ヒトデの卵巣に存在するプロジェステロンについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The meiosis-inducing substance of starfish has recently been identified as 1-methyladenine (Kanatani et al., 1969). This substance is produced in the gonad under the influence of a hormonal peptide released from the nirvous system (Kanatani and Shirai, 1967; Schuetz and Biggers, 1967) and acts on the surface of the oocyte to induce maturation (Kanatani and Hiramoto, 1970). On the other hand, progesterone is known to induce oocyte maturation in frog eggs (Masui, 1967; Schuetz, 1967; Smith et al., 1968), and Botticelli et al., (1960) have suggested that this substance is present in starfish gonads. The present study was conducted in order to determine whether progesterone exists in the ovary of Asterias amurensis, where 1-methy ladenine is known to be produced. Using 3,100g of dry ovaries taken from 2,300 females as starting material, the occurence of progesterone was clearly demonstrated by gas chromatography and mass spectroscopy after a purification process consisting of several steps (Fig. 1). When tested on Asterina pectinifera, however, progesterone was found to have no effect in inducing either oocyte maturation (Table 1) or release from the nervous tissue of the gonad-stimulating hormonal peptide which is responsible for spawning and oocyte maturation. The physiological significance of progesterone present in the starfish ovary remains to be elucidated.
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1971-01-15
著者
関連論文
- 胚発生過程における二量体ヒストンの変動と化学構造
- イトマキヒトデ胚における2量体ヒストンの生成 : 動物
- ヒトデ精巣の1-メチルアデニン生産部位(発生学)
- ヒトデ神経内の生殖巣刺激物質(GSS)含有顆粒について(発生)
- イトマキヒトデ卵の成熟初期過程における形態変化(発生学)
- イトマキヒトデ精子の運動に関与する精巣内の諸要因(発生学)
- ヒトデ精子に及ぼす1-メチルアデニンの影響(発生学)
- イトマキヒトデ胚細胞外マトリックス分子間の相互作用 : 動物
- イトマキヒトデ胚の形態を維持する細胞外マトリックス分子間の相互作用 : 動物
- ヒトデ卵のSH化剤による成熟(発生)
- カエル卵成熟過程におけるDNAポリメラーゼ-αの細胞内局在性の変化(発生学)
- DNA複製を欠如したイトマキヒトデ胚卵割の誘導(発生学)
- ヒトデ(Asterias amurensis)卵の成熟におよぼす生殖巣抽出液の作用
- ジヒドロ葉酸レダクターゼ阻害剤メトトレキセート存在におけるイトマキヒトデ胚の発生(発生学)
- ヒトデ濾胞細胞のメチオニン活性化酸素(発生学)
- カルシウム欠除海水前処理によるイトマキヒトデ卵母細胞の対1-メチルアデニン感受性の増大
- ヒトデ卵巣内の1-メチルアデノシン(発生)
- ヒトデ卵成熟誘起物質の生成に及すメチオニン, エチオンの影響(発生)
- ヒトデの卵巣に存在するプロジェステロンについて
- カルシウム欠除海水中におけるイトマキヒトデ卵の1-メチルアデニンによる成熟
- 53 ヒトデ卵巣中の1-methyladenosine分解酵素
- ヒトデの放卵ならびに成熟分裂を誘起する物質の精製(発生)
- ヒトデの個体間放卵誘起刺激の問題について : GSS および MIS はフ***モンとして働くか?
- ヒトデの放卵を誘起する神経物質の安定性について
- ヒトデの神経物質によって遊離卵巣内に新成された成熟分裂誘起物質について(生理・内分泌)
- 配偶子と胚のクロマチン-その構造と機能
- ヒトデ精巣に存在する新しいヒストン2量体分子の化学構造 : 動物
- ヒトデ卵母細胞の二重鎖RNA依存性蛋白質リン酸化反応 : 動物
- イトマキヒトデ卵母細胞に含まれるプロテインキナーゼの性状と構造に関する研究 : 動物
- イトマキヒトデ胞胚中期に選択的に合成されるヒストンH1分子とその単クローン抗体(動物-細胞培養, ほか-)
- イトマキヒトデ胚発生を阻害するクロイソカイメン成分の単離とその阻害機構の解析(動物-細胞培養, ほか-)
- イトマキヒトデ卵・胚に特異的に反応する単クローン抗体の作製(動物-細胞培養, ほか-)
- イトマキヒトデ胚における卵黄顆粒構成糖タンパク質の分布に関する免疫化学的研究(動物-細胞培養, ほか-)
- 新規イトマキヒトデ胚RNA合成阻害剤ピロロシンの化学構造と作用機構(動物-細胞培養, ほか-)
- 海洋動物細胞を指標細胞とした生体高分子合成阻害剤の検索法--ペントピラニンCのタンパク質合成阻害作用 (生物活性物質)
- カミクラゲの暗放卵には"液性"の放卵誘起物質が介在する(発生学)
- ヒトデの放卵と卵成熟分裂を制御する因子, アステロサポンの構造と機能(形態)
- 棘皮動物におけるクロマチン成熟
- ウニ,ヒトデの卵・胚を指標とした細胞機能阻害物質の検索 (細胞機能研究のための低分子プロ-ブ) -- (スクリ-ニング法の構築)
- アフィデコリン存在下に於るイトマキヒトデ胚の染色体欠如卵勝割について(発生学)
- アフィディコリン:真核細胞DNAポリメラ-ゼαの特異的阻害剤
- 卵形成
- ヒトデの卵成熟とホルモン