クイ施工の問題点とその対策
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1978-07-25
著者
-
伴野 松次郎
Geotechnics And Civil Engineering Group Takenaka Technical Research Laboratory
-
小林 幸男
清水建設(株)技術研究所
-
石井 茂
大成基礎設計(株)研究開発部
-
井上 嘉信
清水建設(株)研究所
-
伴野 松次郎
(株)竹中工務店技術研究所
-
藤田 圭一
(株)間組技術研究所
-
安蒜 忠夫
戸田建設(株)
-
阿部 信之
日本コンクリート工業(株)
-
加藤 親男
川崎製鉄(株)
-
京牟礼 和夫
(株)鴻池組
-
小泉 真五
基礎工業(株)
-
須沢 八重二
日本コンクリート工業(株)
-
鷲田 祐朗
全国基礎工業協同組合連合会
-
小林 幸男
講座委員会
-
山本 稜威夫
講座委員会
-
加藤 親男
川崎製鉄(株)エンジニアリング事業部建設技術部
-
安蒜 忠夫
戸田建設(株)技術開発センター
-
井上 嘉信
清水建設(株)
-
井上 嘉信
清水建設株式会社研究所
-
京牟礼 和夫
建設省建設大学校
-
阿部 信之
日本コンクリート工業株式会社技術開発部
関連論文
- ネガティブフリクション低減杭
- 場所打ち杭に作用するネガティブフリクションの実測例 : その2. ネガティブフリクションの検討
- 場所打ち杭に作用するネガティブフリクションの実測例 : その1. 歪測定値におよぼす影響要因
- ネガティブフリクション
- 東京下町低地におけるネガティブフリクションの実測
- 東京下町低地におけるネガティブフリクションの測定例 : その2 近接杭におけるネガティブフリクションの軽減効果
- 東京下町低地におけるネガティブフリクションの測定例 : その1 単ぐいのネガティブフリクション
- 2532 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その2) : 引抜き試験
- 大口径場所打ち杭の施工 (特別企画 大口径場所打ち杭の鉛直支持力性能と評価)
- 硬質粘土中に設置された埋込み杭の先端支持力(『地盤工学会論文報告集』Vol.38,No.2(1998年6月発行)掲載論文の概要)
- POINT BEARING CAPACITY OF NON-DISPLACEMENT PILES IN HARD CLAY
- 20453 硬質粘土中に設置された杭の先端支持力 : その6.埋込み杭の沈下量評価法
- 2678 硬質粘土の杭の先端支持力 : その4. 先端基準支持力
- 掘削変形、山留め(第20回土質工学研究発表会)
- 砂層に設置されたクイの支持力に関する実験(第一報)先端 : 支持力について
- 土質工学の将来
- 杭に働く負の摩擦力測定実験における精度確保について (神戸品質管理大会報文集)
- 2536 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その6) : 群アンカー試験
- 2535 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その5) : 繰返し試験
- 2534 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その4) : 引張り・クリープ試験
- 2533 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その3) : 引張り型アンカーとの比較試験
- 2531 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その1) : アンカーの構成と施工性試験
- 1458 実測例にみる砂地盤の山留め側圧 : 国立国会図書館別館工事(土圧の理論と実際)
- 基礎 (建築の事例・手法・技術等に関する1982年の動向)
- 土質工学の学校教育に関する要望
- コンクリ-ト杭の極限水平抵抗に関する研究
- 第26回土質工学シンポジウム概要 : 掘削および盛土時の地盤挙動予測と実測との対比
- 杭の支持力
- 支持ぐいを用いない建築基礎
- エコロクリートの開発とその実用化
- 杭施工の問題とその対策2. クイの施工上発生する問題のいろいろ : 2. 2杭の打止めと打込み限界
- クイ施工の問題点とその対策
- 旅行記(国際土質基礎工学会第五回アジア地域会議)
- 2529 関東ローム層上に建つ共同住宅の沈下性状について-その2- : 入間台地の場合
- 千葉県北部の洪積台地上に建つ共同住宅の沈下性状について : 構造
- 会議に参加して(第六回アジア地域会議)
- 模型実験に基づく,中間土中のNon-displacement pileの先端支持力
- 2677 硬質粘土に設置された杭の先端支持力 : その3. 杭先端支持機構
- 2885 硬質粘土に設置された杭の先端支持力 : その1. 実験概要
- 杭の引抜き抵抗の評価について(基礎構造部門パネルディスカッション)(1992年度日本建築学会大会(北陸))
- 2683 杭頭接合部の引張り耐力に関する一実験
- 支持杭を使わない基礎構造 (研究協議会・研究懇談会)
- くいの水平抵抗
- 歪計の較正値に関する実験 : 歪計の剛性が較正値に及ぼす影響について
- 実大鋼管に取付けた歪形の較正値に関する実験 その2 圧縮力が作用したときの較正値について : 実験結果 : 構造系
- 集中外圧荷重を受ける既製コンクリート杭の検討 : その2・抗体応力度分布と初亀裂荷重
- 集中外圧荷重を受ける既製コンクリート杭の検討 : その1・亀裂の進展と外圧荷重
- 杭の支持力(「第十三回土質工学研究発表会」特集)
- 砂質地盤上における建物の沈下
- 掘削変形, 山留め(第24回土質工学研究発表会総括および一般報告)
- クイの支持力 第1日 午後の部 第5会場(2)(第12回土質工学研究発表会講演要旨および一般報告)(第十二回土質工学研究発表会)
- 建物設計における地盤調査 (基礎設計用地盤調査の現状と今後の課題)
- プレシォメーターによる静止土圧係数について
- 坑に作用する負の摩擦力の低減法に関する研究 : その2・実杭による負の摩擦力の測定実験について
- 杭に作用する負の摩擦力の低減法に関する研究 : その1・杭の構成,材料等の特性,施工実験について
- 竹中式先端地盤固結ぐいの支持力特性
- 812.芦屋浜高層住宅プロジェクトにおける基礎の設計について(建築基礎)
- 先端地盤を固結した場所打ちコンクリートぐいの支持力特性について(その2) : 鉛直載荷試験結果とその考察
- 先端地盤を固結した場所打ちコンクリートぐいの支持力特性について(その1) : 固結地盤の力学特性と支持力の理論的検討
- A METHOD FOR ESTIMATING IMMEDIATE SETTLEMENT OF PILES AND PILE GROUPS
- 軟弱地盤上のバイルドラフト基礎の沈下挙動〔英文〕
- 杭を併用した直接基礎の沈下解析〔英文〕
- 2585 神戸ポートアイランドにおける杭支持構造物の挙動測定(その3)
- 2537 神戸ポートアイランドにおける杭支持構造物の挙動測定(その2)
- 2536 神戸ポートアイランドにおける杭支持構造物の挙動測定(その1)
- 2527 杭の沈下解析法に用いる入力定数について
- 2067 ポートアイランドにおける地盤および建物の長期挙動測定(構造)
- 場所打ちコンクリート杭のスライム測定技術と施工管理例
- 場所打ち杭の沈下解析法と鉛直載荷試験への適用例
- フローティング基礎 (支持杭を使わない基礎構造) (昭和57年度日本建築学会大会(東北))
- 1280 摩擦杭基礎の沈下解析法と実測結果への適用例(摩擦杭)
- 地盤への離散化極限解析法の適用--鉛直支持力
- 場所打ちコンクリート杭のスライム測定法とその評価法
- 杭施工の問題点とその対策3. 場所打ちコンクリート杭と埋込み杭の設置に関する問題
- 杭施工の問題点とその対策3. 場所打ちコンクリート杭と埋込み杭の設置に関する問題
- 杭施工の問題とその対策2. 杭の施工上発生する問題のいろいろ : 2. 4. 場所打ちコンクリート杭と埋込み杭の設置に関する問題
- 東京礫層における100t/m^2以上の高荷重度深層地耐力試験 : 主として試験結果について
- 杭に作用する負の摩擦力を求めるには
- 主旨説明 (基礎設計用地盤調査の現状と今後の課題)
- 基礎 (建築の事例・手法・技術等に関する1年の動向)
- 第16会土質工学研究発表会を終わって(第十六回土質工学研究発表会)
- 5.杭基礎の保有耐力について (基礎構造:地盤・基礎構造の保有耐力の考え方,昭和56年度日本建築学会大会(九州))
- 杭の支持力(一般)(第十四回土質工学研究発表会)
- 杭施工の問題とその対策2. 杭の施工上発生する問題のいろいろ : 2. 3打込み杭の施工による周辺への影響
- 実大鋼管に取付けた歪形の較正値に関する実験 その1 圧縮力が作用したときの較正値について : 実験概要 : 構造系
- 軟弱地盤におけるくい基礎の問題点 (51年度日本建築学会秋季(東海)大会)
- 杭に働く負の摩擦力の性状に関する考察
- 2655 山止め支保工の接合部圧縮耐力に関する一実験
- 東京下町低地におけるネガティブフリクションの実測
- 杭に働く負の摩擦力の性状に関する考察
- 砂層におけるくいの支持力に関する研究
- 砂層におけるくいの支持力に関する研究 : 構造
- 2427 砂層における杭の支持力に関する研究 : 中間報告
- 2089 単ぐいの水平加力試験における「水平力〜変位」の関係について(構造)
- N値の話-3-関東ロ-ムとN値-2-
- ひび割れの診断 (修繕・改修のための劣化診断早わかり)
- 粘性土層に設置した杭の貫入機構に関する実験的研究 : その2 杭の貫入による先端地盤の土性変化 : 構造
- ロ-ム層における杭の支持力に関する実験的研究
- 大規模な逆打ち工法における建物と地盤の挙動 : 大阪データ通信局舎(堂島)における実測例
- 模型土槽の壁面摩擦力の除去法とその効果について : 構造系