家庭用品による接触皮膚炎の原因化学物質の追求(第2報)市販ゴム手袋中の老化防止剤の分析およびパッチテスト陽性率
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Antioxidants in 37 different brands of commercially available rubber gloves mainly for domestic use were analysed by the method previously reported (M. Kaniwa, S. Kojima, A. Nakamura, M. Ishihara, Eisei Kagaku, 28,137 (1982)). It was clarified that almost every brand of the domestic gloves contained one or two of the following phenolic antioxidants : 2,2'-methylene-bis (4-methyl-6-tert-butylphenol) (MBMBP), styrenated phenol (SP), 2,2'-isobutylidene-bis (4,6-dimethylphenol) (IBBDMP), 4,4'-butylidene-bis (3-methyl-6-tert-butylphenol) (BBMBP). A nitrogen-containing antioxidant, N-isopropyl-N'-phenyl-p-phenyl-enediamine (IPPD), known as a strong sensitizer, was detected in one brand of gloves for industrial use. The frequencies of detection of the antioxidants were as follows : MBMBP, 19/37 ; SP, 8/37 ; IBBDMP, 6/37 ; BBMBP, 1/37 ; IPPD, 1/37. Patch testing to various antioxidants was also studied in 40 patients with allergic contact dermatitis from rubber or poly (vinyl chloride) materials. No one reacted to the phenolic antioxidants tested, including MBMBP and SP. On the other hand, about one third of the patients reacted to IPPD. From the results, it is preferred to use the phenolic antioxidants for not only domestic but also industrial rubber gloves.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1984-06-30
著者
-
伊藤 正俊
東邦大学医学部皮膚科学第一講座
-
関東 裕美
東邦大学医学部皮膚科学第一講座
-
中村 晃忠
国立医薬品食品衛生研究所
-
鹿庭 正昭
国立衛生試験所
-
中村 晃忠
国立衛生試験所
-
小嶋 茂雄
国立衛生試験所
-
石原 勝
東邦大学医学部
-
伊藤 正俊
東邦大学医学部皮膚科学第1講座
-
関東 裕美
東邦大学医学部皮膚科学第1講座
-
関東 裕美
東邦大学医学部第一皮膚科学講座
-
中村 晃忠
国立衛試・療品
-
関東 裕美
東邦大学 医学部皮膚科学第一講座
-
鹿庭 正昭
国立医薬品食品衛生研究所 療品部第二室
-
鹿庭 正昭
医薬品食品衛生研
-
小嶋 茂雄
国立衛試
-
伊藤 正俊
東邦大学医学部
関連論文
- 腹腔鏡下手術後DERMABOND^【○!R】による接触性皮膚炎症候群の1例
- 非疼痛性(しみない)皮膚洗浄剤液の安全性の検討と使用試験
- 胃悪性リンパ腫の皮膚転移が疑われた1例
- ゴム製品中の2-Mercaptobenzimidazole系老化防止剤の分析
- 抗菌防臭加工剤の安全性評価に関する研究 : 電気掃除機用紙パック中の抗菌防虫加工剤の分析
- 家庭用品による接触皮膚炎の原因化学物質の追求(第8報) : 繊維製品に使用されたポリウレタンエラストマー中の紫外線吸収剤Tinuvin P
- 21世紀におけるバイオマテリアルと本会の役割
- 日本皮膚科学会ケミカルピーリングガイドライン2004
- 肉芽腫性口唇炎の2例
- 水銀アレルギーがみられた2症例について
- ゴム添加剤による職業性接触皮膚炎の一例
- Lymphomatoid papulosis の1例
- 口腔アレルギー症候群の2例
- メチルメタクリレートによる接触皮膚炎の2例
- ゴム膝ベルトによる接触皮膚炎の1例
- バリ島で施行した Body Tattoo による接触皮膚炎の1例
- 糖尿病性壊疽5例の病態と治療経過
- レスタミン^【○!R】軟膏による接触皮膚炎の1例
- 後天性XIII因子欠乏症に伴うAnnular elastolytic giant cell granulomaの1例
- 自動車整備工に生じた職業性皮膚炎の1例
- 家庭用品による接触皮膚炎の原因化学物質の追求(第4報) : 市販ゴム製品中のメルカプトベンゾチアゾール系加硫促進剤の分析及びパッチテスト陽性率
- 家庭用品による接触皮膚炎の原因化学物質の追求(第3報) : 市販ゴム手袋中のジチオカーバメート系加硫促進剤の分析及びパッチテスト陽性率
- 家庭用品による接触皮膚炎の原因化学物質の追求(第2報)市販ゴム手袋中の老化防止剤の分析およびパッチテスト陽性率
- 染料中に残留するα-ナフチルアミンおよびβ-ナフチルアミンの分析(第1報) : トシル化α-ナフチルアミン, β-ナフチルアミンの高速液体クロマトグラフィー
- 3. 低分子化合物に対するアレルギー反応の解析(B. 平成15年度プロジェクト研究報告,第58回 東邦医学会総会)
- タクロリムス軟膏が有効と考えられた Hailey-Hailey 病の1例
- コンポジットレジン中のメタクリレートモノマーに関する研究(第一報) : 硬化レジンからのモノマーの各種溶媒への溶出について
- A-12 歯科用コンポジットレジンの残留モノマーの溶出に関する研究
- フッ化水素酸による化学熱傷の1例
- 輸入靴クリーム中の有機水銀化合物
- 羊毛防虫加工剤の系統分析法
- 〔日本香粧品科学会〕第29回学術大会(2004)会頭講演 医療現場から見た香粧品への期待
- 美容皮膚科領域における美白の最近の方法論 (教育セミナー 皮膚と毛髪の色の科学)
- 皮膚科医からみた敏感肌の皮膚科学的考察とその対策 (特集 最近の敏感肌研究と敏感肌用化粧品の開発)
- パッチテストにおける皮膚一次刺激性評価の研究
- 接触皮膚炎について : 化粧品皮膚炎と全成分表示
- Triple Extramammary Paget's Desease の1例
- 466 植物の生体防御蛋白質とラテックスアレルギー
- 家庭用品による接触皮膚炎の原因化学物質の追求(第7報)市販の粘着テープ類, 靴及びゴム, 皮革用接着剤中のp-tert-Butylphenol Formaldehyde Resin
- 有機溶剤を含む家庭用品中のベンゼンの分析
- 高速液体クロマトグラフィーによるポリエステル製品中のヘキサブロモシクロドデカンの定量
- 家庭用品による接触皮膚炎の原因化学物質の追求(第6報) : 手術用ゴム手袋中の老化防止剤及び加硫促進剤
- 高速液体クロマトグラフィーによるポリ塩化ビニル製品中の無水フタル酸の定量
- チオシアン酸第二水銀を含有する玩具花火の安全性
- 家庭用品による接触皮膚炎の原因物質の追究(第5報)綿ネルの寝間着中のナフトールASによるPigmented Contact Dermatitis
- 高速液体クロマトグラフィーによる綿ネルの寝間着中のナフトールAS及び関連色素の定量
- デ-タベ-ス構築とその維持の問題点 (食品分析技術における最近の進歩)
- 合板・家具のホルムアルデヒドの発散性試験に関する基礎的検討
- 家庭用品による接触皮膚炎の原因化学物質の追求(第1報)作業用ゴム手袋中のN-Isopropyl-N'-phenyl-p-phenylenediamineについて
- 塗料, 建物から収集した塗膜, および数種の子供用文具類中の鉛の分析
- アベンヌ^【○!R】クレンジングバーの使用経験
- 薬剤師2-4 薬剤師に伝えたい薬剤アレルギー(薬物アレルギーの診断と病態,薬剤師生涯教育講座2,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 教9-2 職業性アレルギー(環境と皮膚アレルギー,ワークショップ,教育コース9(皮膚科提供),第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 4 Drug induced hypersensitivity syndromeに関する薬剤(シンポジウム10 今注目すべきアレルゲンと病態,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 微量元素と皮膚疾患 : 金属アレルギーと金属発癌(砒素と皮膚癌)
- 接触皮膚炎の臨床における最近の知見
- 49.医療用具の残留エチレンオキサイドに関する研究(第11報) : 眼内レンズに残留するエチレンオキサイドの定量法
- コンポジットレジン中のメタクリレートモノマーに関する研究(第二報) : 歯質へのモノマーの移行について
- 49. 医療用具の残留エチレンオキサイドに関する研究(第11報) : 眼内レンズに残留するエチレンオキサイドの定量法
- A-20 歯科用コンポジットレジンモノマーの歯質への移行について
- B-33 歯科材料中のモノマーならびに添加剤の分析
- 医用材料の発癌機構に関する研究 : ポリウレタンによる癌遺伝子発現について
- 椅子張り地に用いられる人工皮革中の抗菌剤10,10'-Oxybis-10H-phenoxarsineの分析
- ISO/TC194「医療用具の生物学的評価」ホームページ開設
- 家庭用品に使用される化学物質の細胞毒性:平成3〜8年度対象化学物質の眼刺激性の予測
- 欧州規格案「医療用具のリスク分析」について
- 第17回日本バイオマテリアル学会大会を終えて
- 第30回日本バイオマテリアル学会標準化委員会報告(ISO/TC194国内委員会との合同委員会としての開催)
- ヘルスケア-技術分野における国際規格・基準つくりのISO/IEC指針案
- S III-4 歯科材料の感作性試験について
- ECD/GCによる微小サンプル中の残留EOの定量-眼内レンズを例として(第84回滅菌法研究会)
- 高分子医用材料に関する本
- 再生医療・組織工学技術の研究開発から臨床応用へ
- 知られざるラテックスアレルギー : 交叉反応性アレルゲンとは何か?
- 189 植物に由来する交差反応性アレルゲンの消化性
- 厚生省医療用具生物学的評価試験ガイドラインとISO 10993の策定と調和 -標準化委員会10年の活動報告にかえて-
- 生体材料の標準化・規格化の必要性
- (医療とISO)ISOの意義2 医療用具・機器のスタンダードとISO
- 接触皮膚炎を生じる新しいアレルゲン
- シミの外用療法
- University of Cincinnati"The Most Beautiful Inland City in America", Sir Winston Churchill Declared when he saw Cincinnati
- ゴム製品中のアレルゲン
- 学校, 公園遊具から収集した塗膜中の鉛分析
- 臨床 金属による接触皮膚炎 (特集 接触皮膚炎の基礎と臨床)
- 金属アレルギ-と皮膚症状 (特集:金属アレルギ-)
- 化粧品皮膚炎の診断と検査
- 防虫加工羊毛製品からのディルドリンの溶出および発散について : 繊維加工剤の有害性評価に関する一考察
- 水性塗料中のトリブチル錫ならびにトリフェニル錫の分析
- Tris(1-aziridinyl)phosphime oxide(АPOで防炎加工した綿製品の新鑑別法)
- 乾癬寛解例に対するシクロスポリン維持療法の検討
- 薬物による接触皮膚炎
- セミナー 金属皮膚炎の原因と治療
- 本邦皮膚科領域におけるdrug-induced hypersensitivity syndrome 108症例の臨床的検討 (特集2 注目すべきアレルゲンとその病態)
- 皮膚疾患と微量元素--金属アレルギーと金属発癌(ヒ素と皮膚癌) (特集 日常臨床で知っておきたい微量元素の知識)
- 3. PCR法を用いた伝染性軟属腫の分子疫学(A. 大学院学生研究発表,第124回 東邦医学会例会)
- 金属による皮膚障害
- 右腋窩の乳房外Paget病の1例
- 老人の頭部に発生した Atypical fibroxanthoma of the skin の1例
- 皮膚疾患薬 : 消毒,虫刺され,かぶれ,水虫,汗疹,アタマジラミなど (特集 小児に対するOTC薬の利用の仕方)