除草剤土壌混和散布機の試作と利用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1)薬剤散布と土壌混和を一連の作業で実施できる耕転機の付属品として除草剤散布機を試作し,その土壌混和の均一性について,また同じ耕転機のロータリーを用いて,手散布したトリプルラリン粒剤の土層別混入程度をコムギ農林61号を検定植物とする生物検定によって検討した。2)試作機を利用して,トリプルラリン乳剤を散布と同時に土壌混和した結果,耕転機の走行速度の遅速による土壌混和処理のむらは認められなかったが,作業上からみると低速(34.9m/分)が高速(63・8m/分)より作業が容易であった。3)耕転機のロータリーを用いて土壌混和したときの薬剤の土層別分布は,浅い層に多く,深い層ほど少なかった。
- 日本雑草学会の論文
- 1970-11-25
著者
-
上山 良人
塩野義製薬株式会社油日ラボラトリーズ
-
行永 寿二郎
塩野義製薬油日ラボ
-
白須 弘
塩野義製薬株式会社植物薬品部
-
山本 進
塩野義製薬株式会社植物薬品部
-
上山 良人
塩野義製薬
-
行永 寿二郎
塩野義製薬株式会社動植薬開発部
-
行永 寿二郎
塩野義製薬•動植薬開発部
関連論文
- P19 ジフルフェニカン・トリフルラリン混合粒剤の除草効果
- ジフルフェニカン・トリフルラリン混合粒剤の除草効果
- 6 ジフルフェニカン・トリフルラリン混合剤の除草活性
- ジフルフェニカン・トリフルラリン混合剤の除草活性
- 71. イソオキサゾール尿素系除草剤Isouronのサトウキビに対する影響とサトウキビ畑における除草性の評価
- セイタカアワダチソウの生態に関する2,3の観察とasulamによる防除
- 28. 多年生雑草の防除におけるasulamの利用 : 第2報 ワラビおよびエゾノギシギシにおける^C-asulamのオートラジオグラフ
- ワラビに対するasulamの殺草効果とそれに関連する2,3の生態
- 28. 多年草雑草の防除におけるAsulamの利用 : (第1報) ワラビに対する殺草効果とそれに関連する2, 3の生態
- ゴルフ場の芝生におけるヒメクグ類の変異とその分布
- 芝生における多年生雑草ヒメクグ類の種子発芽の変異
- 殺虫タンパク質抵抗性コナガに対するBacillus thuringiensis胞子混合の殺虫活性増強効果
- Bacillus thuringiensis UV耐性株の数種鱗翅目昆虫に対する殺虫活性および持続性
- 29. イソオキサゾール系除草剤に関する研究(第1報) : イソオキサゾール尿素誘導体, とくにIsouron, 1-(5-tert-butylisoxazal-3-yl)-3, 3-dimethylureaの除草作用
- 除草剤土壌混和散布機の試作と利用
- 15. 除草剤土壌混和散布機の試作と利用
- 12. 湛水田に処理したトリフルラリン乳剤および粒剤の消長とコナギに対する殺草効果
- ナフトキノン誘導体, 2-benzimidoyl-3-hydroxy-1,4-naphthoquinone がトマトの生育に及ぼす影響 (第2報) : 半促成ビニルハウス栽培トマト並びに加工トマトに対する部分及び全体散布
- トリフルラリンの作用点と作用機構(農薬の作用点と作用機構 (4))
- ナフトキノン誘導体, 2-benzimidoy1-3-hydroxy-1,4-naphthoquinone がトマトの生育に及ぼす影響 (第1報) : トマトにおける単為結果誘起作用
- Bendroquinone が‘二十世紀’ナシの花の発育及び内生生長調節物質に及ぼす影響
- ナフトキノン誘導体, 2-benzimidoyl-3-hydroxy-1,4-naphthoquinone が二十世紀ナシの摘花に及ぼす影響
- リンゴわい性台木の根ざし増殖に関する研究