220. CR を用いたオートラジオグラフィによるペプチドホルモン分子形態の解析(RI-9 試料測定処理)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1991-08-01
著者
-
小田 敍弘
産業医科大学病院放射線部
-
栄 文也
産業医科大学病院
-
大浪 俊平
産業医科大学病院
-
小川 治久
産業医科大学病院
-
大浪 俊平
産業医科大学 国立がんセンター
-
小田 敍弘
産業医科大学病院
-
小川 治久
産業医科大学病院放射線部
関連論文
- 診療用X線撮影システムおよびCRシステムにおける簡便な始業点検プログラムの評価
- スーパーテクノロジスト認定制度に関する検討報告書
- 植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器に対する診断領域X線の影響とその対策(臨床技術)
- O-3 他人からの類似差分画像を利用した胸部単純X線写真における肺結節検出支援システムの有用性(画像診断1,第49回日本肺癌学会総会号)
- 胸部単純X線写真における他人による類似差分画像のための類似画像検索システムの開発
- FPD (flat panel detector)によるコーンビームCTの画質と被ばく線量(技術活用セミナーのご案内)
- 電子メール等を利用した医用画像処理プログラミングの学習支援に関する研究班報告 : 平成16年度 電子メール等を利用した医用画像処理プログラミングの学習支援に関する研究班
- 6. 経時差分画像の臨床的有用性について : 放射線科医の立場から(コンピュータ支援診断 : 魅力と課題)(第59回総会学術大会シンポジウムIII)
- 経時差分画像の臨床的有用性について : 放射線科医の立場から
- CR(computed radiography)踵骨画像を用いた骨粗鬆症の新しい評価法(原著)