『日本語話し言葉コーパス』にみられる促音化(第5回音声言語シンポジウム : ポスターセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
『日本語話し言葉コーパス』のコアの転記テキストに含まれるWタグ(発音の怠けや転訛,言い誤りのタグ)をもとに,語の促音化の現象を分析した.その結果,促音化の生起環境は母音の無声化の生起環境と一致する場合が多いが,子音/k/に特に多く生起すること,先行モーラと後続モーラの子音が同じ調音位置(homo-organic)である場合,特に/kVk/の音連続で生起頻度が高いことが明らかになった.また,促音化は先行モーラの子音が有声音の/r/の場合にも多く生起していたが,これは通常無声化が生起しない環境であると同時に通時的な促音便の生起条件と類似しており注目される.本稿の結果は促音化が単に無声化の延長線上にあるのではなく,無声化とは異なるメカニズムによって生起するものであることを示唆するものと考えられる.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2003-12-11
著者
-
藤本 雅子
国立国語研究所
-
藤本 雅子
カリフォルニア大学バークレー校:国立国語研究所研究開発部門第二領域
-
籠宮 隆之
国立国語研究所
-
藤本 雅子
国立国語研究所コーパス開発センター
-
籠宮 隆之
国立国語研究所 研究開発部門
-
藤本 雅子
国立国語研究所研究開発部門第二領域
-
藤本 雅子
国立国語研究所研究開発部門第二領域:カリフォルニア大学バークレー校
関連論文
- 子音クラスタ中への母音添加--EMAによる研究
- 子音クラスタ中への母音添加--EMAによる研究 (応用音響)
- パラ言語情報の伝達能力に関する人工内耳シミュレータとの比較による骨導超音波補聴器の評価
- 講演音声の印象評価尺度
- パラ言語情報に関わる喉頭音源の音響的特徴
- 自発音声コーパスにおけるF0下降開始点位置の分析
- 長/短母音の時間制御特性-自発音声コーパスの分析-(1)
- 大規模自発音声コーパス『日本語話し言葉コーパス』の仕様と作成(国語学会2002年度春季大会研究発表会発表要旨)
- パラ言語情報による発声様式の変化 : 高速ビデオ画像の解析
- 発話速度の違いが印象評定に及ぼす影響
- 非母語子音クラスタ発話時のクラスタ中への母音挿入(学術情報センター)
- 方言音声の音響的特徴とその生成に関わる生理学的要因--東京方言と大阪方言における母音無声化の比較 (話し言葉の日本語) -- (話し言葉の音声)
- EA2010-33 子音クラスタ中への母音添加 : EMAによる研究
- 日本語母語話者の非母語子音クラスタ中への母音添加
- 母音長と母音の無声化の関係 : 東京方言話者と大阪方言話者の比較
- 母音長と母音の無声化の関係 : 東京方言話者と大阪方言話者の比較(口頭発表・午前の部)(国語学会2003年度春季大会研究発表会発表要旨)
- 大阪方言における母音の無声化 : ニュース文の読み上げ資料の検討
- 大阪方言における母音の無声化 : ニュース文の読み上げ資料の検討
- 大阪方言における母音の無声化 : ニュース文の読み上げ資料の検討
- 共通日本語話し言葉コーパスの設計
- 『日本語学習者による日本語/母語発話の対照言語データベース』の設計(コーパス)(音声の基礎と応用シンポジウム)
- 『日本語話し言葉コーパス』の分節音情報 (話し言葉の日本語) -- (日本語話し言葉コーパス)
- ICタグを用いた誤り指摘機能をもつ外国語学習システムの開発
- 母音の無声化の頻度と喉頭調節
- 発話速度の変化に伴うCVYVV音連続の発音の変動とその知覚の特性
- 「日本語話し言葉コーパス」の書き起こし基準について
- 「日本語話し言葉コーパス」の書き起こし基準について
- 調音運動から見たパラ言語情報の生成
- 音韻(理論・現代)(2006年・2007年における日本語学界の展望)
- 自発音声コーパスにおける講演の音声特徴と印象との関係について (テーマ:一般)
- 自発音声コーパスにおける印象評定とその要因
- 「日本語話し言葉コーパス」の書き起こし基準について
- 自発音声に対する J_ToBI ラベリングの問題点検討
- 『日本語話し言葉コーパス』の構築における計算機利用 (特集 コンピュータによる日本語研究の新展開)
- 大規模話し言葉コーパスにおける発話スタイルの諸相-書き起こしテキストの分析から-
- 日本語話者の子音クラスタ中への母音挿入(聴覚・音声・言語とその障害,一般)
- 日本語話者の子音クラスタ中への母音挿入
- 『日本語話し言葉コーパス』にみられる促音化(ポスターセッション)(第5回音声言語シンポジウム)
- 『日本語話し言葉コーパス』にみられる促音化(第5回音声言語シンポジウム : ポスターセッション)
- 『日本語話し言葉コーパス』にみられる促音化(第5回音声言語シンポジウム : ポスターセッション)
- 『日本語話し言葉コーパス』にみられる促音化
- CVJV音連続を含む語における促音化の音響分析的研究
- C6. 非母語子音クラスタ中の母音挿入 : 生成・知覚両面からの検討(研究発表,日本音声学会2008年度(第22回)全国大会発表要旨)
- 自発音声における大局的な発話速度の知覚に影響を与える要因
- 講演音声の大局的な印象に影響を与える要因
- 6. 『日本語学習者による日本語/母語発話の対照言語データベース』の設計(第309回研究例会発表要旨)
- B11. 講演音声に対する印象評定尺度の作成(第17回全国大会発表要旨)
- 講演に対する印象評定の分析(第305回研究例会発表要旨)
- 日本語話し言葉コーパスの設計(音声研究関連データベースの動向)
- 東京方言と近畿方言における母音の無声化の比較
- 句頭のF0上昇とアクセント核によるF0下降の関係
- 母音の調音の方言差 : MRI画像による検討 (音声)
- 日本語話し言葉コーパスの音声ラベリング(音声学と音声工学)
- 母音無声化時の喉頭調節 : 無声化の少ない大阪方言話者の場合
- 音声学と音韻論の連合(音声学・音韻論の過去・現在・未来)
- C3. 大阪方言話者における母音無声化時の喉頭調節(第17回全国大会発表要旨)
- 母音の調音の方言差 : MRI画像による検討(一般セッション,合成,生成,韻律,音声一般)
- A3-1. 子音クラスタ調音における舌の運動計測 : EMAによる予備的検討(研究発表,音声学会2011年度(第25回)全国大会発表要旨)
- 南琉球竹富島の民話と唄
- 子音環境と発話速度による母音無声化の促進・抑制効果 : 声門開大運動パタンの検討
- 母音の調音の方言差 : MRI画像による検討
- 聴取実験に基づく講演音声の印象評定データの構築とその分析
- 非母語子音クラスタ発話時のクラスタ中への母音挿入
- EMA計測値のnormalizationの検討 : 子音クラスタ調音時の舌運動について(音声分析)