物理教育の再検討 -大学入学試験問題から見た高校物理教育-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高等学校の物理教育の新しい構成法を模索する前段作業として,これまでの物理教育の内容と特徴について多方面から再検討する必要がある。本論稿では,入学試験の出題の範囲と内容が教育に及ぼす影響を考慮し,大学入学試験センター試験の物理の問題を分野毎の出題頻度を調べることにより,そこではどのような教材が重視されているか,または,どのような観点から取り上げられているかを論じた。その結果からは,センター試験は指導要領や多くの教科書の内容に忠実に沿っており,これまでの法則中心とした伝統的な物理学の学問体系に沿った教育方法をよく反映しているように見える。Here,the physics prolbems which have been given at the unified university entrance examination are analyzed;what phenomena and laws are assumed to be worth while studying for high school students in Japan,and how they are taught are studied,in order to clarify the features of the way of constructing teaching materials in this subject into an entity.
- 大阪教育大学の論文
著者
関連論文
- 高温超伝導体YBa_2Cu_3O_7-δの作成・特性・結晶構造
- パーソナルコンピューターを利用した熱現象に関する教材開発 : - 熱伝導とブラウン運動 -
- 水平投射運動をテ-マとした力学教材について
- 超イオン伝導体の副格子融解に対する格子振動の影響について
- 小学校理科の実験教材の研究
- 「研究法開発」序論
- 金属の比熱の簡易測定法について : 中学校理科の教材開発
- 「メルデの実験」の弦の振動に及ぼす非線形効果
- 熱力学教材研究としての水スターリング熱機関の数学モデル
- ランダム三角格子反強磁性体の励起スペクトル
- 物理教育の再検討 -大学入学試験問題から見た高校物理教育-
- パーソナルコンピュータを利用した気体分子運動の教材開発 : 温度の導入法の改良
- 理科教材の検討 : 総合理科科目について
- 物理教材の再検討 : 高等学校の電磁気分野について
- 理科教材の検討 : 電磁気分野について I
- YBa_2Cu_3O_の超伝導特性とTc近傍でのキャリアの輸送特性
- YBa_2Cu_3O_7-δ系酸化物超伝導体における荷電担体の特性(1) : ホール効果および比抵抗の温度依存性
- 27p-W-9 フラクタル・ネットワークの振動数分布について II