ハイメサ導波路を用いた半導体アレー導波路格子の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年急速に普及しつつある波長多重通信において,アレー導波路格子は,波長多重信号を合分波するために必要不可欠な素子となっている.半導体アレー導波路格子は,数mm角程度と小型であり,半導体レーザダイオードやホトダイオード等とモノリシック集積ができる.また,素子の特性としても,チャネル間クロストーク-30dB程度の素子が実現できており,超小型の波長多重通信用素子の実現が期待できる.本論文では,半導体アレー導波路の研究開発の現状について紹介する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-10-25
著者
関連論文
- C-3-50 波面整合法により設計した1.3/1.55μm波長スプリッタ(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- C-3-68 低損失にポート増設可能なPLC型波長選択スイッチ(光スイッチ,C-3. 光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-18 超高ΔPLC を用いた 12.5 GHz 間隔小型インタリーブ・フィルタ
- C-3-68 シングルチップ集積化超小型16ch V-AWGにおけるVOA-AWG間熱干渉の評価(AWG,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-90 CSP-PDスタック実装技術を用いたPLC一体集積32ch ROAMモジュール(AWG,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-87 サスペントディド狭リッジ構造を用いた超小型超低消費電力V-AWG(AWG,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-51 テーパー狭リッジ構造を用いた超低消費電力PLC光スイッチ(光スイッチ・変調器(1),C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- シリコンベンチPLCハイブリッド技術を用いたGE-PON用3波WDM光送受信モジュール(光アクセスに向けた光ファイバ,光デバイス・モジュール,一般)
- C-3-98 光素子チップスケールパッケージを用いたモジュラー型PLCハイブリッド集積WDMトランシーバ(アクティブモジュール,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-100 石英系PLCを用いたインラインタップモニター付き集積型8ch可変光減衰器モジュール(C-3. 光エレクトロニクス(VOA), エレクトロニクス1)
- C-3-91 PLCハイブリット集積技術を用いた3波WDM対応光送受信モジュール(C-3. 光エレクトロニクス(アクティブモジュール), エレクトロニクス1)
- C-3-61 モジュラー型PLCハイブリッド集積の実現に向けた光素子用シリコンチップスケールパッケージの開発(C-3. 光エレクトロニクス(導波路デバイス1), エレクトロニクス1)
- B-10-63 PLCハイブリッド集積技術を用いた3波WDM対応光送受信モジュールの動特性(B-10.光通信システムB(光通信), 通信2)
- C-3-102 PLC集積型垂直光路変換ミラーアレイの作製方法に関する検討(パッシブデバイス,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-89 ダブルコア・スポットサイズ変換器を用いた超低損失小型AWG(AWG,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-17 石英系ガラス導波路の紫外光による屈折率・複屈折率制御(導波路デバイス(2),C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-7 超高Δ導波路ダブルコアスポットサイズ変換器(導波路デバイス(I),C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- 石英系PLC型インターリーブフィルタ(光波ネットワーク・光アクセスに向けた光波デバイス,光集積回路,一般)
- C-3-106 波面整合法設計によるカプラをもちいた光4波長フィルタ(導波路デバイス(II),C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- PDを集積した半導体アレイ導波路回折格子(AWG-PD)の2.5Gb/s受信特性
- PDを集積した半導体アレイ導波路回折格子(AWG-PD)の2.5Gb/s受信特性
- C-3-48 16ch半導体AWG-PDを用いたギガビットWDM信号同時受信特性
- C-3-38 MZI同期型広帯域AWGの低損失化(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-24 低損失フラットアサーマルAWG(AWG,C-3. 光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-82 フェムト秒レーザを用いた石英系平面型光波回路の3次元導波路インターコネクション(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- 低波長分散フラット・アレイ導波路格子型フィルタの検討
- 低波長分散フラット・アレイ導波路格子型フィルタの検討(超高速・大容量光伝送/処理及びデバイス技術,一般)
- 低波長分散フラット・アレイ導波路格子型フィルタの検討(超高速・大容量光伝送/処理及びデバイス技術,一般)
- 低波長分散フラット・アレイ導波路格子型フィルタの検討(超高速・大容量光伝送/処理及びデバイス技術,一般)
- C-3-91 石英系ガラス導波路の溝加工による紫外光感受性の制御
- ハイメサ導波路を用いた半導体アレー導波路格子の研究
- ハイメサ導波路を用いた半導体アレー導波路格子の研究
- C-3-13 幅広導波路によるPLC型スラントグレーティングの高効率化(C-3. 光エレクトロニクス(ファイバグレーティング・光導波路解析), エレクトロニクス1)
- C-3-81 積層型スポットサイズ変換器付き石英系導波路とLDの結合(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- C-3-30 石英系平面型光波回路におけるフェムト秒レーザ直接描画導波路の描画位置制御(C-3. 光エレクトロニクス(導波路設計・作製), エレクトロニクス1)
- C-4-16 InP基板上n-i-p-n構造における位相変調効率のストライプ方向依存性(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-4 メタモルフィックバッファを用いたGaAs基板上1.3ミクロン帯レーザによる20Gbps動作(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 高温動作・低消費電力化を実現するメタモルフィックレーザ (特集 フォトニックネットワークに貢献する光半導体技術)
- GaAs基板上1.3μm帯メタモルフィックレーザによる20Gbit/s直接変調動作(アクティブデバイスと集積化技術,一般「材料デバイスサマーミーティング」)
- GaAs基板上1.3μm帯メタモルフィックレーザによる20Gbit/s直接変調動作(アクティブデバイスと集積化技術,一般「材料デバイスサマーミーティング」)
- C-4-2 InP(110)基板上シングル電極駆動MZ光変調器の提案(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-33 100GbE向けモノリシック集積光源高出力化のためのInPトランスバーサル・フィルタの透過特性(パッシブデバイス(1),C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-3 SI基板上InGaAIAs DMLの25.8Gb/s差動駆動広波長範囲30mm動作(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-11 InP(110)基板上シングル駆動MZ光変調器の高速・アサーマル動作(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-49 モノリシック集積光源用の小型MUXのための反射型InPトランスバーサルフィルタ(光集積デバイス,C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)