第2回キャビテーションに関する国際シンポジウム : Cav'94Tokyo
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
プロペラとキャビテーションに関する国際シンポジウムに出席して
-
船体表面からの空気吹き出しによる船尾変動圧力の低減(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
SCP理論設計法の実機プロペラへの応用(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
SCP理論設計法の実機プロペラへの応用
-
トランスキャビテーティング・プロペラの性能評価(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
船体表面からの空気吹き出しによる船尾変動圧力の低減
-
SCPにおけるキャビテータの効果の研究(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
トランスキャビテーティング・プロペラの理論的設計に関する研究(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
プロペラ翼断面形状のキャビテーション・***ージョンに及ぼす影響(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
An Investigation of the Effects of Blade Profile on Cavitation Erosion of Marine Propellers〔含 討論〕
-
プロペラ・キャビテーションについて(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
舶用プロペラ翼面上の流れの可視化(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
二重反転プロペラの開発 : 発明考案等紹介
-
二重反転プロペラの研究(第2報) : 舵との干渉について
-
同時的かつ相補的な実験と計算の統合による水上船舶の流体力学的設計システムに関する研究(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
KCS模型の流場計測および船体表面圧力計測と不確かさ解析(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
船舶(プロペラ)
-
2007S-OS3-7 ステータフィンの開発(オーガナイズドセッション(OS3):船体プロペラまわり省エネ装置の実航海での効果)
-
2005S-OS6-7 ハイブリッド型CRPポッド推進高速フェリー(オーガナイズドセッション(OS6):新しい可能性を拓くポッド・プロパルサ推進船)
-
プロペラ放射雑音の推定と低雑音プロペラの設計 (2004年度第1回〔海洋音響学会〕シンポジウム発表要旨)
-
高精度パネル法を用いた高性能ステータフィンの開発 (船舶・海洋特集)
-
舶用プロペラの水中放射雑音と低雑音設計
-
高精度キャビテ-ション予測によるプロペラ騒音の低減 (特集 技術論文・報告)
-
舶用プロペラの数値解析
-
地面効果翼の翼特性について
-
自航状態にある舵付き実用船型周りの造波流場計算
-
(7) 自航状態にある舵付き実用船型周りの造波流場計算(平成14年秋季講演論文概要)
-
二重反転プロペラの設計について : 高速コンテナ船への適用
-
浅没水高馬力プロペラの研究動向
-
スーパーキャビテーティング・プロペラの設計に関する研究
-
推進性能の研究動向 : プロパルサの関する研究
-
第2回キャビテーションに関する国際シンポジウム : Cav'94Tokyo
-
プロベラ翼面圧力と船尾変動圧力に関する実船計測
-
第20期国際試験水槽会議キャビテーション委員会出席報告
-
"Measurement of Pressure Distribution on Full Scale Propellers", 「実船プロペラ翼面圧力計測-ハイリースキュードプロペラに関する計測-」,「通常型およびハイリースキュードプロペラの翼面圧力計測について-キャビテーションが発生しない場合-」および「実船プロペラ翼面圧力計測-通常型プロペラに関する計測-」
-
プロペラ後方におかれた舵角を有する舵の表面圧力分布計測
-
船外機プロペラの性能に関する模型試験(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
変動圧力に関するITTC比較試験(推進性能部,所外発表論文概要)
-
第19期ITTCキャビテーション技術委員会の最近の動向と活動
-
後退角付3次元翼のキャビテーション特性と空気吹き出しによる水中騒音軽減(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
10. キャビテーション発生範囲の計算プログラム(船舶技術研究所で開発された電子計算機プログラムの概要-第5集-)
-
プロペラ・キャビテーション発生範囲の推定法
-
4-17 三次元定常翼の圧力分布とキャビテーション(昭和50年学協会刊行物掲載論文再録集)
-
スーパー・キャビテーティング・プロペラの性能計測に関する研究
-
実船プロペラ翼応力計測
-
青雲丸の実船対応キャビテーション試験
-
海洋におけるキャビテーション
-
ステンレス系舶用プロペラ材料"MCRS"の開発
-
後方ステータ付きダクトプロペラのパネル法による単独特性計算
-
実船プロペラ翼面圧力計測 : ハイリースキュードプロペラに関する計測(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
実船プロペラの翼面圧力計測(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
実船プロペラ翼面圧力計測 : ハイリースキュードプロペラに関する計測
-
3成分Laser Doppler Velocimeter(LDV)によるプロペラ周りの流場計測
-
ボラード状態のプロペラにより誘起される変動水圧について(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
ボラード状態のプロペラにより誘起される変動水圧について
-
競艇用プロペラへのスーパーキャビテーティング・プロペラの応用
-
新しいスーパーキャビテーティング・プロペラの設計(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
(5)渦格子法によるスーパーキャビテーティング・プロペラの設計
-
スーパー・キャビテーティング・プロペラの設計(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
スーパー・キャビテーティング・プロペラの設計
-
(9)スーパーキャビテーティングプロペラの設計 : 平成5年秋季講演論文概要
-
模型プロペラ翼面上に発生するキャビティ形状の計測
-
全方向推力推進器の開発 (その1)
-
6 起振力 : 6.2 プロペラ起振力研究の現状と低減策(船体振動)
-
2.5ウォータージェット : 2 新製品開発と水槽試験(新しい水槽試験)
-
推進性能の研究動向 : プロパルサに関する研究
-
トランスキャビテーティング・プロペラの理論的設計に関する研究
-
トランスキャビテーティング・プロペラの性能評価
-
撥水塗料を用いたプロペラ模型試験におけるキャビテーション発生促進技術(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
後退角付3次元翼のキャビテーションと水中騒音(推進性能部,所外発表論文等概要)
-
2.ハイリー・スキュード・プロペラの高信頼化技術
-
三次元定常翼の圧力分布とキャビテーション
-
Hydrodynamic Analysis of Propellers in Steady Flow Using a Surface Panel Method
-
Design of Supercavitating Propellers Using a Vortex Lattice Method
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク