ファジー論理関数の当てはめ問題 : 論理式による知識獲得
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ファジー論理関数の当てはめ問題とは,定義域として,[0,1]^nのある部分集合Aをもつ部分関数f_0→[0,1]が与えられたとき,f_0を近似する誤差最小のファジー論理関数を求める問題である.この問題を解くことは,被験者がいくつかのサンプルについて行った評価値から,その被験者の評価の論理式を同定することを意味する.しかしながら,n変数のファジー論理関数の数は2^<3n>のオーダであり,それらを逐次計算して誤差を評価することは現実的ではない.そこで,本論文では,問題をいくつかの小さな部分問題に分割し,局所的に最適な部分関数を見出し,それらを結合することで,任意の部分関数について当てはめ問題を解くアルゴリズムを考える.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-09-25
著者
関連論文
- ユーザの意図を考慮したマウスポインタ制御の提案
- Fuzzy論理関数及び正則3値論理関数の数の限界式の改良
- 『ファジィとソフトコンピューティングハンドブック』の出版について(日本ファジィ学会設立10周年記念事業)
- GPにおける部分木を考慮した適応度算出
- 5-1 システムの安全性ランクの合成について
- GPでの部分木決定の一考察
- 4-1 安全機能実現のための制御回路例における論理構造の一考察 : 国際規格ISO13849-1:2006から(セッション4「理論,一般」)
- 安全設計の基本概念(安全・安心を確保するための技術基盤の構築)
- 日本信頼性学会の未来に向けて : 学会誌の30巻発刊に当たって(「信頼性」Vol.30にあたり)
- 自立制御型ロボットの安全性定義と要素