7-6 6.3Mb/sフレーム間符号化装置の構成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1982-06-25
著者
-
大久保 栄
日本電信電話公社横須賀電気通信研究所
-
武川 直樹
日本電信電話株式会社NTTCS基礎研究所
-
黒田 英夫
日本電信電話公社横須賀電気通信研究所
-
大久 保栄
GCL
-
大久保 栄
Ntt ヒューマンインタフェース研
-
武川 直樹
日本電信電話株式会社 NTTCS基礎研究所
関連論文
- S2-2 多地点間テレビ会議方式
- ベクトル量子化によるマルチスペクトル画像特徴表現と画像検索
- ベクトル量子化によるマルチスペクトル画像特徴と表現と画像検索
- 擬人化エージェントの印象操作のための視線制御方法(インタラクション技術の革新と実用化)
- TV会議用フレーム間符号化方式の検討
- 16-6 テレビ電話信号のフレーム間符号化による伝送特性
- 7)衛星回線におけるエコー, 伝送遅延の画像会議に及ぼす影響(画像伝送研究会(第40回))
- 衛星回線におけるエコー, 伝送遅延の画像会議に及ぼす影響
- ランレングス補正を用いた画質劣化にロバストな特徴抽出法(画像処理, 画像パターン認識)
- 2点補正による簡易キャリブレーションを実現した視線測定システム