P2017 某情報通信業会社のシステムエンジニアを対象とした職場のストレスと健診データの関係についての調査
スポンサーリンク
概要
著者
-
清水 隆司
産業医科大学産業生態科学研究所精神保健学教室
-
河原 和夫
東京医科歯科大学医学部政策科学
-
有馬 秀晃
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科
-
三羽 牧子
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科
-
片岡 ゆみ
株式会社NTTデータ
-
前川 陽子
株式会社NTTデータ
-
片岡 ゆみ
株式会社nttデータ ビジネスイノベーション本部 ライフサイエンスビジネスユニット ヘルスケ アサービスユニット
-
前川 陽子
株式会社nttデータ ビジネスイノベーション本部 ライフサイエンスビジネスユニット ヘルスケ アサービスユニット
-
清水 隆司
株式会社マイン
-
河原 和夫
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科
-
河原 和夫
東京医科歯科大学大学院政策科学分野
-
河原 和夫
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科政策科学分野
-
河原 和夫
東京医科歯科大学
-
河原 和夫
東京医科歯科大学医療政策学
-
清水 隆司
産業医科大学
関連論文
- P3001 自治体職員へのメンタルヘルス対策の費用対便益について
- 2006年度輸血関連総括アンケート調査報告 : 輸血管理体制, 輸血療法委員会および血液の適正使用推進に関する調査
- 2005年度輸血関連総括アンケート調査報告 : 輸血管理体制, 輸血療法委員会および血液の適正使用推進に関する調査
- P2017 某情報通信業会社のシステムエンジニアを対象とした職場のストレスと健診データの関係についての調査
- 2004年度輸血関連総括アンケート調査報告 : 輸血部門の管理体制および輸血療法委員会に関する調査
- 医学用語の標準化をめざして : 『日本医学会医学用語辞典(英和)』第3版の編集方針
- フィリピン, マニラ首都圏に存するDOTS施設での治療完了に影響する因子に関する調査研究
- 大学におけるアサーティブ・トレーニングの教育効果に関する考察 : 自己信頼感の獲得を中心にして
- P1052 某職域における睡眠時呼吸障害の調査成績について(第3報)
- 救急搬送アクセス時間の観点による救急医療体制に関する研究--茨城県における救急医療集約化シミュレーションによる検討
- 救急搬送アクセス時間の観点による救急医療体制に関する研究 : 茨城県における救急医療集約化シミュレーションによる検討
- 輸血・細胞治療学会ABO型不適合輸血調査
- ABO型不適合輸血の発生原因による解析
- P1013 バーンアウトと自尊心, アサーティブ(アサーション)・トレーニングの関係
- 日本語版Rathus Assertiveness Schedule (RAS)の作成と信頼性・妥当性の検討
- 輸血に関するインシデント事例の検討
- 17歳男性の400ml全血採血の安全性に関する研究
- 病気や体調不良による栄養損失
- 医療行為の倫理性と法的規制の限界--移植医療と医師の倫理性
- B205 健康診断後の全員面接と、健診データとの関係
- 10.有機溶剤健診模擬判定結果(平成13年度九州地方会学会)
- 腰椎椎間板ヘルニア診療ガイドラインの有効性調査研究成果報告
- 救急医療における組織・臓器提供 : その原理的思索の試み
- メンタルヘルスケア対策と疾病休業
- 病院看護婦の睡眠問題と夜勤およびライフスタイルとの関連性
- 郵送法による全国医師喫煙調査における再調査の有効性
- 最新技術の社会経済的インパクト
- 診療ガイドラインの有効性について
- 産業看護職のストレス, 職務満足感, ストレスコーピング
- 産業看護職に対するストレス調査 : 第2報 職業性ストレスと職務満足感の関連
- 産業看護職に対するストレス調査 : 第1報 職業性ストレスとコーピングの実態
- 職場におけるうつ病・自殺予防マニュアル及び教育プログラムの開発
- 某日本企業における従業員の精神的健康度と自己効力感,コミュニケーション,自己管理スキルの関係
- 日本の看護しにおけるコミュニケーション技術のトレーニングとバーンアウトの関係(予備調査)(英文論文の和文要旨)
- 労働者のメンタルヘルス対策に関するネットワーク作りの試みと課題(第2報)
- フィリピン共和国の保健医療事情と医療保険システム (特集 アジア・太平洋地域の医療保障制度)
- 特別寄稿 「Healthy People 2000」の評価
- わが国の医療政策と血液行政
- 医療計画と健康日本21の政策構造 (特集 健康日本21--その方法論)
- 地域保健関連法規とその解釈(10)母子関連法規(2)
- 地域保健関連法規とその解釈(7)精神保健福祉法(1)
- 地域保健関連法規とその解釈(8)地域保健法(1)
- 救急搬送アクセス時間の観点による救急医療体制に関する研究 : 茨城県における救急医療集約化シミュレーションによる検討
- 3次救急施設へのアクセス時間に関する研究 : GISを利用したアクセス時間推計の結果より
- 職場の主観的快適度に影響を与える要因についての検討 : 解析結果の経年的変化について
- フランス, ドイツ, イギリスにおける献血者の健康被害に対する補償制度について
- 企業の海外医療対策についての全国調査
- D218 インターネットを活用した保健相談の一考察
- 企業外労働衛生機関による健康診断の実態調査 : マンパワーとサービスについて
- 本学健康管理センターにおけるワクチン接種の現状と問題点
- 産業医科大学における禁煙指導について
- 57.健康診断における問診情報の重要性およびそのコンピュータ管理
- 37.PRECEDE-PROCEED Modelを用いたメンタルヘルス教育内容の検討
- 運動器不安症に対する転倒骨折予防効果の階層分析
- 56. 職域集団における情動反応と心疾患リスクファクターとの関連 (第16回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 医療計画事例:神奈川県--新計画の特徴はどのような形で表れているか (特集 新たな医療計画の展開)
- 医療改革と医療費 (特集 医療費を考える)
- 某企業における社会心理的アプローチを用いた健康づくり活動
- 8.事例から見た職場における自殺予防対策(平成14年度日本産業衛生学会九州地方会)(地方会・研究会記録)
- EAPによる介入的アプローチ
- 産業医のストレスとコーピング
- 産業医科大学の役割と課題
- 企業の業績変化と従業員のメンタルヘルス
- 退職と、在職中の自己管理スキル、職務満足感
- 職場のメンタルヘルス対策に関するネットワーク作りの試みと課題
- P306 看護者の燃え尽きに関連する要因
- P3096 産業保健活動におけるインターネットを使った保健相談活動活性化の要因(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- H105 VDT作業の種類別作業時間と身体症状の関連
- 『HRT(ホルモン補充療法)使用状況に関する医師・医療機関並びに患者へのアンケート調査』報告
- 中国における血液事業の展開と課題
- 5.産業医のストレス調査 : 産業医業務に伴うストレス軽減に必要な支援・施策(平成13年度九州地方会学会)
- 産業医のストレスと対処行動、職務満足感
- 産業医に対するストレス調査 : 第2報 職業性ストレスと職務満足感の関係
- 産業医に対するストレス調査 : 第1報 職業性ストレスとコーピングの実態
- P137 ある2つの定期健康診断問診票の比較検討
- P12 メンタルヘルスケアの新たな取り組み : 中小企業における組織心理学的コンサルティング活動
- 就業上の措置における定期健康診断の関わりについて : 産業医を対象とした実態調査より
- P1037 自己組織化マップを用いた加速度脈波解析ツールの試作(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- D208 自己組織化マップ(SOM)を用いた健康状態の評価(健康教育・ヘルスプロモーション2,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 中国, 上海と日本の輸血後感染者の健康被害救済制度について
- 生活習慣病対策小委員会報告
- P1035 受診者にわかりやすい健診結果(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 6. 受診者からみた, わかりやすい健診結果のあり方(第15回日本産業衛生学会産業医・産業看護全国協議会, 地方会・研究会記録)
- 28.模擬患者を活用した保健指導の面接技術トレーニング(ポスターセッション)(第14回日本産業衛生学会産業医・産業看護全国協議会)
- EAPによる介入アプローチ
- News&Trend DATE 糖尿病とうつ病の関連性
- 勤労者のストレッサーと対処行動-ストレス日誌を用いての検討
- 脂肪酸組成比によるSCD1活性と動脈硬化性疾患誘導性脂質プロファイルとの関連