6 能登地方のマダニ刺症とマダニの病原体保有状況
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本衛生動物学会の論文
- 1994-06-15
著者
-
及川 陽三郎
金沢医大医動物
-
高田 伸弘
福井医大免疫寄生虫
-
池田 照明
金沢医大医動物
-
及川 陽三郎
金沢医大
-
高田 伸弘
福井医大・免疫寄生虫
-
池田 照明
金沢医科大学生体感染防御学
-
山村 敏明
公立穴水総合病院眼科
-
生駒 尚秀
金沢医科大学・眼科学教室
-
井本 敏弘
金沢医大皮膚科
-
生駒 尚秀
金沢医大眼科
-
池田 照明
金沢医大・医動物
-
山村 敏明
公立穴水総合病院・眼科
-
井本 敏弘
金沢医科大学・皮膚科学教室
関連論文
- 10 タネガタマダニが保有するリケッチアIn56タイプのヒトへの感染性について(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 1 佐々学先生と衛生動物学(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 10 石川県河北潟干拓地における蚊の調査成績について(第61回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- B29 石川県内の水田近辺で行ったドライアイストラップによる蚊の採集と日本脳炎ウイルス分離の結果(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 14 中国中南部にあると言われるマダニ媒介感染症のユニークな感染環 : 裏付け調査の概況(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 7 仙台市でのRickettsia heilongjiangensis感染症例の発見と保有マダニ調査(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 6 青森県における紅斑熱のベクター調査(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- B12 ハツカネズミケモチダニ感染NCマウスで重篤な皮膚炎が認められないケースについて(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B05 鹿児島県薩南諸島におけるアサヌママダニと紅斑熱群リケッチア保有状況調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 8 トカラ列島のマダニ類とツツガムシ(第62回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- B01 福島県南半部に多発するKawasaki型ツツガムシ病の感染推定地に対応するタテツツガムシの分布(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 2 石川県能登半島における紅斑熱群リケッチアの疫学調査(ワークショップ「西日本の紅斑熱」,第62回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 8 コガタイエカの多発性と日本脳炎ウイルス保有について(一般講演,第58回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 13 コガタイエカからのウイルス分離の試み : 大丈夫か?日本脳炎は(一般講演,第60回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 6 奈良県東吉野村住民におけるツツガムシ病血清疫学調査
- 3.東北地方におけるライム病基礎調査としてシュルツェマダニと保有ボレリアの検索
- EB2 東南アジアのマダニ・野鼠にみられるライム病ボレリアの意義
- 1 近年コンサルテーションのあったマダニ刺症例に関する考察(第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 2 Ixodes ovatusはどこから入ってヤマトマダニと呼ばれたか?(第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 4 紀伊半島における紅斑熱のベクター調査 : 2007年の予報(ワークショップ「西日本の紅斑熱」,第62回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 3 北陸の大学に持ち込まれるマダニ刺症例,北日本との絡み(第54回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 12 最近経験したマダニ刺症例の検討(一般講演,第61回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 8 南西日本におけるネズミバベシア神戸型の分布から媒介マダニを考える(一般講演,第61回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- ネズミバベシアをめぐって環東シナ海のマダニ相を考える(一般講演,第15回日本ダニ学会大会講演要旨)
- B04 長野県産マダニ類および野鼠類からの Babesia microti の検出(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 日本産旋毛虫に対するベンツイミダゾール系薬剤, とくにメベンダゾールの効果について
- 10 タイ北部で得られた小哺乳類と寄生ダニ類
- 13 ヒョウヒダニ精製抗原によるアレルゲンテスト
- 50 東北地方における恙虫の研究(9) : 青森県下の恙虫病の伝播種について
- マダニの人体刺咬症例について
- 68 東北地方における恙虫の研究 : (7) 青森県下の非アカツツガムシ媒介性恙虫病
- 青森県三戸町における非アカツツガムシ媒介性の恙虫病
- 東北地方におけるマダニ類の研究 : 1. 野生哺乳類寄生マダニ類と人体刺咬例
- インド産アカゲザルの肺ダニ症について
- 10 最近みられた節足動物による被害 3 例
- 1. エチオピア産鼡類の外部寄生虫
- 60 東北地方における恙虫の研究 (6)
- 東北地方における野鼠寄生トゲダニ類
- 青森県津軽地方における寄生虫検査成績
- 弘前市において食品・薬品などから見出されたダニおよび昆虫について
- 東北地方における吸血性ダニ類の研究 : 2. マダニ類について(第 23 回大会講演要旨)
- 東北地方における恙虫の研究 (5)(第 22 回大会講演要旨)
- 東北地方における恙虫の研究 (4)(第 21 回大会講演要旨)
- 東北地方における恙虫の研究 (2)(第 20 回大会講演要旨)
- 5 チャバネゴキブリに対するエタノール等医療用薬品の殺虫効果(第59回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- アトピー性皮膚炎の実験モデルNCマウスの皮膚炎発症とハツカネズミケモチダニ感染の関係(一般講演)(第11回日本ダニ学会大会講演要旨(福井大会))
- Myobia musculi感染NCマウスのダニ特異的IgE抗体産生と皮膚炎
- 175 ヒョウヒダニ抗原の耳介部への塗布によるアトピー性皮膚炎モデルマウスの作製
- 226 ヒョウヒダニ抗原の背皮膚への塗布によるアトピー性皮膚炎モデルマウスの作製
- 中国新彊天山山脈におけるボレリア保有マダニ, ricinus-complex について(第 8 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 4.東北地方のマダニ類における紅斑熱群リケッチアの保有状況調査
- フタトゲチマダニの紅斑熱群リケッチア保有状況調査(ポスター)(第11回日本ダニ学会大会講演要旨(福井大会))
- C08 山林に隣接したフィールドアスレチックにおけるマダニの生息状況
- EB1 人バベシア症の媒介経路に関する予備調査
- B07 四国で初めて確認されたタテツツガムシ、その疫学的意義
- B05 広島県におけるツツガムシ病の発生相とタテツツガムシの初確認について
- B20 石川県能登半島の地域住民の紅斑熱群リケッチアおよび野兎病菌に対する抗体保有状況に関する 1998 年度における調査結果
- B07 マダニ由来の紅斑熱群リケッチア株に対する石川県能登半島の地域住民および野鼠血清の反応性
- 57 恙虫病リケッチア KN-3 の新たな地理的広がり
- 5 徳島県におけるツツガムシ病
- 16 日本紅斑熱流行地におけるマダニ咬症
- 5 マダニ刺症とリケッチア媒介(ダニ類の病原媒介性、最近の焦点)
- クロルヘキシジン点眼が有効であったアカントアメーバ角膜炎の1例
- B11 ハツカネズミケモチダニ感染 NC/Nga マウスの免疫反応
- B06 重篤な皮膚炎を発症したケモチダニ感染NCマウスにおけるダニが保有するシステインプロテアーゼの意義(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- B19 ダニ寄生により皮疹の多発が認められた患者血清中の特異的 IgE 抗体価測定の試み
- B03 紅斑熱群リケッチア抗原に対するヒトと野鼠の抗体の反応性の検討
- 15 能登地方のマダニ刺症とマダニの生息調査その 2
- 石川県能登半島で経験したマダニ刺症 11 例
- A-33 石川県能登半島における林業従事者のマダニ刺症とマダニ媒介性疾患の調査
- 6 能登地方のマダニ刺症とマダニの病原体保有状況
- P19 宮崎肺吸虫セルカリアの甲殻類宿主への侵入と適応に関する予備的研究
- 411 大平肺吸虫感染ラットにおけるIgE抗体産生 : X線照射メタセルカリア接種ラットにおける既往性応答
- ラットにおける大平肺吸虫感染--間接免疫蛍光法でみた抗脱嚢幼虫IgG抗体産生
- X線照射による大平肺吸虫メタセルカリアのラット寄生への影響について
- 7.疥癬患者血清の各種ダニ類抗原に対する反応性について(58回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 14 ハツカネズミケモチダニに感染したNCマウスのダニ抗原特異的IgG_1抗体産生
- 222 蚊が保有する Brugia 属フィラリア幼虫の検出に対する感染幼虫特異的モノクローナル抗体 BpG1 を利用した酵素抗体法の実験的検討
- 1 再発を繰り返したヒロズキンバエによるハエ症
- 14 わが国の紅斑熱リケッチアに対するモノクローナル抗体
- B10 石川県能登半島における2004年ツツガムシ病発生とタテツツガムシの初確認
- 5 自然感染系野鼠類におけるボレリアの電顕的観察
- 犬糸状虫由来IgG誘導抗原の精製とその物理・化学的特徴〔英文〕
- 65 Dirofilaria immitisより単一の糖蛋白として精製されたアレルゲンのアミノ酸構成と成虫各組織に含まれているアレルゲン量(寄生虫アレルギー)
- Litomosoides carinii感染ラットにおけるIgE抗体産生の経時的変化.
- B28 2005年における石川県能登半島を中心としたツツガムシ病およびマダニ媒介性疾患の基礎調査(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- EB15 ハツカネズミケモチダニ感染 NC マウスの皮膚病変と免疫学的性状との関係
- 2 能登半島のマダニ刺症とマダニ媒介性疾患に関する調査(その 3)
- 47 能登地方在住者血清とマダニ抗原の反応について
- 大平肺吸虫外皮抗原を認識するモノクロ-ナル抗体の他種肺吸虫への反応性〔英文〕
- 大平肺吸虫の脱嚢メタセルカリア主要外皮抗原と成虫主要外皮抗原を認識するモノクロ-ナル抗体〔英文〕
- 12 福井県奥越地方にて確認されたツツガムシ病 6 例の臨床および疫学
- P119 大平肺吸虫メタセルカリアの脱嚢機序 (4)
- 11 最近経験した四国でのシュルツェマダニの人刺咬例
- 6 マダニ幼虫の人体多数寄生に関する疫学的考察
- 14 北陸におけるツツガムシ病の発生季節と媒介種の関係
- 13 実験感染系 Ixodes scapularis 体内におけるライムボレリア SI-1 株の分布と微細構造
- 12 中国の暖帯地域におけるボレリア調査(予報)
- 13 コトンラット糸状虫に感染したイエダニの行動