プロトポルフィリン投与ラットにおけるポルフィリンの肝細胞内分布と抗脂質過酸化作用(生物学及び生化学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The distribution and the anti-lipidperoxidative effects of porphyrins in the hepatic subcellular fractions in rats were studied after intravenous administration of protoporphyrin (PP). PP and/or PP-derived porphyrins were mainly distributed in the membrane-containing fractions of 600×g-, 10000×g- and 100000×g-sediment from the liver homogenates of rats receiving a 20 mg/kg dose of PP. The lipid peroxidation induced by L-ascorbic acid in the fractions of 600×g-, 10000×g-and 100000×g-sediment from the PP-treated rats was suppressed during 1-168 h, 1-168 h and 12-168 h, respectively, after the PP treatment. The suppression of the peroxidation in the liver mitochondria from the PP- treated rats was further enhanced by the addition of the hepatic cytosol from the PP-treated rats. The extent of the suppression by the addition of the cytosol from the PP-treated rats at 24 h after the PP administration was greater than those at 0 and 168 h after the PP administration. These results indicate that PP and/or PP-derived porphyrins distributed in the liver still exert antioxidative actions and that there might exist some unknown factors enhancing the actions in the hepatic cytosol.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1992-04-25
著者
-
木村 良平
静岡県立大学 薬学部
-
今井 公江
摂南大学薬学部
-
相本 太刀夫
摂南大学薬学部
-
木村 良平
School Of Pharmaceutical Sciences University Of Shizuoka
-
木村 良平
東北大学大学院工学研究科
-
佐藤 正基
静岡県立大学薬学部
-
今井 公江
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Setsunan University
-
相本 太刀夫
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Setsunan University
-
佐藤 正基
School Of Pharmaceutical Sciences University Of Shizuoka(present Address):marusa Corporation
-
Imai K
Univ. Tokyo Tokyo Jpn
-
Satoh M
Showa Pharmaceutical Univ. Tokyo Jpn
-
Sato M
Otsuka Pharmaceutical Co. Ltd. Tokushima Jpn
-
Imai K
Department Of Chemistury Faculty Of Science Tokyo University Of Science
-
佐藤 正基
静岡薬科大学
-
佐藤 真友美
Univ. Shizuoka Shizuoka Jpn
-
Imai K
Department Of Bio-analytical Chemistry Graduate School Of Pharmaceutical Sciences The University Of
-
相本 太刀夫
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Setsunan University
関連論文
- 新規抗コリン薬の生体内における膀胱及び顎下腺ムスカリン性受容体結合動態
- 新規α_1A受容体拮抗薬,KMD-3213の生体内におけるα_1受容体結合動態の解析
- トルブタミドおよびミダゾラムの体内動態に対するイチョウ葉エキスの影響
- 21-P1-148 マウスの運動能力並びにヒトの皮膚症状に対するCoenzymeQ10-γシクロデキストリン複合体の効果について(健康食品・サプリメント,来るべき時代への道を拓く)
- O-45 フルボキサミンの生体内動態に及ぼす CYP2D6 の遺伝的多型と喫煙の影響
- CYP2D6^*10を有する患者におけるフルボキサミンの生体内動態
- O14-011 白金抗がん薬のバイアル表面汚染の微量分析法の開発と製剤品質の評価(一般演題 口頭発表,がん薬物療法,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 14-7-5 産婦人科における悪性腫瘍患者への服薬指導と薬剤師の役割
- 拡張型心筋症ハムスター(BIO 53.58)に対するメトプロロール反復投与の改善効果
- 心筋症ハムスター(BIO 53.58)の心筋におけるα_1およびβ受容体の異常
- 新規α_遮断薬, JTH-601及びその代謝物による生体内レセプター占有の臓器選択性
- 30-P1-91 大腸がん化学療法(FOLFOX、FOLFIRI療法)における薬剤師の関わり(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 製剤中のニトロプルシドナトリウム定量法に関する検討 : 直接吸光度法,スルフィド法,高速液体クロマトグラフ法についての検討
- 培養ヒメマツタケ(CJ-01株)子実体熱水抽出物質の神経伝達物質受容体,トランスポーターおよび肝薬物代謝酵素に対する作用
- モルヒネおよびモルヒネ-6-グルクロナイドの生体内動態と鎮痛作用
- 医薬品と食物繊維との相互作用 : In Vitroにおける医薬品の食物繊維への吸着
- P-197 医薬品と食物繊維の相互作用 : イミプラミンとアルギン酸ナトリウム併用による影響(7.薬物相互作用(基礎と臨床)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- S-1 受容体結合測定法を用いた天然物の脳内受容体結合活性の評価
- 拡張型心筋症に対するβ遮断薬の長期効果 : リンパ球および心筋β受容体との関連 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- β遮断薬が著効を示した拡張型心筋症の1例(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- 拡張型心筋症に対するβ遮断薬の臨床効果
- P-442 服薬に関する調査より : 小児・高齢者における問題点について
- Involvement of Pituitary Hormone in the Sex-Related Regulation of Hepatic Epoxide Hydrolase Activity in Mice
- 哺乳動物肝臓加水分解物の抗脂質過酸化作用
- Sex Hormone-Related Control of Hepatic Epoxide Hydrolase Activities in Mice
- 四塩化炭素によるラット肝ミトコンドリア呼吸機能障害誘起に対するプロトポルフィリンIXの影響
- 遺伝性高脂血症ウサギにおけるアムロジピンの生体内動態
- P-48 ジアゼパム坐剤と脂溶性基剤を用いた坐剤の相互作用
- ヒト前立腺肥大症における前立腺α_1 : アドレナリン受容体結合に関する研究
- Basic Fibroblast Growth Factorの血液脳関門透過機構
- P2-022 外用一般用医薬品の添付文書における小児用量の記載に関する調査研究(一般演題 ポスター発表,医薬品情報・データベース,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 20-P1-153 テオフィリン徐放錠の品質の検討(後発医薬品,来るべき時代への道を拓く)
- 拡張型心筋症ハムスター (BIO TO-2) におけるアムロジピンの長期投与の影響
- ニモジピンおよびアムロジピンの中枢作用と脳内動態の相違
- ヒト肥大心筋のアンジオテンシンII受容体特性
- 拡張型心筋症患者におけるメトプロロール, ビソプロロールおよびプロプラノロールの長期治療によるβ受容体のアップレギュレーション
- P2-141 ロサルタンカリウムの食物繊維への吸着(一般演題 ポスター発表,薬物相互作用,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 新規塩基性VIP誘導体の粉末吸入製剤による抗炎症作用およびVIP受容体結合
- Resistance of Hepatic Lysosomes, Mitochondria and Microsomes of Protoporphyrin-Administered Rats to Peroxidative Damage
- Antioxidative Effect of Protoporphyrin and Increase of Glutathione in Protoporphyrin-Administered Rat Liver
- プロトポルフィリン投与ラットにおけるポルフィリンの肝細胞内分布と抗脂質過酸化作用(生物学及び生化学)
- ANTIOXIDATIVE EFFECT OF SEVERAL PORPHYRINS ON LIPID PEROXIDATION IN RAT LIVER HOMOGENATES
- Effects of Sodium Metallochlorophyllins on the Activity and Components of the Microsomal Drug-Metabolizing Enzyme System in Rat Liver
- Effect of Theanine on Norepinephrine and Serotonin Levels in Rat Brain
- Effect of Sodium Copper Chlorophyllin on Lipid Peroxidation. IX. : On the Antioxidative Components in Commercial Preparations of Sodium Copper Chlorohyllin
- Effect of Sodium Copper Chlorophyllin on Lipid Peroxidation. VIII. Its Effect on Carbon Tetrachloride-Induced Liver Injury in Rats
- Effect of Sodium Copper Chlorophyllin on Lipid Peroxidation. VII. Effect of Its Administration on the Stability of Rat Liver Lysosomes
- Effect of Sodium Copper Chlorophyllin on Lipid Peroxidation. VI. Effect of Its Administration on Mitochondrial and Microsomal Lipid Peroxidation in Rat Liver
- Effect of Sodium Copper Chlorophyllin on Lipid Peroxidation. V. Effect on Peroxidative Damage of Rat Liver Lysosomes
- ユビデカレノンソフトゼラチンカプセルの薬剤学的研究
- ピペロニルブトキサイドのラットにおける吸収,分布,排泄
- 新抗炎症薬N-(3-Chloro-2-methylphenyl)anthranilic Acid(GEA 6414)の代謝に関する研究(第1報)ヒト, イヌ, ウサギおよびラットの尿中代謝物
- Central Depressant Effects of Maltol Analogs in Mice
- 無機水銀の消化管吸収(第1報)酸化第二水銀のラットにおける吸収および体内分布
- Influence of Alkylamides of Glutamic Acid and Related Compounds on the Central Nervous System. IV. Effect of Theanine on Adenosine 3', 5'-Monophosphate Formation in Rat Cerebral Cortex
- 市販銅クロロフィリンナトリウム中の1抗酸化成分について
- Effects of Vegetable Oils on the Biological Disposition of Ethchlorvynol. II. The Effects on the Brain Distribution of Ethchlorvynol in Rat
- ショ糖パルミチン酸エステルのガスクロマトグラフィーを用いる定量法
- Acetylcholinesterase-Inhibitiory Activities and Brain Distribution of Novel Four Quinoline Compounds as Nootropics
- KMD-3213 のヒト血漿中遊離型薬物濃度に基づく前立腺 α_1 受容体占有の予測
- 尿失禁・頻尿治療薬,オキシブチニンの活性代謝物( 脱エチル化体)のムスカリン性受容体結合動態
- 酸性薬物プロベネシド及びサリチル酸の血液脳関門透過過程の定量的評価 - 排出過程を中心に -
- モルヒネとモルヒネ-6-グルクロナイドの脳内分布の相違
- 6-メルカプトプリンとその代謝物の全身分布および血液脳関門排出動態の比較
- グリセリドエステル化非ステロイド系抗炎症薬の脳移行機構と併用薬による血液脳関門排出制御
- P-28 血管作動性腸管ペプチド (VIP) がタバコ煙抽出液のラット肺胞由来細胞毒性を抑制する
- ヒト前立腺間質細胞のalpha-1受容体発現に及ぼすTGF-beta1の影響
- OP2-052 ノコギリヤシ果実抽出液の排尿機能に対する作用(一般演題(口演))
- ファーマコキネティクスとファーマコダイナミクスの融合を目指して : in vivoでのレセプター占有を中心に
- 小児リンパ性急性白血病治療薬6-メルカプトプリンの血液脳関門透過と血漿蛋白および脳内結合
- In vivoにおける[^3H]タムスロシンのα_1-アドレナリンレセプターへの結合動態の解析
- PCB類による甲状腺ホルモンかく乱作用とその作用機構 : 動物種差(日本環境変異原学会第32回大会シンポジウム1「環境物質に対する生体応答の分子機構」)
- Binding Characteristics of 2-[2-(1-benzylpiperidin-4-yl)ethyl]-2, 3-dihydro-9-methoxy-1H-pyrrolo[3, 4-b]quinolin-1-one hemifumarate (T-82), a Novel Acetylcholinesterase Inhibitor, to Neurotransmitter Receptors and Transporters in Rat Brain
- PP2-068 唾液腺ムスカリン性受容体および唾液分泌に対する塩酸プロピベリンの反復投与の影響(一般演題(ポスター))
- B-5-165 ターボ符号化 MIMO システムにおける軟判定値生成法
- Effect of Protoporphyrin on Peroxidative Damage of Rat Liver Lysosomes
- Antioxidative Effect of Protoporphyrin on Lipid Peroxidation in Rat Liver Subcellular Fractions
- m-ジクロロベンゼン及びその含硫代謝物のマウス肝薬物代謝酵素系に及ぼす影響
- m-Dichlorobenzene 投与ラットの胆汁および尿中含硫抱合体の定量
- 選択的セロトニン再取り込み阻害薬の生体内動態と薬効
- Blood-Brain Permeability of [^3H]-(3-methyl-His^2) Thyrotropin-releasing Hormone (MeTRH) in Mice : Effects of TRH and its Analogues
- B-5-46 周波数領域等化を用いるシングルキャリア伝送のダイバーシチ受信時の誤り率特性について
- 直交マルチコードMC-CDMAにおける最適拡散率に関する検討(移動通信ワークショップ : 次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて)
- 直交マルチコードMC-CDMAにおける最適拡散率に関する検討(移動通信ワークショップ : 次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて)
- 直交マルチコードMC-CDMAにおける最適拡散率に関する検討(移動通信ワークショップ : 次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて)
- 直交マルチコードMC-CDMAにおける最適拡散率に関する検討
- 抗腫瘍性多糖体, シゾフィラン(SPG)の体内動態に関する研究(第3報)ラットにおけるSPGの低分子化及び尿中排泄
- 抗腫瘍性多糖体, シゾフィラン(SPG)の体内動態に関する研究(第2報)SPGのラット肝薬物代謝酵素系に及ぼす影響
- P-32 過活動膀胱治療薬のヒト膀胱と耳下腺ムスカリン性受容体結合活性の比較
- 抗腫瘍性多糖体, シゾフィラン (SPG)の体内動態に関する研究(第1報) : ^C-SPGの排泄及び組織分布
- 35. 前立腺を標的としたα_1遮断薬の生体内α_1受容体結合動態
- グルタミン酸およびその関連化合物のアルキルアミドの中枢神経におよぼす影響(第3報)Theanineのマウス自発運動におよぼす影響
- Studies on Passiflora incarnata Dry Extract. I. Isolation of Maltol and Pharmacological Action of Maltol and Ethyl Maltol
- Influence of Alkylamides of Glutamic Acid and Related Compounds on the Central Nervous System. II. Syntheses of Amides of Glutamic Acid and Related Compounds, and Their Effects on the Central Nervous System
- Influence of Alkylamides of Glutamic Acid and Related Compounds on the Central Nervous System. I. Central Depressant Effect of Theanine
- P-0671 アンギオテンシンII受容体拮抗薬の食物繊維への吸着(一般演題 ポスター発表,薬物相互作用,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P2-237 プラバスタチンナトリウムの食物繊維への吸着(薬物相互作用,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- Characteristics of Angiotensin II receptor of the human hypertrophic heart muscle.
- Upregulation of .BETA.-receptors by chronic therapy with metoprolol, bisoprolol and propranolol in dilated cardiomyopathy patients.
- 日-P4-598 高アンモニア血症ラットに対する人参ジュースの影響(薬物療法(その他),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)