O14-011 白金抗がん薬のバイアル表面汚染の微量分析法の開発と製剤品質の評価(一般演題 口頭発表,がん薬物療法,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-09-15
著者
-
高科 嘉章
浜松医科大学医学部附属病院薬剤部
-
内藤 隆文
浜松医科大学医学部附属病院薬剤部
-
丸山 修治
浜松医科大学医学部附属病院薬剤部
-
松本 圭司
浜松医科大学医学部附属病院薬剤部
-
中西 邦夫
摂南大学薬学部
-
今井 公江
摂南大学薬学部
-
高井 伸彦
浜松医科大学医学部附属病院治験管理センター
-
内藤 隆文
大分医科大学附属病院 薬剤部
-
鈴木 直哉
浜松医科大学医学部附属病院薬剤部:摂南大学大学院薬学研究科臨床薬剤学
-
山本 知広
浜松医科大学病院薬剤部
-
今井 公江
摂南大学大学院薬学研究科臨床薬剤学
-
中西 邦夫
摂南大学大学院薬学研究科臨床薬剤学
-
井上 純一
浜松医科大学医学部附属病院薬剤部
-
山本 知広
浜松医科大学医学部附属病院薬剤部
-
松本 圭司
社会医療法人岡本病院(財団)第二岡本総合病院薬剤部
-
松本 圭司
第二岡本総合病院薬剤部
-
高井 伸彦
浜松医科大学医学部附属病院薬剤部
-
鈴木 直哉
北海道消化器科病院薬局
-
松本 圭司
高の原中央病院薬剤科
-
内藤 隆文
浜松医科大学医学部附属病院
-
鈴木 直哉
浜松医科大学医学部附属病院薬剤部
-
内藤 隆文
浜松医科大学医学部付属病院薬剤部
関連論文
- 20D-16 抗悪性腫瘍剤による院内汚染と医療従事者被曝 : ドキソルビシンを指標薬物とした評価法の確立と汚染状況の調査への応用(がん薬物療法,来るべき時代への道を拓く)
- O4-006 フェンタニルのマトリックス型貼付剤中残存量の迅速測定法の開発 : がん患者における経皮吸収動態の評価への応用(一般演題 口頭発表,薬物動態/TDM・投与設計,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 29-P1-153 癌性疼痛患者におけるフェンタニルパッチのフェンタニル残存量とその体内動態の評価法の確立(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を)
- 29-B4-10-5 全身性エリテマトーデス患者における免疫抑制薬ミコフェノール酸の体内動態:腎移植患者との体内動態の比較(薬物動態・TDM,社会の期待に応える医療薬学を)
- 01P2-144 ヒト血漿中塩酸アプリンジン、塩酸ベプリジルおよび塩酸アミオダロンの同時定量法の確立(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- 30P2-120 発熱性好中球減少症を発症した患児へのアルベカシン投与 : 小児における適切な投与設計を行った症例(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- 21-P1-148 マウスの運動能力並びにヒトの皮膚症状に対するCoenzymeQ10-γシクロデキストリン複合体の効果について(健康食品・サプリメント,来るべき時代への道を拓く)
- 市販のデータベースソフトを用いた治験被験者情報管理システムの検討
- 医療現場における遺伝子情報による薬物治療の個別化への取り組み
- 抗がん薬による病院内での作業環境汚染と医療従事者の被曝の調査:ドキソルビシンを指標としたモニタリング法の確立