神経領域における臨床的感性からの創造(分科会 : 神経系)
- 筋力と日常生活動作遂行能力との関連性
- 医学的リハビリテーションの視点に立った生体計測(PS.1 福祉工学の現状と人体の計測技術の新展開)
- 超早期理学療法と座位耐久性練習
- II・4-2. 正常歩行における床反力の変化(歩行分析)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 主IV・17. 歩行における時間因子(主題IV : 歩行分析)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)
- 脳卒中片麻痺患者にみられる脊柱変形
- 63.脳卒中片麻痺における脊柱変形の検討(片麻痺II)
- 82.歩行周期よりみた痙性歩行の分析(歩行分析II)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 81.Phase meterを用いた小児歩行の年齢的推移に関する研究(第2報)(歩行分析II)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 80.歩行周期の左右差について(歩行分析II)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 症例発表に向けて(新人教育セミナー)
- K-013 専門理学療法士制度の未来(特別セミナー,第46回日本理学療法学術大会)
- 専門理学療法士制度の未来 : 専門領域研究部長の立場から(特別セミナー)