Refractory特性を有する指数平滑法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
土曜日と日曜日は商いを行わない株価データなどのように, データ落ちのために不等間隔となっているデータに適用する指数平滑法として, 神経細胞内で行われている情報処理の不応期(refractory)という性質を組み込んだR最適指数平滑法を提案した. これは, データ間隔が2倍, 3倍と開いたとき, その直後のデータを, 平滑化パラメータを増大することで相対的に重視しようという考えである. そして, データ間隔に応じて平滑化パラメータを最適化したR最適平滑化パラメータを, 解析的に導出し, その性質を明らかにした. また, 数値シミュレーションにより, データ間隔が変化しても平滑パラメータを固定した従来の場合と比べ, 本提案は平滑処理の精度が上がることを確かめた.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-03-25
著者
-
平野 隆之
東京工業大学大学院社会理工学研究科経営工学専攻
-
野田 淳彦
東京工業大学大学院社会理工学研究科経営工学専攻
-
佐藤 智喜
東京工業大学工学部経営システム工学科
-
野田 淳彦
東京工業大学工学部経営システム工学科
-
野田 淳彦
東京工業大学
関連論文
- 高次指数平滑法による逐次相関関数
- 相関の非定常性を検出するための有限データ相互相関関数
- 非定常相関関数
- 指数平滑差高域側高精度フィルタ
- Refractory特性を有する指数平滑法
- 基準化余弦型輪郭関数の冗長テンプレートベースによる手書き文字認識システム
- Refractory特性を有する指数平滑法
- 基準化余弦型輪郭関数の冗長テンプレートベースによる手書き文字認識システム
- 線形重回帰モデルにおけるデータ同期化と最適タイムラグ推定法
- 線形重回帰モデルにおけるデータ同期化と最適タイムラグ推定法
- 産業用ロボットの現状と課題(経営工学の現状と課題)
- 逐次相関関数