2531 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その1) : アンカーの構成と施工性試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1987-08-25
著者
関連論文
- 東京下町低地におけるネガティブフリクションの実測
- 東京下町低地におけるネガティブフリクションの測定例 : その2 近接杭におけるネガティブフリクションの軽減効果
- 東京下町低地におけるネガティブフリクションの測定例 : その1 単ぐいのネガティブフリクション
- 20413 実測に基づく永久地盤アンカーの有効緊張力の性状
- ソイルセメント柱列壁による既設屋外タンクの液状化対策工に関する研究
- 20223 兵庫県南部地震で被災した建物の杭基礎被害調査 : その1 杭頭部の被害状況(動的問題・液状化(2),構造I)
- 建物の耐震改修に適用した本設地盤アンカーの設計施工例(STKアンカー) (特集 最近の建築地盤アンカー工法)
- 20241 粘性土・砂礫互層地盤における圧縮型永久地盤アンカーの引抜き抵抗
- 21378 すべり支承を用いた免震構法 : 概要と振動台実験
- 20315 注入材の後注入方式による圧縮型永久地盤アンカーの性能について
- 21249 すべり支承とせん断型コイルばねによる免震構法 : (その3) 振動台模型実験による免震特性
- 21248 すべり支承とせん断型コイルばねによる免震構法 : (その2) すべり支承加力試験
- 21247 すべり支承とせん断型コイルばねによる免震構法 : (その1) 構法の概要とコイルばねの力学特性試験
- 2715 液状化対策をした建物直下地盤に関する振動台実験 : その3 : 杭周地盤をブロック式に改良した杭-地盤系の挙動
- 2726 液浄化対策をした建物直下地盤に関する振動台実験 : その2 再加振における改良体の挙動について
- 2725 液状化対策をした建物直下地盤に関する振動台実験 : その1 加振時における改良体の挙動について
- 2761 圧縮型斜め永久地盤アンカーに関する研究(その3) : リラクゼーション試験と繰返し試験
- 2760 圧縮型斜め永久地盤アンカーに関する研究(その2) : 引抜き試験
- 2759 圧縮型斜め永久地盤アンカーに関する研究(その1) : アンカーの構成と施工性試験
- 2752 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その12) : 地震による転倒防止対策例(2)
- 2556 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その7) : 耐久性試験の概要
- 2532 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その2) : 引抜き試験
- 2510 先端シュー打込み杭工法の開発研究 : その4 在来打込み杭との支持力比較
- 20365 ソイルセメント山留め壁芯材と合成した地下壁の応力計測(山留め・動的問題,構造I)
- 大口径場所打ち杭の施工 (特別企画 大口径場所打ち杭の鉛直支持力性能と評価)
- 2509 先端シュー打込み杭工法の開発研究 : その3 打止め管理式に関する研究
- 2508 先端シュー打込み杭工法の開発研究 : その2 支持力に関する研究
- 連続地下壁の構造耐力に関する実験的研究(その2・原位置試験体におけるコンクリート強度) : 構造
- 硬質粘土中に設置された埋込み杭の先端支持力(『地盤工学会論文報告集』Vol.38,No.2(1998年6月発行)掲載論文の概要)
- POINT BEARING CAPACITY OF NON-DISPLACEMENT PILES IN HARD CLAY
- 20453 硬質粘土中に設置された杭の先端支持力 : その6.埋込み杭の沈下量評価法
- 2678 硬質粘土の杭の先端支持力 : その4. 先端基準支持力
- 20377 ポートアイランド内陸部における建物基礎杭の被害の解析 : その3 地盤の残留変形による検討
- 20307 1995年兵庫県南部地震における場所打ち杭の一被害事例と考察 : (その3) 被害原因の検討 -動的解析-
- 20306 1995年兵庫県南部地震における場所打ち杭の一被害事例と考察 : (その2) 被害原因の検討 -静的解析-
- 20305 1995年兵庫県南部地震における場所打ち杭の一被害事例と考察 : (その1) コンクリート場所打ち杭の被害状況
- 20274 ソイルセメント山留め壁芯材と合成した地下壁に関する研究 : その2 合成度の違いによる影響(連続地中壁、山留め、地盤環境問題,構造I)
- 335 地震時側圧の記録(『土質工学会論文報告集』Vol. 19,No. 4(1979年12月発行)掲載論文の概要)
- 砂層に設置されたクイの支持力に関する実験(第一報)先端 : 支持力について
- 2113 生石灰による地盤改良の研究(構造)
- 2114 生石灰を用いた地盤改良を伴なう摩擦グイの研究(構造)
- 20417 梁ばねモデルにおける山留め設計入力値の評価 : その1 背面側側圧の評価
- 20257 既存建物基礎の耐震診断に関する一提案 : その1 基礎の耐震診断法の概要
- 2751 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その11) : 地震による転倒防止対策例(1)
- 2726 名古屋地盤におけるツインタワービルの挙動測定 : (その3)ツインタワービルの挙動解析
- 2725 名古屋地盤におけるツインタワービルの挙動測定 : (その2)ツインタワービルにおける建物基礎の挙動測定結果
- 2724 名古屋地盤におけるツインタワービルの挙動測定 : (その1)建物概要と名古屋熱田層の剛性評価
- 2558 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その9) : 地盤内せん断すべりに関する考察
- 2557 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その8) : 耐久性試験の結果
- 2536 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その6) : 群アンカー試験
- 2535 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その5) : 繰返し試験
- 2534 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その4) : 引張り・クリープ試験
- 2533 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その3) : 引張り型アンカーとの比較試験
- 2531 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その1) : アンカーの構成と施工性試験
- 2506 現場計測におけるシートパイルの曲げ剛性の評価
- 2486 矩形杭の水平抵抗 : 地盤反力係数に及ぼす杭巾の影響及び極限状態における地盤反力について
- 土を測る : 現場計測と施工管理
- 土を測る : 現場計測と施工管理 : 3. 現場計測による施工管理の実施例
- 土圧・アンカー
- 切梁プレロード時の地盤反力係数
- 矩形杭の水平抵抗 : 水平載荷試験結果と水平地盤反力係数について
- 現況報告 (建設工事におけるアースアンカー工法の現状と諸問題) (昭和57年度日本建築学会大会(東北))
- 切梁解体時の山止め架構の挙動
- 基礎 (建築の事例・手法・技術等に関する1年の動向)
- 実測から見た山止め側圧
- 根切り工事に伴う周辺の挙動
- 1156 実測から見た山止め側圧
- RECORD OF LATERAL PRESSURE TAKEN DURING EARTHQUAKE
- 掘削, 変形(第十四回土質工学研究発表会)
- Negative Skin Friction Acting on Steel Pipe Pile in Clay
- くい基礎工法, 基礎ぐいの種類と特性
- 連続地下壁に作用する根切時の土圧 : 構造
- 2416 連続地下壁に作用する根切時の土圧
- 連続地下壁の構造耐力に関する実験的研究(その6・原位置試験体における壁体相互の一体化に関する試験) : 構造
- 連続地下壁の構造耐力に関する実験的研究(その5・コンクリートと鉄筋の付着力の改良試験) : 構造
- 連続地下壁の構造耐力に関する実験的研究(その4・実大模型によるコンクリートと鉄筋の付着力試験) : 構造
- 連続地下壁の構造耐力に関する実験的研究(その3・原位置試験体におけるコンクリートと鉄筋の付着力試験) : 構造
- 連続地下壁の構造耐力に関する実験的研究(その1・アクティバブルトレーサー法によるコンクリートの打設挙動の追跡) : 構造
- 連続地下壁間相互の一体化に関する実験的研究
- 連続地下壁と主要構造体との一体化に関する実験的研究(その2)
- 連続地下壁と主要構造体との一体化に関する実験的研究(その1)
- ベントナイトスラリーの鉄筋付着力に及ぼす影響
- ベントナイトスラリーのコンクリートにおよぼす影響
- 泥水中掘削溝の施工管理の一方法
- 連続地下壁の垂直継手工法に関する実験的研究 : 打抜き平鋼を用いた場合のせん断耐力試験 (その2)
- 連続地下壁の垂直継手工法に関する実験的研究 : 打抜き平鋼を用いた場合のせん断耐力試験(その1)
- 不飽和粘土の体積変化性状 : その3 土質試験結果に基づく検討
- 不飽和粘土の体積変化性状 : その2 載荷および除荷時の実測結果に基づく検討
- 規程課題(土質試験法) : 土の締固め試験法改訂についての問題点 : 不飽和粘土の体積変化性状
- 第22回土質工学研究発表会一般報告および総括 : 土圧, アンカー
- 基礎 (建築の事例・手法・技術等に関する1982年の動向)
- エコロクリートの開発とその実用化
- 1345 先端シュー打込み杭工法に関する開発研究
- 杭先端シュー打撃・杭周泥水固化による既製杭工法の開発研究 : その2 支持力性状に関する実験 : 構造系
- 杭先端シュー打撃・杭周泥水固化による既製杭工法の開発研究 : その1・杭先端シューおよび抗体コンクリートの安全性に関する実験 : 構造系
- 2504 泥水固化式山留め壁に作用する側圧の一測定法
- 1225 山留め親杭の引抜き力低減方法に関する研究(その2 現場測定結果)
- 1224 山留め親杭の引抜き力低減方法に関する研究(その1 現場基礎実験)
- シリ-ズ/ボ-リング図の読み方-2-「ボ-リング図を読むにあたって」
- ボ-リング図の読み方-1-「ボ-リング図を読むにあたって」