ボラード状態のプロペラにより誘起される変動水圧について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
When a ship propeller operates at zero ship speed, known as the bollard condition, high pressure fluctuations are induced around it. In water of restricted depth pressure fluctuations could cause churning up of mud at the sea bottom and in some cases enviromental problems in harbors, canals and rivers. Since these phenomena are not fully understood and the qualitative prediction is difficult, it is necessary to study the fundamental nature of these fluctuations. In this work, the pressure fields around the model propellers operating in the bollard condition were measured. Measured results are classified into three types of fluctuating pressures as follows: (1) Periodic and low pressure fluctuations induced by the propeller blade thickness effect and the propeller loading. (2) Random and high pressure fluctuations induced by the propeller-hull vortex. (3) Unsteady and low pressure fluctuations induced by the propeller wake. Pressures due to the propeller-hull vortex were found to be the highest, while pressures due to the propeller itself and pressures due to the propeller wake were found to have almost equal magnitude. Extensive experimental data given in this paper are useful for predicting unfavorable phenomena caused by propellers operating under the bollard condition.
- 社団法人日本航海学会の論文
- 1998-09-25
著者
関連論文
- 漁船の船型改良の研究(所外発表論文等概要)
- 2006A-G3-16 漁船の船型改良の研究(一般講演(G3))
- 船舶海洋工学界のこの1年,これからの10年(推進性能分野 その1)(所外発表論文等概要)
- その1 推進性能分野(第1章 性能・運動分野,船舶海洋工学界のこの1年,これからの10年)
- スーパーキャビテーションプロペラにおける溝型キャビテータの提案(推進性能部,所外発表論文等概要)
- A Proposed for a Practical Design Method on Supercavitating Propeller(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- 第4章 新型スーパーキャビテーション・プロペラ(所外発表論究等概要)
- 2005A-G2-4 実用型スーパーキャビテーション・プロペラの研究 : 第二報 軸流および斜流中におけるプロペラ単独性能に及ぼす翼根部後縁形状の影響(一般講演(G2))
- トランス・キャビテーティング・プロペラの理論設計とそれらの実験的評価(所外発表論文等概要)
- 高速船の斜流プロペラの耐ルート・***ージョン翼断面について(所外発表論文等概要)
- 53 二軸高速フェリー用TCPの船後キャビテーション性能について(ポスターセッション,セッションテーマ:航行・旅客の安全・バリアフリー)
- 54 高速艇用TCPの設計について(ポスターセッション,セッションテーマ:航行・旅客の安全・バリアフリー)
- 66 ポッド・プロパルサの単独性能試験法について(ポスターセッション,セッションテーマ:流体抵抗低減)
- 75 ポッド・プロパルサ船の自航試験とその解析について(セッションテーマ:新技術の開発)
- 船体表面からの空気吹き出しによる船尾変動圧力の低減(推進性能部,所外発表論文等概要)
- SCP理論設計法の実機プロペラへの応用(推進性能部,所外発表論文等概要)
- SCP理論設計法の実機プロペラへの応用
- トランスキャビテーティング・プロペラの性能評価(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 船体表面からの空気吹き出しによる船尾変動圧力の低減
- SCPにおけるキャビテータの効果の研究(推進性能部,所外発表論文等概要)
- トランスキャビテーティング・プロペラの理論的設計に関する研究(推進性能部,所外発表論文等概要)
- キャビテーション・タンネルにおけるフローライナーを用いた制限水路影響軽減法の数値シミュレーション
- プロペラ翼断面形状のキャビテーション・***ージョンに及ぼす影響(推進性能部,所外発表論文等概要)
- An Investigation of the Effects of Blade Profile on Cavitation Erosion of Marine Propellers〔含 討論〕
- プロペラ・キャビテーションについて(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 舶用プロペラ翼面上の流れの可視化(推進性能部,所外発表論文等概要)
- SBDの概念による実海域性能を考慮した高速船の船型設計法の研究(CFD)
- 気泡流中を作動するプロペラが誘起する変動圧力
- 停止運動に及ぼすHighly Skewed Propellerの特性について(所外発表論文等概要)
- 2008E-G1-1 低速ハイブリッド型二重反転プロペラポッドプロパルサ推進船の推進性能(一般講演(G1))
- 「性能・運動」研究企画分野に関する1年間の総括 : 推進性能分野(所外発表論文等概要)
- 2008S-G1-23 翼先端近傍の荷重分布を変更したプロペラのキャビテーション試験 : 第1報:翼先端近傍の荷重分布を変更したプロペラのキャビテーション性能(一般講演(G1))
- 2008S-G1-24 翼先端近傍の荷重分布を変更したプロペラのキャビテーション試験 : 第2報:プロペラ揚力面理論によるキャビテーションシミュレーションの改良(一般講演(G1))
- Hydrodynamic Performance of Forward Fin Propellers(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- パネル法による斜流プロペラの計算(所外発表論文等概要)
- 停止運動に及ぼすHighly Skewed Propellerの特性について
- 漁船プロペラのキャビテーション特性(所外発表論文等概要)
- 前方プロペラフィンとプロペラ相互干渉がプロペラ性能とキャビテーションに及ぼす影響(所外発表論文等概要)
- The Propulsive Performance of Podded Propulsion Ships with Different Stern Shape of Stern Hull(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- ルート・***ージョン防止フィンについて(所外発表論文等概要)
- 2006A-G3-21 パネル法による斜流プロペラの計算(一般講演(G3))
- 2006A-G3-19 漁船プロペラのキャビテーション特性(一般講演(G3))
- 2006A-G3-20 前方プロペラフィンとプロペラの相互干渉がプロペラ性能とキャビテーションに及ぼす影響(一般講演(G3))
- 一軸超大型コンテナ船のプロペラ設計およびキャビテーション性能(所外発表論究等概要)
- 2006E-G8-2 一軸超大型コンテナ船のプロペラ設計およびキャビテーション性能(一般講演(G8))
- 船尾形状の異なるポッド推進船の推進性能の比較(所外発表論究等概要)
- 二重反転プロペラの研究(第2報) : 舵との干渉について
- メガコンテナ船プロペラの改良および船後キャビテーション試験
- 二重反転プロペラの4象限単独性能試験について(所外発表論文等概要)
- 同時的かつ相補的な実験と計算の統合による水上船舶の流体力学的設計システムに関する研究(推進性能部,所外発表論文等概要)
- KCS模型の流場計測および船体表面圧力計測と不確かさ解析(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 二重反転プロペラの設計について : 高速コンテナ船への適用
- 内航船に関する系統的模型試験
- 浅没水高馬力プロペラの研究動向
- スーパーキャビテーティング・プロペラの設計に関する研究
- 推進性能の研究動向 : プロパルサの関する研究
- 第2回キャビテーションに関する国際シンポジウム : Cav'94Tokyo
- プロベラ翼面圧力と船尾変動圧力に関する実船計測
- 第20期国際試験水槽会議キャビテーション委員会出席報告
- "Measurement of Pressure Distribution on Full Scale Propellers", 「実船プロペラ翼面圧力計測-ハイリースキュードプロペラに関する計測-」,「通常型およびハイリースキュードプロペラの翼面圧力計測について-キャビテーションが発生しない場合-」および「実船プロペラ翼面圧力計測-通常型プロペラに関する計測-」
- プロペラ後方におかれた舵角を有する舵の表面圧力分布計測
- 船外機プロペラの性能に関する模型試験(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 変動圧力に関するITTC比較試験(推進性能部,所外発表論文概要)
- 第19期ITTCキャビテーション技術委員会の最近の動向と活動
- 後退角付3次元翼のキャビテーション特性と空気吹き出しによる水中騒音軽減(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 10. キャビテーション発生範囲の計算プログラム(船舶技術研究所で開発された電子計算機プログラムの概要-第5集-)
- プロペラ・キャビテーション発生範囲の推定法
- 4-17 三次元定常翼の圧力分布とキャビテーション(昭和50年学協会刊行物掲載論文再録集)
- スーパー・キャビテーティング・プロペラの性能計測に関する研究
- 実船プロペラ翼応力計測
- 青雲丸の実船対応キャビテーション試験
- 海洋におけるキャビテーション
- 実船プロペラ翼面圧力計測 : ハイリースキュードプロペラに関する計測(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 実船プロペラの翼面圧力計測(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 実船プロペラ翼面圧力計測 : ハイリースキュードプロペラに関する計測
- ボラード状態のプロペラにより誘起される変動水圧について(推進性能部,所外発表論文等概要)
- ボラード状態のプロペラにより誘起される変動水圧について
- 競艇用プロペラへのスーパーキャビテーティング・プロペラの応用(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 競艇用プロペラへのスーパーキャビテーティング・プロペラの応用
- 渦格子法を用いた高性能スーパーキャビテーティング・プロペラの設計(推進性能部,所外発表論文等概要)
- (6)競艇用プロペラへのスーパーキャビテーティング・プロペラの応用 : 平成7年秋季講演論文概要
- 渦格子法によるスーパーキャビテーティング・プロペラの設計(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 新しいスーパーキャビテーティング・プロペラの設計(推進性能部,所外発表論文等概要)
- (5)渦格子法によるスーパーキャビテーティング・プロペラの設計
- スーパー・キャビテーティング・プロペラの設計(推進性能部,所外発表論文等概要)
- プレ・プロペラ・フィンを用いたルート・***ージョンの防止(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 渦格子法によるス-パ-キャビテ-ティング・プロペラの設計〔含 討論〕
- スーパー・キャビテーティング・プロペラの設計
- (9)スーパーキャビテーティングプロペラの設計 : 平成5年秋季講演論文概要
- Laser-CCD法を用いた模型プロペラ翼面上に発生するキャビティ形状の計測(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 模型プロペラ翼面上に発生するキャビティ形状の計測
- NICE2D : 2次元高レイノルズ数粘性流計算プログラム
- フローライナを用いた肥大船の伴流シミュレーションとキャビテーション試験(所外発表論文等概要)
- フローライナを用いた肥大船の伴流シミュレーションとキャビテーション試験(所外発表論文等概要)
- トランスキャビテーティング・プロペラの性能評価
- 撥水塗料を用いたプロペラ模型試験におけるキャビテーション発生促進技術(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 後退角付3次元翼のキャビテーションと水中騒音(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 2.ハイリー・スキュード・プロペラの高信頼化技術
- 三次元定常翼の圧力分布とキャビテーション
- Design of Supercavitating Propellers Using a Vortex Lattice Method