日本南岸海域の黒潮に伴う暖水舌と急潮に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-06-05
著者
関連論文
- 西部遠州灘における魚種交替と黒潮内側域の海況変動
- 東アジアにおける大型クラゲ(Nemopilema nomurai,エチゼンクラゲ)大量出現の現状と国際的な取り組み (総特集 生態系アプローチと水産資源の持続的利用)
- 九州南方での水温前線の北上に伴う水温・流速変動
- 東アジアにおける大型クラゲ(エチゼンクラゲ, Nemopilema nomurai)大量出現の現状と国際的な取り組み
- 海洋環境変動の把握技術と水産資源変動解析に果たす役割
- 黒潮水域の漁海況予報
- 要旨とまとめ
- 2004年黒潮大蛇行--その実態と水産資源への影響を探る (総特集 黒潮大蛇行/2004--その実態と水産資源への影響を探る)
- 中央ブロックにおける定線観測の取り組み状況
- ADCP・STD による燧灘の観測
- 黒潮水域の漁海況予報 (総特集 黒潮大蛇行/2004--その実態と水産資源への影響を探る)
- 土佐湾の表層水温の経年変動特性
- 黒潮沿岸域の流れの鉛直シアー構造と海水交換 (総特集 黒潮の生物輸送と生産機能) -- (2章 黒潮沿岸域の流動と生物輸送・生産機能)
- 土佐湾の流動環境特性
- 矢弓学校桟橋における潮流と水温の長期連続観測 : (2)成層発達期
- 矢弓学校桟橋における潮流と水温の長期連続観測 : (1)混合発達期
- 2005年夏季に熊野灘沿岸域で観測された水温変動
- ADCP による豊後水道の潮流の流動構造の観測
- 三官庁海洋業務連絡会における黒潮大蛇行の判定基準について
- 黒潮の流路情報をもとに黒潮大蛇行を判定する基準
- 来島海峡南東部の潮汐フロント形成場所と地形影響の検証
- 来島海峡及び燧灘の航路標識に設置した係留系の特徴について
- 速吸瀬戸における密度構造と内部潮汐の観測
- 来島海峡と燧灘の航路標識に設置した係留系の特徴について
- 来島海峡南東部の潮汐フロント構造の変化
- 数値実験から見た東シナ海の海流系と粒子輸送の3次元的構造 (総特集 黒潮の生物輸送と生産機能) -- (3章 東シナ海における浮魚・頭足類の産卵場と仔稚の輸送過程)
- 豊後水道における表層水温場の変動特性 : (2) 1997 年の表層水温変動の特徴
- 日本南岸海域の黒潮に伴う暖水舌と急潮に関する研究
- 豊後水道における潮流に起因した黒潮系暖水の南北移動
- 備後灘の水温・塩分等の分布状況の基礎研究
- 豊後水道の急潮(シンポジウム:急潮-沿岸と外洋の相互作用-)
- 宿毛湾の急潮
- 都井岬沖合の水系分布とその季節変動
- 日向灘の水系分布とその季節変動
- 中周期水位変動の励起機構
- 宿毛湾における夏季の水温急変現象
- 西日本太平洋岸の中周期水位変動
- 宿毛湾における水温急変現象の機構
- 豊後水道の海況変動-4-宿毛湾の水温急変現象
- 豊後水道の海況変動-2-水温フロントの変動
- 豊後水道の海況変動-1-宇和島港の水温・塩分変動特性
- いまどきデータベース リアルタイム海洋情報収集解析システム
- 日本における大型クラゲ国際共同調査事業の紹介