藤本 雅子 | 国立国語研究所コーパス開発センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
藤本 雅子
国立国語研究所コーパス開発センター
-
藤本 雅子
国立国語研究所研究開発部門第二領域
-
藤本 雅子
カリフォルニア大学バークレー校:国立国語研究所研究開発部門第二領域
-
藤本 雅子
国立国語研究所研究開発部門第二領域:カリフォルニア大学バークレー校
-
藤本 雅子
国立国語研究所
-
船津 誠也
県立広島大学学術情報センター
-
籠宮 隆之
国立国語研究所
-
籠宮 隆之
国立国語研究所 研究開発部門
-
船津 誠也
県立広島大学
-
今泉 敏
東京大学医学系研究科 認知・言語医学部門
-
前川 喜久雄
国語研
-
前川 喜久雄
国立国語研究所
-
今泉 敏
県立広島大学
-
今泉 敏
東大
-
前川 喜久雄
独立行政法人国立国語研究所研究開発部門言語資源グループ
-
栗栖 薫
広島大学医学部脳神経外科学
-
橋詰 顕
広島大学医学部脳神経外科学
-
今泉 敏
県立広島大学 保健福祉学部コミュニケーション障害学科
-
今泉 敏
県立広島大学 保健福祉学部
-
今泉 敏
県立広島大学保健福祉学部コミュニケーション障害学科
-
今泉 敏
東北大学大学院
-
今泉 敏
東京大学医学部音声言語医学研究施設
-
菊池 英明
国立国語研究所
-
米山 聖子
国立国語研究所
-
栗栖 薫
広島大学医学部脳神経外科
-
栗栖 薫
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科脳神経外科
-
Igarashi Yosuke
Laboratory For Language Development Riken Brain Science Institute:the National Institute For Japanes
-
米山 聖子
国語研
-
五十嵐 陽介
広島大学
-
五十嵐 陽介
日本学術振興会:国立国語研究所
-
五十嵐 陽介
東京外国語大学地域文化研究科
-
Ohala John
カリフォルニア大学バークレー校
-
栗栖 薫
広島大学
著作論文
- 子音クラスタ中への母音添加--EMAによる研究
- パラ言語情報に関わる喉頭音源の音響的特徴
- パラ言語情報による発声様式の変化 : 高速ビデオ画像の解析
- 非母語子音クラスタ発話時のクラスタ中への母音挿入(学術情報センター)
- 方言音声の音響的特徴とその生成に関わる生理学的要因--東京方言と大阪方言における母音無声化の比較 (話し言葉の日本語) -- (話し言葉の音声)
- EA2010-33 子音クラスタ中への母音添加 : EMAによる研究
- 日本語母語話者の非母語子音クラスタ中への母音添加
- 母音長と母音の無声化の関係 : 東京方言話者と大阪方言話者の比較
- 母音長と母音の無声化の関係 : 東京方言話者と大阪方言話者の比較(口頭発表・午前の部)(国語学会2003年度春季大会研究発表会発表要旨)
- 大阪方言における母音の無声化 : ニュース文の読み上げ資料の検討
- 大阪方言における母音の無声化 : ニュース文の読み上げ資料の検討
- 大阪方言における母音の無声化 : ニュース文の読み上げ資料の検討
- 『日本語話し言葉コーパス』の分節音情報 (話し言葉の日本語) -- (日本語話し言葉コーパス)
- 音韻(理論・現代)(2006年・2007年における日本語学界の展望)
- 日本語話者の子音クラスタ中への母音挿入(聴覚・音声・言語とその障害,一般)
- 日本語話者の子音クラスタ中への母音挿入
- 『日本語話し言葉コーパス』にみられる促音化(ポスターセッション)(第5回音声言語シンポジウム)
- 『日本語話し言葉コーパス』にみられる促音化(第5回音声言語シンポジウム : ポスターセッション)
- 『日本語話し言葉コーパス』にみられる促音化(第5回音声言語シンポジウム : ポスターセッション)
- 『日本語話し言葉コーパス』にみられる促音化
- C6. 非母語子音クラスタ中の母音挿入 : 生成・知覚両面からの検討(研究発表,日本音声学会2008年度(第22回)全国大会発表要旨)
- 日本語話し言葉コーパスの音声ラベリング(音声学と音声工学)
- 母音無声化時の喉頭調節 : 無声化の少ない大阪方言話者の場合
- 音声学と音韻論の連合(音声学・音韻論の過去・現在・未来)
- C3. 大阪方言話者における母音無声化時の喉頭調節(第17回全国大会発表要旨)