理科教材の検討 : 電磁気分野について I
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では、この観点から理科教育に関する教材のうち、電磁気に関するものの内容と構成の系統性を検討し,この分野の現行の教材構成の特徴を明らかにし,あわせて問題点を指摘したい。In the present article,we critically analiyzed the structure of the course of study of the elementary science which is directeted by the guide of the Ministry of Education of Japan in order to improve its teaching methods.Here,confining our discussion to its part concerning of electro-magnetic phenomena,which is one of the main subjects in the elementary science,we clarified the feature of its structure and pointed out some defects which may make us to be confronted with difficulties when teaching and learning.
- 大阪教育大学の論文
著者
関連論文
- 高温超伝導体YBa_2Cu_3O_7-δの作成・特性・結晶構造
- パーソナルコンピューターを利用した熱現象に関する教材開発 : - 熱伝導とブラウン運動 -
- 水平投射運動をテ-マとした力学教材について
- 超イオン伝導体の副格子融解に対する格子振動の影響について
- 小学校理科の実験教材の研究
- 「研究法開発」序論
- 金属の比熱の簡易測定法について : 中学校理科の教材開発
- 「メルデの実験」の弦の振動に及ぼす非線形効果
- 熱力学教材研究としての水スターリング熱機関の数学モデル
- ランダム三角格子反強磁性体の励起スペクトル
- 物理教育の再検討 -大学入学試験問題から見た高校物理教育-
- パーソナルコンピュータを利用した気体分子運動の教材開発 : 温度の導入法の改良
- 理科教材の検討 : 総合理科科目について
- 物理教材の再検討 : 高等学校の電磁気分野について
- 理科教材の検討 : 電磁気分野について I
- YBa_2Cu_3O_の超伝導特性とTc近傍でのキャリアの輸送特性
- YBa_2Cu_3O_7-δ系酸化物超伝導体における荷電担体の特性(1) : ホール効果および比抵抗の温度依存性
- 27p-W-9 フラクタル・ネットワークの振動数分布について II