染料中に残留するα-ナフチルアミンおよびβ-ナフチルアミンの分析(第1報) : トシル化α-ナフチルアミン, β-ナフチルアミンの高速液体クロマトグラフィー
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1-Naphthlamine and 2-naphthylamine remaining in dyestuffs were analyzed with high accuracy and sensitivity by high-speed liquid chromatography (Hitachi 635 T Liquid Chromatograph) after tosylation of both. By elution with methanol : ethyl acetate : water (48 : 12 : 40,v/v) on a JASCOSIL SC-01,tosylated 1- and 2-naphthylamines were completely separated in only 20 min without gradient elution technique. The common and accurate detection of both tosylated naphthylamines was possible near 275 nm using an ultraviolet monitor. With this method, the amount of tosylated naphthylamines was measured within 1% error over the range of 0.02-6 μg, and the limit of detection was 0.02 μg.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1979-02-28
著者
関連論文
- ゴム製品中の2-Mercaptobenzimidazole系老化防止剤の分析
- 抗菌防臭加工剤の安全性評価に関する研究 : 電気掃除機用紙パック中の抗菌防虫加工剤の分析
- 家庭用品による接触皮膚炎の原因化学物質の追求(第8報) : 繊維製品に使用されたポリウレタンエラストマー中の紫外線吸収剤Tinuvin P
- 21世紀におけるバイオマテリアルと本会の役割
- 家庭用品による接触皮膚炎の原因化学物質の追求(第4報) : 市販ゴム製品中のメルカプトベンゾチアゾール系加硫促進剤の分析及びパッチテスト陽性率
- 家庭用品による接触皮膚炎の原因化学物質の追求(第3報) : 市販ゴム手袋中のジチオカーバメート系加硫促進剤の分析及びパッチテスト陽性率
- 家庭用品による接触皮膚炎の原因化学物質の追求(第2報)市販ゴム手袋中の老化防止剤の分析およびパッチテスト陽性率
- 過ヨウ素酸酸化法を利用したGuaiacol Glyceryl EtherのGas Chromatography
- 3-Aminopropyltriethoxysilane処理薄層クロマトグラフィー用プレートの評価.ニンジンエキス分析への応用
- 過ヨウ素酸酸化法を利用したGuaiacol Glyceryl EtherのGas Chromatography