工学的地盤分類'96
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1996-12-01
著者
-
板橋 一雄
名城大学
-
中村 裕昭
(株)地研コンサルタンツ
-
柳沢 栄司
八戸工業高等専門学校
-
柳澤 栄司
東北大学大学院工学研究科土木工学専攻
-
柳澤 栄司
東北大学 大学院 工学研究科
-
中村 裕昭
中央開発(株)
-
柳澤 栄司
東北大学工学部土木工学科
-
島 博保
梶谷エンジニア(株)
-
中村 裕明
中央開発(株)東京支社
-
柳沢 栄司
東北大学大学院
関連論文
- 中部支部の取り組み(支部活動,地盤工学会の略史と現況,地盤工学会創立60周年記念号)
- 557 「JIS A 1219 土の標準貫入試験方法」の改正について
- 日本海中部地震における八郎潟干拓正面堤防の地盤振動特性(日本海中部地震)
- MODIFIED STRESS TENSORS FOR ANISOTROPIC BEHAVIOR OF GRANULAR MATERIALS
- 砂のような粒状体の構成則としてのすべりモデルの定式化と適用性
- 砂のような粒状体の構造,応力,運動則に関する準巨視的考察
- 砂質系泥岩のセメント及び石灰安定処理効果について
- P-277 最新地盤情報から見た濃尾平野臨海部の地下地質 (2) : 実務への応用を目的としたコア観察
- 破砕されたカキ殻を含む浚渫粘土の透水特性
- 2511 定ひずみ制御繰返し三軸試験による液状化強度評価の可能性
- 分類, 物理化学的性質
- 斜面の地震時永久変位推定の一手法
- 1995年神戸地震における神戸人工島の沖積粘土の地震時挙動(『地盤工学会論文報告集』S & F阪神大震災特別号No.2 (1998年9月発行)掲載論文の概要)
- 東京国際空港舗装の地震時挙動に関する調査
- 堤防の耐震性と常時微動との関係について
- 1978年宮城県沖地震による被害のようす
- フィルダムの安定解析における地震力のとり方の問題点
- 540.1968年十勝沖地震による青森県内の地盤および土質構造物の被害について
- 土質工学の将来
- 圧密沈下を考える
- 遠心振動実験から求めた砂地盤の応力-ひずみ関係
- LIQUEFACTION RESISTANCE FROM A DUCTILITY VIEWPOINT
- 国際規格ISO 14688 (土の判別と分類) について
- まさ土の液状化抵抗の特殊性
- 東北支部の50年(地盤工学会創立50周年記念)
- 地盤に入力された累積損失エネルギーの評価法と液状化予測への適用
- 遺伝的アルゴリズムを用いた有機塩素化合物地下水汚染源の推定法とその適用
- 河川堤防の耐震性に関する研究
- 薬液注入条件による砂の固結形状の変化
- 透水性地盤の熱移動解析及び地盤特性による熱移動の考察
- 地表面応答に及ぼす中間軟弱粘土層の非線形性の影響
- 工学的地盤分類'96
- アレー観測記録から推定した神戸ポートアイランドの地盤の応力-ひずみ関係
- 土を測る : 現場計測と施工管理
- 高分解能衛生データの地盤工学分野への応用展望
- 専攻科の設置と展望 : 技術者教育の高度化を担う教育システムの実現に向けて
- 独立行政法人化後の国立八戸工業高等専門学校の在り方について
- 高専教育の特徴と意義について
- 7 地盤の浸透破壊のメカニズムと評価手法(第36回地盤工学研究発表会)
- 河上房義先生のご逝去を悼む
- 混合土の透水係数に及ぼす粒度分布の影響について
- 475.堤防の耐震性と常時微動との関係について
- 地下水位変動による埋設コンクリート廃棄物間隙部への覆土の流入特性とその防止方法
- 締固めたコンクリート廃棄物の間隙分布と鉛直方向密度分布
- コンクリート廃棄物の粒度特性と締固め特性
- 学会名変更に向けて
- 技術賞を受賞して
- 土質工学会の名称変更を考える
- 自然災害における無人化施工に望む
- 2556 給水・給電等支援システムを考慮した複合型地下防災システム計画による都市災害リスクマネージメント(リスクマネジメント)
- A STATISTICAL MODEL FOR ESTIMATING RESPONSE SPECTRA OF STRONG EARTHQUAKE GROUND MOTIONS WITH EMPHASIS ON LOCAL SOIL CONDITIONS
- 均一な粗粒材料の粒子形状評価と充填特性
- 改正地盤工学会基準「地盤材料の工学的分類方法」における巨石と粗石の判別法と粗粒土の中分類名について
- 改正地盤工学会基準「地盤材料の工学的分類方法」の主な改正点について
- 2502 日本海中部地震で生じた富萢大噴砂孔の液状化シミュレーション
- 423 日本海中部地震液状化層の研究 (その4) : 砂層の液状化強度と相対密度
- 累積損失エネルギーに基づく液状化解析
- 1987年千葉県東方沖地震に関する文献リスト
- 一般, 地質, 環境(第27回土質工学研究発表会総括)
- 初期構造異方性を有する砂の排水時繰返しせん断挙動特性
- シルトを含む砂のせん断特性について
- 石県道7号その2地質調査
- ラブ波伝播時における砂の変形挙動に関する研究
- 初期構造異方性を有する砂の排水時せん断挙動特性
- TWO DIMENSIONAL STUDY OF HYDRAULIC FRACTURING CRITERIA IN COHESIVE SOILS
- 関東平野北部地域における水田による浅層地下水かん養機能評価の試み : 貯留タンクモデルによる水収支
- 2396 沖積層の物理的性質
- せん断1(砂質土)(第20回土質工学研究発表会)
- 薬液注入条件の違いによる填充率の分布に関する室内実験
- 薬液注入による固結砂供試体の1軸圧縮強さに与える要因について
- 1870 超軟弱地盤上での裏込め材としてのEPSブロックの挙動
- 「火山灰質…」と「凝灰質…」について
- 長期劣化を考慮した豪雨時の法面の安定性評価
- 愛知県・濃尾平野臨海部の堆積環境と地盤特性 (特集 東海・北陸地方の地盤特性と工事例)
- 密な豊浦砂の単純せん断挙動に対するせん断速度の影響
- 軟岩の室内スレ-キング試験に伴う細粒化の表現法
- マルコフ連鎖に基づく進級モデルの提案
- 最近の地震資料による北海道地域の地震危険度マップの作成
- 動的性質1(砂質土)(第27回土質工学研究発表会総括)
- 動的問題 : 地盤の地震動, 現場観測, 地盤の動的観測(第25回土質工学研究発表会総括および一般報告)
- 第22回土質工学研究発表会一般報告および総括 : 熱的性質
- 舗装道路凍結融解期の路床土支持力調査
- 舗装道路凍結融解期の路床土支持力調査
- 舗装道路凍結融解期の路床土支持力調査
- 地盤工学会論文賞(和文部門)を受賞して(1)(学会の動き)
- 工学的地盤分類方法
- 外部評価について
- 地盤の熱的問題 : 9.講座を終えるにあたって
- 3. Selection of Design Parameters for Dam Foundation
- 地盤の熱的問題 : 2.土質工学における熱的諸問題
- 地盤の熱的問題 : 1.講座を始めるにあたって
- 1884東北地方の道路の凍結深さ(2章 東北地方における土質工学的諸問題)
- 東北地方の土質工学的特徴
- 雲仙普賢岳火山災害現地検討会の報告
- 災害速報会をふりかえって(第26回土質工学研究発表会)
- 樹脂発砲体混合物による断熱効果に関する研究
- 東北支部設立三十周年記念講演会・祝賀会開催される
- 土構造物の振動特性に及ぼす基礎地盤の影響
- 1257 震動時における堤防と地盤の動的相互作用と逸散減衰(地盤と構造物の動的相互作用)
- 3. 気候変動により発生する現象とリスク(地球温暖化がもたらす地盤の環境変化と災害)