公共育成牧場における主要雑草の発生環境
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The relationship between the occurrence of noxious weeds and natural conditions and management of pastures in cooperative livestock farms throughout the country was investigated on the basis of data collected during surveys conducted in 1981. The analysis of six noxious weeds, i. e. , Artemisia spp. , Petasites japonicus, Cirsium nipponense, Taraxacum officinale, Polygonum cuspidatum and Digitaria ciliaris was carried out in applying the epidemiological method based on six parameters relating to natural conditions and management of pastures including mean annual air temperature, mean annual precipitation, soil texture type, land inclination, nitrogenous fertilizer application and grazing pressure. The results obtained were as follows; 1) Artemisia spp. invades pastures when the air temperature and precipitation are low as well as when a high amount of nitrogenous fertilizer is applied and under a high grazing pressure. P. japonicus, T. officinale and C. nipponense invade pastures when the air temperature and precipitation are low. In addition, P. japonicus and T. officinale grow profusely in pastures with a gentle inclination and under low grazing pressure. C. nipponense invades pastures on plains under a moderate grazing pressure ranging from 200 to 500 C. D.. P. cuspidatum grows profusely in pastures to which high amounts of nitrogenous fertilizer are applied. D. ciliaris grows well when the air temperature and precipitation are high and invades pastures to which a low amount of nitrogenous fertilizer is applied in spite of the low grazing utilization (Fig. 2, Table 2) 2) Mean annual air temperature and mean annual precipitation are very significant factors affecting the infestation of the six weed species in pastures. Moreover, for P. japonicus, T. officinale and D. cirialis, land inclination and grazing pressure are important factors whereas for C. nipponense land inclination, plays a major role. Nitrogenous fertilizer application and grazing pressure play a major role in the growth P. cuspidatum (Table 3). 3) In order to control weeds in pastures, emphasis should be placed on proper management practices including fertilizer application, grazing utilization especially in the swards with a high risk of weed infestation associated with natural factors such as meteorological and soil conditions.
- 日本雑草学会の論文
- 1986-10-26
著者
-
梨木 守
東北農試
-
野本 達郎
草地試験場
-
佐藤 健次
草地試
-
梨木 守
農林水産省東北農業試験場
-
佐藤 健次
農林水産省草地試験場
-
野本 達郎
農林水産省草地試験場
-
目黒 良平
農林水産省農林水産技術会議事務局
関連論文
- 耕作放棄水田跡地放牧牛における社会行動と尿中コルチゾール濃度
- 北東北地域におけるケンタッキーブルーグラス(Poa pratensis L.)優占草地の牛による連続放牧下での牧養力
- 北東北地域におけるケンタッキーブルーグラス優占草地の輪換放牧条件での牧養力
- 北東北地域における公共草地の植生及び土壌の現状 : 経年化放牧草地におけるケンタッキーブルーグラスの優占
- 2-27 P-28 北東北地域における公共草地の現状 : 経年化放牧草地におけるケンタッキーブルーグラスの優占
- 第21回国際草地学会議および第8回国際牧野会議合同会議報告
- 糞上移植法を用いて寒地型牧草地へ導入したシバ(Zoysia japonica Steud.)の定着と拡大
- 酪農地帯の景観に対する地区酪農家および地区外住民の評価 : 栃木県北部の酪農地帯を事例に
- 2-21 センチピードグラス等の放牧地向けシバ型草種の発芽・定着
- 草地景観の静止画とビデオ画像による呈示の脳波反応の比較
- 2-31 糞上移植を利用した寒地型牧草衰退草地へのシバの導入
- P38 北海道で実施された草地転換の成否に及ぼす雑草問題
- 54 飼料作物の厚播きによるワルナスビへの抑制効果
- 8-6 都市住民による酪農地帯の景観評価
- 2-15 不織布下条件における牧草種子の発芽, 定着
- 3-20 シバ(Zoysia japonica)系統の飼料価値の変異
- シバ属の最近の話題と研究成果
- 6-1 栃木県北部酪農地帯における飼料畑を含む景観に対する住民の評価基準
- 1-13 イタリアンライグラス、トールフェスクおよび属間雑種フェストロリウムの光合成特性
- 東北地域における耕作放棄地の草地化とミニ放牧技術の開発
- 草地の雑草管理に関する研究 : IV.エゾノギシギシの発芽・初期生育に及ぼす種子のサイズと裸地面積の影響
- 79 小型雑草がオーチャードグラスの生育に及ぼす影響
- 草地の雑草管理に関する研究 : III.エゾノギシギシ侵入草地におけるオーチャードグラス個体の減少過程
- 34 エゾノギシギシの種子の大きさおよび生育空間の大きさと初期生育について
- 33 春の雑草管理が初年目草地の生産性に及ぼす影響
- 長期輪換放牧草地での牧区面積の縮小が草種構成の均等化に及ぼす影響
- 混播草地における黒毛和種繁殖牛の放牧密度が家畜の発育及び草地に及ぼす影響
- 草地の雑草管理に関する研究 : II. 新播草地におけるオーチャードグラスとエゾノギシギシの空間分布について
- 39. オーチャードグラスとエゾノギシギシの空間分布について
- 公共育成牧場における主要雑草の発生環境
- 10. 放牧草地の雑草発生に及ぼす要因
- 放牧地植生の衰退の実態と要因
- 放牧地の季節生産性に関する研究-2-施肥配分が牧草の季節生産性に及ぼす影響
- 放牧地の季節生産性に関する研究-1-公共育成牧場における草地の季節生産性
- 放牧地のワラビに対するasulam の散布時期
- P28 数種雑草の生産性と家畜の採食行動
- 高水分土壌条件下寒冷地水田跡地の初年度放牧利用に適する春播草種の検討
- 小型GPS受信機による草地の簡易測量
- P13 草地における家畜の糞周囲の雑草の生育(2-(3)草地、芝生)(2. 雑草の防除・管理)
- 3-26 P-11 GPS ハンディ機による草地配置図の作成
- 1-2 不食過繁地による草地現存量の不均一性のモデルによる解析
- エゾノギシギシの定着に及ぼすペレニアルライグラスの播種密度の影響
- エゾノギシギシの初期生育に及ぼすペレニアルライグラス実生個体の影響
- 61 エゾノギシギシ実生個体の生育に及ぼすペレニアルライグラスの地上部, 地下部の影響
- 放牧草地におけるエゾノギシギシの乾物消化率, 含有成分とその問題点
- 75 エゾノギシギシの発芽・定着に及ぼす牧草播種量の影響
- 草地におけるメヒシバの発生・繁茂に及ぼす施肥,刈取りの影響
- 草地の雑草管理に関する研究 : I. 雑草の発生が新播草地における牧草の個体密度および分布に及ぼす影響
- ワルナスビ発生草地の追播更新におけるグリホサートの散布適期
- 公共育成牧場における優良牧区の成立要因
- 公共育成牧場におけるエゾノギシギシとワラビの発生要因
- 64 草地内のメヒシバの発生消長に及ぼす管理利用条件の影響
- 交雑種(黒毛和種×ホルスタイン種)繁殖牛の放牧下におけるペレニアルライグラス(Lolium perenne L.)優占およびト-ルフェスク/オ-チャ-ドグラス(Festuca arundinacea Schreb/Dactylis glomerata L.)優占草地の植生と生産性
- 草地の簡易更新としてのロ-タリ部分耕転法の開発-2-採草利用条件下での追播草種の定着
- 草地の簡易更新としてのロ-タリ部分耕耘法の開発-1-追播牧草の定着に及ぼす要因の摘出
- 反射型及び透過型マイクロ波計測装置の開発と草地における計測方法
- 長期輪換放牧および連続放牧への切替えが放牧草地の植生に及ぼす影響
- 日本短角種の秋子と春子の冬期育成期及び放牧育成期の日増体量の比較
- 日本短角種去勢牛の増体に及ぼす兼用草地利用の効果
- 92 中国山東省の雑草・野草地における植生改善の可能性
- 利用法を異にする放牧草地における雑草の生育
- 62 ペレニアルライグラス混播草地に及ぼすメヒシバの影響
- 57 集約利用草地におけるエゾノギシギシの生育
- スラリー注入と部分耕うんを組み合わせて簡易更新した草地土壌の性質
- 72 雑草発生量におよぼす草地の利用法の影響
- ロ-タリ式帯状耕耘法とアカクロ-バの導入
- 1-2 放牧牛の排糞が草地の種多様性に及ぼす影響
- エゾノギシギシ(Rumex obtusifolius L.)の貯蔵炭水化物含量に及ぼす刈取りの影響
- P19 刈取り処理がエゾノギシギシの貯蔵養分に及ぼす影響
- 刈取り処理がエゾノギシギシの貯蔵養分に及ぼす影響
- 簡易草地更新機を用いて放牧地へ追播した数種寒地型イネ科牧草の定着と永続性の比較
- 簡易草地更新機を用いて放牧地へ追播した数種寒地型イネ科牧草の定着と永続性の比較
- 79 草地造成時の基肥水準と播種時期がエゾノギシギシの初期生育に及ぼす影響
- 異なる土壌水分条件における放牧牛の踏圧がフェストロリウム(×Festulolium Braunii)草地の植生に与える影響