各種クロラミンによるポリオウイルスの不活化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Inactivation rates for poliovirus (Lsc, 2ab strain), suspended in a phosphate buffer salt solution (PBS) and a cell maintenance medium (MEM), with chloramines, N-chlorosuccinimide (Cl-SI), chloramine T (Cl-T), ammoniamonochloramine (NH_2Cl), N-chlorodiethylamine (ClDEA) and N-chloroglycine (Cl-Gly) at 2 and 10 mg/l as available chlorine (Cl_2), were determined at pH 7 and 20℃. Inactivation efficacies of these chloramines were compared each other and discussed in relation to chemical potency, hydrolysis constants and chlorination rates for the chloramines. At 10 mg/1 as Cl_2,the periods for the 99% inactivation of the virus suspended in PBS with Cl-SI, Cl-T, and NH_2Cl were 2.5,5,and 5 min, respectively. However, Cl-DEA and Cl-Gly did not reach 99% inactivation in 10 min contact. There were a little chlorine consumption in the test solutions of Cl-SI, Cl-T, and NH_2Cl but of Cl-DEA and Cl-Gly. The inactivation efficacies of these chloramines did not correspond to the order of their hydrolysis constants. The faster chlorination rate for Cl-SI than tested other chloramines may have an influence on its faster inactivation rate. Inactivation rates for the virus suspended in MEM with the chloramines were slower than that for the virus suspended in PBS. It might be due to the formation of less effective chloramines from constituents in MEM virus suspension.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1997-08-31
著者
-
手塚 雅勝
日本大学薬学部衛生化学研究室
-
手塚 雅勝
日本大学薬学部
-
沢村 良二
日本大 薬
-
澤村 良二
日本大学薬学部
-
立川 真理子
College of Pharmacy, Nihon University
-
立川 眞理子
日本大学薬学部
-
松野 綾子
日本大学薬学部
-
Tezuka M
Nihon University College Of Pharmacy
関連論文
- 新規創傷保護剤SG-01の皮膚安全性
- 培養法による化学物質の生分解性テスト結果
- 地域薬剤師から薬学へのメッセージ : 学校薬剤師を御存知ですか
- 薬局方について
- 電気化学検出HPLCによる食品中の茶カテキン類の分析法
- 薬剤師の法的責任
- 水の環境と資源
- 水質試験法(I.衛生試験法)
- 海水浴場汚染の衛生化学的研究(I)
- 魚類に対する環境汚染化学物質の蓄積並びに影響の淡水と海水における相違(第2報)クロルデン及びペンタクロルフェノールの淡水馴化ボラによる検討
- 魚類に対する環境汚染化学物質の蓄積並びに影響の淡水と海水における相違(第1報)クロルデン及びペンタクロルフェノールの海水馴化ティラピアによる検討
- Characteristics of novel hydrogel dressing material
- Distribution, Percutaneous Absorption and Excretion of Isocyanuric Acid
- Chlorination of Monochlorodimedone with Chloramines I. Kinetics of the Chlorination
- ラットにおけるエチルフェニルジチオカルバミン酸亜鉛の代謝経路について〔英文〕
- 水道水の衛生化学的研究PCBの十塩素化定量法と浄水処理過程におけるPCB除去率測定への応用
- 底質試験法(I.衛生試験法)
- 水道水の衛生化学的研究.次亜塩素酸水溶液によるパラヒドロキシ桂皮酸およびフェルラ酸の分解
- 赤外線吸収スペクトルの衛生化学, 犯罪科学領域への応用 I : 土の赤外線吸収スペクトルおよびその応用例(その1)
- 水泳場水の化学的ならびに細菌学的試験 IV : 循環浄化式プールの水質 その1
- 「遊泳用プールの水質基準について」の解説
- The Mechanism of the New Color Reaction of Anthrone with Furfural and Pentose
- 都内某小学校のブール試験成績とその対策
- 都内プールの試験結果 : 水浴場の試験 第1報(第8回日本薬学大会公衆衛生部会並びに衛生化学部会研究報告)
- 水の塩素消毒
- 次亜塩素酸のポリオウイルス不活化に対するイソシアヌル酸の影響
- 各種クロラミンによるポリオウイルスの不活化
- In Vitro Effect of Chromium and Other Trace Metals on Mouse Hepatotoxicity Induced by Carbon Tetrachloride Exposure
- 二酸化塩素によるポリオウイルスの不活化作用
- 塩素剤によるポリオウイルスの不活化処理におけるクロラミンの生成
- Chlorination of Monochlorodimedone with Chloramines II. Chlorination Rate Constants for Chlorinated Nitrogenous Compounds
- 地盤凝固剤訴訟事件と地下水質
- 環境汚染化学物質の魚類の鰓に対する影響
- Mutagenicity of Dimethylated Metabolites of Inorganic Arsenics
- 結合有効塩素測定におけるKI濃度の影響
- 薬学教育と生涯研鑽(新薬剤師に贈る生涯研鑽のためのアドバイス)
- Differences of Reactivity of N-Chloro Compounds with N, N-Diethyl-p-phenylenediamine
- 残留塩素測定におけるDPD呈色反応機構
- ラットにおけるカルバゾールの生体内挙動について
- ダイヤのペン
- グリシンに対する次亜塩素酸の作用(第2報)クロルグリシンの生成とその分解機構
- 核内RNA/DNA結合タンパク質p54^/NonOの銅結合性の解析
- アンスロンによる糖類の呈色反応(第4報) : ケトースの特異呈色反応
- Mechanisms of the Anthrone Reaction of Methylpentose
- グリシンに対する次亜塩素酸の作用(第1報)グリシンの分解とクロルシアンの生成
- 上皮細胞におけるダイオキシン関連遺伝子の発現
- フタル酸エステル含有水の放射線浄化
- シックハウス症候群と原因物質対策について
- 茶葉カテキン類のインフルエンザウイルスに対する不活化作用
- ALS 阻害型除草剤 KIH-2023 のラットにおける代謝
- DNA-Strand Breaks Induced by Dimethylarsinic Acid, a Metabolite of Inorganic Arsenics, Are Strongly Enhanced by Superoxide Anion Radicals
- C114 新規除草剤 KIH-2023 に関する報告(第 1 報) : ラットにおける代謝
- 水泳プールの水質項目と尿素の挙動--イソシアヌル酸の影響
- 重金属の化学形態とヒトへの健康影響
- アンモニア性窒素の酵素反応による定量
- 酵素に対する塩素剤の作用(第1報)アルコールデヒドロゲナーゼ, ウレアーゼ, トリプシンに対する作用
- 脂溶性リガンドに依存したmRNAの安定化に関与する因子の検索
- U6suRNA Capping Enzymeの精製とcDNAクローング
- 臭素-その用途と環境での変化
- 塩素-その殺菌力と浄水処理
- 遊離塩素に対するイソシアヌル酸の影響(第2報)塩素化イソシアヌル酸の有効塩素
- 白血球食細胞のクロリネーション : ミ***パーオキシデースによる次亜塩素酸形成
- 「食品の中の発癌物質, 変異原物質」のベランダを読んで
- 三塩化窒素の生成および定量に対するイソシアヌル酸の影響
- 塩素の反応性と水のクロリネーション
- 薬剤師職能への導入部としての薬学教育(薬学教育基準案を再び考える)
- □オクテット
- 履修科目一覧表は教育基準にならない(薬学教育協議会のアンケート結果を読んで)
- 薬剤師の資質向上のために(薬剤師国家試験問題はこれでよいだろうか)
- 遊離塩素に対するイソシアヌル酸の影響(第1報)結合塩素の殺菌作用との比較
- レチノイン酸受容体シグナリングに関与する核内銅結合タンパク質の検索
- ヒストンアセチル化の関与した転写制御機構に及ぼす銅欠乏の影響
- Differential Display 法を用いたクロム(III)に応答するマウス肝遺伝子の単離
- 銅欠乏によるアセチル化ヒストン量の低下と核内レセプターを介した遺伝子発現の抑制
- P19細胞のレチノイン酸応答に及ぼす銅欠乏培養の影響
- P19細胞の神経分化に及ぼす銅欠乏培養の影響
- 臭素 : その用途と環境での変化(講座:周期表を読む1-ハロゲン-3)
- 塩素 : その殺菌力と浄水処理(講座:周期表を読む1-ハロゲン-2)