妊産婦の喫煙と食習慣の関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
妊産婦の喫煙と食習慣の係わりを究明することを目的とし, 宮城県T病院に, 2003年7〜12月に来院した妊産婦192名を対象としてアンケート調査を実施した。来院時に質問紙を配布し, 回答をその場で回収した。有効回答数は191であった。その結果以下の知見を得た。喫煙率は, 現在喫煙者7.9%, 妊娠を機に禁煙者34%, 妊娠前一時喫煙者13%, 非喫煙者45%であった。喫煙開始時期が早いほど, 喫煙暦も長かった。現在喫煙者, 妊娠を機に禁煙者, および妊娠前一時喫煙者の食習慣は, 非喫煙者に比べて次ぎのような好ましくない傾向がみられた。すなわち, (1)朝食を食べる者が少ない(p<0.01), (2)朝食および昼食の献立パターンが「主食・主菜・副菜」のように整っている者が少ない(p<0.01), (3)朝食・昼食および1日の摂取食品数が少ない(p<0.05), (4)牛乳および果物の食品摂取頻度は少なく(p<0.05), アルコールの摂取頻度が多い(p<0.05)。以上の結果から, 妊産婦の健康のためには, 禁煙教育と同時に, 食教育もあわせて推し進めることが有効と考える。
著者
-
飯塚 美和子
日本女子大学家政学部食物学科
-
飯塚 美和子
日本女子大学家政学部食物栄養学科
-
飯塚 美和子
日本女子大学 家政
-
奥野 和子
実践女子短期大学食物栄養学科
-
岩本 充
NTT東日本東北病院産婦人科
-
保屋野 美智子
淑徳短期大学食物栄養学科
-
奥野 和子
実践女子短期大学
-
奥野 和子
食物栄養学科
-
岩本 充
Ntt東日本東北病院
関連論文
- 妊産婦の喫煙と食習慣の関連
- 135 妊産婦の喫煙と食習慣の係り(妊娠、分娩、産褥27)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 34-2.当院における妊婦喫煙率,および禁煙できない妊婦の妊娠経過と分娩状況について(第168群 その他2)(一般演題)
- 女子学生の喫煙と食習慣の係わり
- 「男性料理教室」受講者の食生活状況
- 超音波ガイド下胎児臍帯内輸血により生児を得たRh不適合妊娠の一例
- 159 持続的臍帯圧迫による羊胎仔脳血流量の変化 : PETを用いた脳血流量の測定
- 138 なかなか禁煙できない妊婦の妊娠経過と分娩状況について(妊娠、分娩、産褥27)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 出生前診断における胎児染色体異常の頻度
- 保存期慢性腎不全患児の栄養管理の実際 : 施設給食について
- 栄養管理にて良好な成長発育が得られた三尖弁閉鎖症術後腎不全の1乳児例
- 小児保存期慢性腎不全患児の治療における栄養管理の有効性の検討
- 栄養管理によりBUN低下が見られた乳幼児低形成腎患児の症例
- 小児保存期慢性腎不全患児の栄養管理
- 女子短大生の安静時エネルギー消費量(REE)について(自然科学系)
- 超音波ガイド下胎児採血による胎児の血液学的所見
- 173 持続的臍帯圧迫による羊胎仔脳血流量の変化, 特に頸動脈からの脳内血流量・脳外血流量の割合の変化について
- 171 超音波ガイド下胎児採血による胎児評価とその予後
- 167 羊胎仔実験モデルを用いた心拍数と末梢血管抵抗の調節による循環制御機構の検討
- パワースペクトル解析により認められた羊胎仔末梢循環の自律的変動
- 妊娠中期の重症妊娠中毒症発症の予知 : 胎児発育および母体平均血圧との関係
- 192 Biophysical Profile Score (BPS), FHRモニタリング, 超音波パルスドップラー法を併用した胎児well-being評価 : 胎児血液ガス値の推定
- 183 胎児採血による胎児血中catecholamineの評価および血液ガス値との相関について
- 胎児閉塞性尿路疾患の出生前管理と予後に関する検討
- 66 超音波パルスドップラー法を用いた胎児well-beingの評価 : 胎児採血データと比較検討
- 181 妊娠中毒症重症例に対する胎児採血による胎児評価
- 165 胎児心拍数図における変動一過性徐脈出現時の胎児心電図T/QRSの変化 : 実験的胎児仮死モデルを用いて
- 3.研究発表(口述)(第11回アジア地区家政学会議(ARAHE)台湾大会報告)
- ひとり暮らし老人の食物摂取の習慣および健康状態に及ぼす食事サ-ビスの効果
- カップリングシュガーの食品への利用に関する研究(第2報) : カップリングシュガー使用ヨーグルトの評価
- カップリングシュガーの食品への利用に関する研究(第1報) : カップリングシュガー使用ビワびん詰の嗜好と安定性
- 女子短大生の栄養素および水分摂取状況
- 食事調査における食事記録法と食物摂取頻度調査法による違い
- 乳幼児慢性腎不全に対する栄養指導の要点
- アメリカの大学の公衆栄養学科の現状
- P2-9-16 子宮頸部細胞診とHPVテスト同時検診で判明した妊婦のHPV感染の現状とその危険因子(Group82 子宮頸部腫瘍HPV1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- オープンカレッジの一環として開催された 男性のための調理入門講座の評価
- 放射化分析による牛, 豚, 鶏の肉と内臓中の微量元素の含有量について
- P3-3-3 子宮頸部切除術後早期に行ったHPVテストと細胞診の意義(Group115 子宮頸部腫瘍・HPV1)
- P1-26-5 子宮内膜症性卵巣嚢胞合併不妊症における腹腔鏡下手術の有用性(Group26 生殖医学(手術),一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)