8.Cine angio filmのイメージ管理法について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1984-05-01
著者
-
田中 豊成
東京医科歯科大学医学部附属病院・放射線部
-
新井 正一
国際医療福祉大学保険学部 放射線・情報科学科
-
宮崎 勝利
東京医大八王子医療センター
-
半沢 聡
警察病院
-
宮崎 勝利
循環器I・S研究会
-
半沢 聡
東京警察病院・放射線部
-
新井 正一
東京部会循環器造影研究会
-
大野 侑男
東京部会循環器造影研究会
-
長谷川 光男
六本木心研
-
大野 侑男
東京女子医科大学病院・画像診断部
関連論文
- 84 電子線深部線量曲線の特性値の新たな評価法(放射線治療 線量計測)
- 放射線治療ビームにおける電離箱線量計のヒステリシス現象
- 387 運動誘発性筋損傷時の血清酵素とMRI画像の経時的な変化(運動・神経生理)
- 188 双方向衛星通信システムを用いた放射線技術教育
- 重複遺伝子変異を伴った家族性肥大型心筋症家系における表現型の多様性
- 100 フェリデックス(MRI用肝臓造影剤)における至適パルスシーケンスの基礎的検討
- 169. 医用画像のアーチファクトについて(シネ画像他)
- 99. 自動注入器の DRAG 現象について(装置-3 注入器他)
- 5. 最近のシネフィルムの諸特性について(東京部会)
- 169. 医用画像のアーチファクトについて(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 99. 自動注入器の DRAG 現象に付いて(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 236. DSA 装置間の左室 VOLUME 解析の差異とその対策(DSA・DF)
- 223. 高鮮鋭度微粒子シネフィルムの諸特性 : 第 3 報 現像処理後の経時的変化(シネフィルム)
- 222. 高感度微粒子シネフィルム New type MI-CA の物理的特性と臨床評価(シネフィルム)
- 71. 観察系を介したシネフィルムの画質評価の検討(シネ・ディジタル画像の評価)
- 236. DSA 装置間の左室 VOLUME 解析の差異とその対策(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 223. 高鮮鋭度微粒子シネフィルムの諸特性第 3 報 : 現像処理後の経時的変化(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 222. 高感度微粒子シネフィルム New type MI-CA の物理的特性と臨床評価(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 71. 観察系を介したシネフィルムの画質寄与の検討(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 37. 高鮮鋭度微粒子シネフイルムの諸特性 : 第 2 報潜像の変化(シネ画像)
- 高鮮鋭度微粒子シネフィルムの諸特性 第2報 : 潜像の変化 : 第17回秋季学術大会予稿
- 高鮮鋭度微粒子シネ フイルムAGFAN New typeの物理的誇特性及び臨床応用の評価 : シネフィルム
- 高鮮鋭度微粒子シネフィルム AGFA New typeの物理的諸特性及び臨床応用の評価
- 1.^I-IMPにおける^Iの飛散率について : 東京部会 : 核医学,情報
- 187 超音波診断用シュミレーション装置UltraSimの教育への応用
- 532. 頚椎運動がC5-6椎間孔横断面積に及ぼす影響 : MRIによる検討
- 468 同一装置による撮像管とCCDの性能比較(第二報)
- 26. 同一装置による撮像管とCCDの性能比較 : 第一報:空間分解能、コントラスト分解能
- 26. 同一装置による撮像管と CCD の性能比較 : 第一報空間分解能、コントラスト分解能(第 22 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 143. CCD カメラと撮像管による画像変化(撮影技術-CCD カメラ)
- 143. CCD カメラと撮像管による画像変化(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 3. DSA ハレーション防止用フィルターの検討(東京部会)
- 216. DSA のハレーション防止用フィルターの検討(血管撮影-1 DSA)
- 13. DA の使用経験 (線量による画像変化)(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 164. DA の使用経験(X 線装置-7 DR 装置-2 2048 マトリックス化)
- 164. DA の使用経験(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 7. 血管造影におけるDFと半切用チェンジャーの比較 : 東京部会
- 3.シネプロジェクタの照度変化における低コントラスト検出能について : 東京部会
- 42. DFP-60A を用いたビデオレベルによる画像変化(撮影技術-DSA・画像評価)
- 42. DFP-60A を用いたビデオレベルによる画像変化(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 13. DA の使用経験 (線量による画像変化)(X 線装置-1 DR 装置他 (1))
- DSA のハレーション防止用フィルターの検討 : 第17回秋季学術大会予稿
- 下肢動脈撮影法 : US感度補償増感紙使用経験について
- 超音波画像による腹横筋の機能評価
- 圧バイオフィードバック装置による腹横筋の機能評価
- 203.Cine Radiography管理の一考案 : 装置管理用の円型アクリルファントムの試作(第40回総会会員研究発表)(シネ撮影)
- 6.シネプロジェクタの性能管理(解像力,色収差,照度等について) : 東京部会
- 4 足関節外果裂離骨折の評価に有用なX線撮影法の補助具の検討
- 8.透視像の解像力視覚評価 : CRT性能評価と品質管理(東京部会)
- 143. 自動注入器系の評価方法の検討(X 線装置-3 関連用品)
- 143. 自動注入器系の評価方法の検討(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 4 足関節外果裂離骨折の評価に有用なX線撮影法の補助具の検討
- 60.新造影剤Isopaque 370の使用経験 : X線造影効果等の検討(第34回総会会員研究発表)(造影撮影-2)
- 胃・十二指腸潰瘍患者, 糖尿病患者における胃排出機能の検討 : 簡易的造影剤含有カプセル法を用いて(X線検査 FPD (消化管他)・US, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 465.広範圏連続撮影の濃度補正(Filter Moving) : 血管撮影装置
- 268 QC PROGRAMによる直接撮影の排除分析
- 2. 循環器 I. S 研究会「IV-DSA における撮影タイミングとシーンタイムについて」(東京部会)
- 28.循環器X線装置における脳血管撮影の有用性 : 東京部会 : 会員研究発表 : 胸部撮影技術,DSA技術
- 8.Cine angio filmのイメージ管理法について
- 26.画像表示モニタの経時輝度変化について(関東東京部会)
- 21 CLINAC 2100C電子線アプリケータによる線量分布 : p形シリコン半導体検出器による測定(東京部会)
- 2. 試作スリット装置からの MTF 測定(東京部会)
- 283.Gd-DTPAの基礎的検討 : MRI-5
- 158.心電同期MRIの検討 : MRI-1 : 撮影技術
- 457.当病院におけるMRI装置の設置状況(第41回総会会員研究発表)(MRI-5 環境・画質)
- 414.乳幼児心疾患食道造影における造影剤の量とチューブの選択と長さの検討(造影撮影-4)(第39回総会会員研究発表)
- 414.AOT用「タイマ写し込み装置」(第40回総会会員研究発表)(診断用装置-8血管撮影)
- 25.連続血管撮影の濃度補正Angio Timer(第40回総会会員研究発表)(造影撮影-1)
- 435.カセッテ式明室処理システムの使用経験からの考察(第40回総会会員研究発表)(管理技術-5フィルム搬送他)
- 163 磁気によるガイドワイヤー誘導装置の初期検討(X線検査 血管撮影装置(動画FPD・他),一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- MR画像から求めた大腿四頭筋の筋形態と等運動性筋力との関係
- 156.血管心臓造影法 : マツキ製MG-8型Biplane型連続撮影装置によるBiplane ACG法
- 120.左室長軸面設定の検討(第37回総会 会員研究発表)(撮影-5 造影撮影2)
- 144.Biplane Cine Angioによる拡大率算出によるスケーリングの簡易化(第36回総会会員研究発表)(撮影5血管・シネ撮影)
- 5.X線撮影システムおよびプログラム等について(II 循環器系検査システムの諸問題)
- 座長集約37
- 98.選択的冠状動脈造影X線映画法 : そのI DL1510特型X線装置およびGV-35の特性試験
- 5.循環器系検査システムの諸問題 : X線撮影システムおよびプログラム等について(第6回放射線技術シンポジウム予稿)(II 循環器系検査システムの諸問題)
- 7.心室中隔評価法 : 両心室同時造影法(撮影1 造影撮影1)(第33回総会会員研究発表)
- 128.僧帽弁狭窄症における左心室造影時(シネ撮影)のPVC軽減について(第32回総会会員研究発表)(撮影-9 拡大・シネ)
- 74.選択的冠状動脈造影X線映画法の総合的検討(連続撮影)(第28回総会)