三角形鏡面で構成されるメッシュ型アンテナにおけるピロウ変形の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
宇宙展開メッシュ型アンテナは網状のケーブルと金属膜(ファセット)を縫合して作られており, 折り畳んだ状態で打ち上げ, 宇宙空間で展開する.アンテナ面を形成するファセットはケーブルと膜面との張力の釣合いから, まくら状に反り返る(ピロウ効果と呼ぶ).筆者らは, このピロウ変形を評価するための, 新しい解析的な方法の開発を進めている.メッシュ形状が正多角形(アンテナ面形状の条件から, 3角, 4角, 6角形)であり, ケーブル張力とメッシュ張力が一様である場合については, すでに解析解を求めている.しかし, 実用規模の大型展開メッシュ型アンテナでは, 張力の一様性や正N角形を実現することは困難である.従って, 高性能アンテナを開発するためには, メッシュ形状が正N角形から崩れたり, 張力が不均一である場合に, それがピロウ効果に及ぼす影響の大きさを評価しておくことが不可欠となっている.本論文では, 形状のひずみや張力の不均一という現実的状況も解析可能な解析方法を提案する.問題の定式化の後, 一般解を示すと共に数値解析例によって提案方式を評価する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-11-25
著者
-
西村 純
神奈川大学工学部
-
栗原 謙三
神奈川大学
-
谷澤 一雄
三菱電機株式会社鎌倉製作所
-
西村 純
神奈川大学工学部:(現)山形工科アカデミ短期大学
-
西村 純
神奈川大学
-
栗原 謙三
神奈川大学工学部
関連論文
- 第2回南極周回飛翔宇宙線観測実験 : BESS-Polar II 報告(大気球研究報告)
- 22pBP-4 重力波検出技術を応用した重力勾配計の開発(22pBP 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- BESS-Polar:南極周回飛翔・超伝導スペクトロメータによる宇宙起源反粒子の精密探査
- 28aZE-1 オートスキャンによる一次電子観測用ECCの解析(4)(化学組成,空気シャワー)(宇宙線)
- 27aZK-9 PPB-BETSにおける高エネルギー電子観測(宇宙物理)(宇宙線)
- 南極周回気球 (PPB)
- 全体最良解更新状況に応じた探索特性調節機構をもたせた新型Particle Swarm Optimizationモデル
- エバール気球
- 南極域におけるプロトンとヘリウムの観測
- 全体最良解更新状況に応じた探索特性調節機構をもたせた新型 Particle Swarm Optimization モデル
- ブラジルにおける大気球実験 : 1991 年度の報告とまとめ
- 27pXB-10 PPB-BETSのCERN-SPSによる性能テスト
- 電子線を用いたX線増感紙の較正(III. 加速器・放射光・測定装置)
- 21pZB-1 BESS-Polar II PMT用気密容器の開発 : 低温低圧動作試験(21pZB 光検出器・v検出器・ビームライン,素粒子実験領域)
- 22pZK-11 BESS-PolarII実験 : 南極二周回飛行に向けた超伝導マグネットの開発と性能評価(22pZK 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZK-10 BESS Polar-II実験 : 概要と準備状況(22pZK 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- BETS-2 による高エネルギ : 電子観測
- 14pSH-6 自由落下型重力勾配計の開発(I)(14pSH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- シンチレーティング・ファイバーを用いた一次電子観測装置
- 三角形鏡面で構成されるメッシュ型アンテナにおけるピロウ変形の解析
- 半導体製造プロセスにおけるウェハ上良品取得可能領域解析方式
- 歯並び画像を利用したバイオメトリック入室管理システム
- 楕円近似法を用いた非接触視線検出技術の研究とラップトッブパソコンへの応用
- 異なる個数のニューロンをもつ複数ニューラルネットワークの同時学習法
- 混合整数計画に対する勾配系複数平衡点探索法の応用
- 歯並びを利用した作業者の人物識別システムの提案
- 利用者の経験的判断を反映するトレーディングシステムに関する基礎研究
- モンテカルロシミュレーションによる感度解析とGAを融合した確率的ネットワークのアロー分岐確率計画手法
- 勾配力学系の平衡点探索による大域的最適化手法
- 虹彩輪郭抽出による視線の検出 (特集 最近話題の画像計測技術)
- 虹彩輪郭の楕円近似を用いた非接触視線検出法の研究(機械力学,計測,自動制御)
- FAシステム制御ソフトウェアの開発手法に関する研究(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 経営工学科報告(論文概要) モンテカルロシミュレーションによるプロジェクト進行過程の効率的解析方法
- カラーコンタクトレンズを利用した非接触視線検出法の検出
- モンテカルロシミュレーションによる,プロジェクト進行過程の効率的解析方法
- 画像処理を利用した非接触視線検出法の研究
- 共同研究報告(g)FAシステム制御ソフトウェアの高信頼化と高効率開発に関する研究
- 23aZP-6 気球高度における大気電子スペクトルII(高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZK-8 気球高度における大気二次電子スペクトル(22pZK 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 大気ガンマ線から推定した一次陽子及び上空のミューオンスペクトル(大気球研究報告)
- 27pXB-12 第2フェルミ加速による宇宙線電子スペクトルの変化
- ノーベル賞受賞のお祝い
- 宇宙観測用大型プラスチック気球について
- カムランドによるジオニュートリノの検出
- 宇宙線研究50年の歩み
- 高々度観測用気球
- 多目的Particle Swarm Optimizationに基づく制約条件付き大域的最適化手法
- 高エネルギー宇宙線一次電子と大気γ線の観測
- 鏡面膜のピロウ変形
- パンプキン型のオーバープレッシャー気球 (OPS) について
- 日本の惑星探査
- 大気球製作用新型ベルトシーラ
- 28aGS-13 自由落下型重力勾配計の開発(II)(28aGS 重力波(DECIGOなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 17aSV-3 自由落下型重力勾配計の開発III(17aSV 重力波(DECIGOなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 自己相関連想記憶モデルの記銘精度に関する基礎検討 (システム研究会 機械学習・知能システム一般)
- スカラー化とParticle Swarm Optimizationを併用した簡便な進化型多目的最適化手法の設計 (特集 確率的最適化と機械学習の統計的設計と応用)
- 有用な既知の方策を部分的に再利用する矯正的Q-learning (システム研究会 確率的最適化技術と機械学習技術の共進化)
- 多目的 Particle Swarm Optimization に基づく制約条件付き大域的最適化手法
- スカラー化と Particle Swarm Optimization を併用した簡便な進化型多目的最適化手法の設計
- スカラー化とParticle Swarm Optimizationを併用した簡便な進化型多目的最適化手法の設計